新しいスマートフォンに SIM を移行する

自動的に移行するには、新しいデバイスと既存のデバイスが次の要件を満たしている必要があります。

  • Android 12 以降を搭載している
  • 最新バージョンの Google Play 開発者サービスがインストールされている

別のデバイスからデータを移行する際に、物理的な SIM カードまたは eSIM を新しいスマートフォンの eSIM に移行できます。携帯通信会社によっては、オンボーディング プロセス中に移行が自動的に行われることがあります。設定メニューで後から移行することもできます。

デバイスで eSIM の移行が自動的に検出されなかった場合は、携帯通信会社に eSIM を有効にしてもらいます。eSIM の移行を行えなくても、既存のデバイスや eSIM はご利用いただけます。新しい eSIM を設定する方法の詳細

ヒント: 携帯通信会社によってプロセスが若干異なる場合があります。

セットアップ時に SIM を移行する方法

  1. 移行先のデバイスを近くに置きます。
  2. セットアップ フローに沿って操作します。
  3. 移行する SIM を選択します。
  4. [移行] 次に [有効にする] をタップします。
  5. 有効化が完了するまで待機し、画面上の指示に沿って操作します。

ヒント: デバイスにすでに別の eSIM がある場合は、その eSIM をオンにします。デュアル SIM を使用する方法の詳細

設定アプリから eSIM を移行する方法

  1. デバイスの設定アプリを開きます。
  2. [ネットワークとインターネット] 次に [SIM] 次に [SIM を追加] 次に [別のデバイスから SIM を移行] をタップします。

eSIM の移行に関する問題を解決する

eSIM の移行中に問題が発生した場合は、もう一度お試しください。問題が解決しない場合は、携帯通信会社にお問い合わせください。

関連資料

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
3245255016486267221
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
1634144
false
false
false
false