プロポーザル広告申込情報の順序変更、全画面表示、列のカスタマイズを行うことができます。
プロポーザル広告申込情報を並べ替える
プロポーザル広告申込情報は、デフォルトでは各プロポーザル広告申込情報の ID 順に表示されます。プロポーザルの表に表示されるプロポーザル広告申込情報の順序を変更することもできます。
- Google アド マネージャーにログインします。
- [セールス]
[プロポーザル]
[すべてのプロポーザル] または [マイ プロポーザル] をクリックします。
- プロポーザル名をクリックすると、プロポーザル広告申込情報が表示されます。
左側に、各プロポーザル広告申込情報の順序 ID が表示されています。これが表での表示順になります。 - 値を編集する順序 ID の 1 つにカーソルを合わせてクリックします。表内でのプロポーザル広告申込情報の位置を表す数字を入力します。
- [保存] をクリックして、プロポーザル広告申込情報の順序を更新します。
複数の順序 ID を編集し、複数のプロポーザル広告申込情報の順序を一度に変更することもできます。プロポーザル広告申込情報の順序は、[保存] をクリックした時点で更新されます。
- 同じ順序 ID を誤って複数のプロポーザル広告申込情報に指定した場合は、
- 競合のアラートが表示され該当するプロポーザル広告申込情報が強調表示されるので、修正を加えます。
すべてのプロポーザル広告申込情報の中で最も大きい順序 ID を入力すると、そのプロポーザル広告申込情報は表の最後に配置されます。
プロポーザル広告申込情報に指定した順序は、プロポーザルを書き出すでもご紹介しています。
プロポーザル広告申込情報の表を全画面で表示する
プロポーザル内でプロポーザル広告申込情報の表を全画面と通常の画面で切り替えて表示できます。プロポーザル広告申込情報を容易に管理できます。
全画面表示にするには、プロポーザル広告申込情報の表の上にある [全画面表示] をクリックします。全画面表示を終了するには、同じ場所で [全画面表示を終了] をクリックします。
プロポーザル広告申込情報のすべての操作とフィルタ設定は、全画面表示でも使用できます。ただしプロポーザルの設定にアクセスするには、全画面表示を終了する必要があります。全画面表示の設定は、ブラウザ セッションが続いている間は維持されます。つまり、同じブラウザタブの中で別のページに移動して戻ってきた場合、プロポーザル広告申込情報の表は全画面表示のままとなります。ブラウザタブを閉じてプロポーザルに戻った場合、プロポーザル広告申込情報はデフォルトの画面(全画面ではなく、通常の画面)で表示されます。
プロポーザル広告申込情報の表の表示項目をカスタマイズする
アド マネージャーの他の多くの表と同様に、プロポーザル広告申込情報の表に表示する項目とその順序を指定できます。表の表示項目をカスタマイズする方法について