携帯通信会社からスマートフォンを直接購入した場合は、携帯通信会社から eSIM が割り当てられます。必要に応じて、別途設定することもできます。スマートフォンのセットアップ時に eSIM を追加しなかった場合は、設定アプリで後から追加できます。
携帯通信会社から購入されたスマートフォンではない場合は、携帯通信会社に以下の点をご確認ください。
- eSIM に対応しているかどうか。
- デバイスの IMEI またはデバイス ID。
ヒント: 携帯通信会社によってプロセスが若干異なる場合があります。
オンボーディング中に eSIM を設定する方法
- スマートフォンのセットアップ プロセスに進みます。
- [eSIM をダウンロード]
[設定] をタップします。
- 画面上の指示に沿って操作します。
ヒント: セットアップ時に SIM が自動的に検出されない場合は、携帯通信会社を通じて eSIM を有効にする必要があります。
設定アプリから eSIM を設定する方法
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [ネットワークとインターネット]
[SIM]
[SIM を追加]
[eSIM を設定] をタップします。
- 画面上の指示に沿って操作します。
eSIM の設定に関する問題を解決する
eSIM の移行中に問題が発生した場合は、もう一度お試しください。問題が解決しない場合は、携帯通信会社にお問い合わせください。