ウクライナの戦争に関する現在の情勢を受け、ロシア在住のユーザーへの Google 広告 および YouTube 広告の配信を一時停止します。詳細
動画の収益化への第一歩は、YouTube パートナー プログラムに参加することです。クリエイターは、動画に表示される広告から収益の分配を受けたり、その他のさまざまな収益化機能を利用したりできます。このページでは、収益分配の仕組み、収益の受け取り方法、お支払い日について説明します。
収益を得る方法広告収入
YouTube パートナー契約では、収益の額や受け取りの有無に関する保証は一切ありません。収益は、動画を視聴したユーザーから発生した広告収益の配分に基づいて発生します。詳しくは、収益化している動画に広告が表示される仕組みをご覧ください。
その他の収益化機能
収益分配とは、YouTube との特定のパートナー契約に記載されている総収益の割合を示すものです。収益分配の具体的な詳細については、契約内容をご確認ください。
- YouTube Studio にログインします。
- 左側のメニューから [設定]
を選択します
- [契約] を選択します
- 各契約の横にある [契約書を表示] をクリックして、収益分配の詳細を確認します。
詳しくは、契約内容を確認する方法をご覧ください。
収益分配率
パートナーは必要に応じて、YouTube Studio で特定のモジュールを選択できます。各モジュールの利用規約を確認する際に、収益分配率の詳細を確認できます。
課金型製品モジュール
パートナーが課金型製品モジュールを確認して同意することで、視聴者ファンディング機能を有効にしている場合は、チャンネル メンバーシップ、Super Chat、Super Stickers、Super Thanks の純収益の 70% が YouTube から支払われます。
動画再生ページ収益化モジュール
パートナーが動画再生ページ収益化モジュールを確認して同意することで、動画再生ページ広告を有効にしている場合、コンテンツ再生ページの公開動画で表示またはストリーミングされる広告から得られる純収入の 55% が YouTube からパートナーに支払われます。この収益分配率は、公開動画が他のウェブサイトまたはアプリケーションの YouTube 動画プレーヤー内でストリーミングされる場合にも適用されます。
ショート動画収益化モジュール
パートナーがショート動画収益化モジュールを確認して同意することで、ショート フィード広告を有効にしている場合、クリエイター プールの割り当てからの視聴回数のシェアに基づいて、パートナーに割り当てられる収益の 45% が YouTube からパートナーに支払われます。
YouTube アナリティクス
YouTube の推定収益は、YouTube アナリティクスで確認できます。
- YouTube Studio にログインします。
- 左側のメニューで [アナリティクス] を選択します。
- 上部のメニューで [収益] を選択します。
このビューでは、収益に関連するさまざまな収益レポートを表示できます。詳しくは、YouTube アナリティクスを使用して収益を確認する方法をご覧ください。
月別の推定収益
YouTube アナリティクスに表示される月別の推定収益は変動する可能性がありますのでご注意ください。
YouTube 向け AdSense
収益の確定額は、YouTube 向け AdSense アカウントにのみ表示されます。毎月 7 日から 12 日までの間に、前月の収益の確定額が YouTube 向け AdSense アカウントの残高に加算されます。
収益の確定額は YouTube 向け AdSense アカウントでご確認いただけます。
- YouTube 向け AdSense アカウントにログインします。
- 左側の [設定]
[お支払い] を選択します。指定期間および最終取引の合計収益が表示されます。
収益の確定額は源泉徴収の影響を受ける場合があります(適用される場合)。このような場合、源泉徴収税額は YouTube 向け AdSense アカウントでのみ確認できます。
米国の税務要件
Google は、米国の視聴者から生じた収益に対して米国の源泉徴収税を差し引きます。米国の税務情報が未提出の場合は、Google が正しい源泉徴収率を決定できるよう、YouTube 向け AdSense で提出してください。税務情報をご提出いただけない場合、Google は最大の税率で源泉徴収を行う可能性がございます。
居住地域を問わず、収益化を行うすべてのクリエイターは、米国の税務情報を提出する必要があります。また、YouTube 向け AdSense アカウントを新たに登録した新しいパートナーが、最初のお支払いを受け取る前にも提出が必要です。詳しくは、YouTube での収益に関する米国の税務要件と Google への米国の税務情報の提出をご覧ください。
その他の納税義務
収益化の対象となっている YouTube 動画から得た収入に対して、お住まいの国または地域で納税義務が生じる可能性がある点にご注意ください。詳細については、お住まいの国の税務当局にお問い合わせください。
YouTube 向け AdSense
関連リソース
- YouTube 向け AdSense
- YouTube 向け AdSense アカウントを設定して YouTube で収益を得る
- YouTube 向け AdSense のお支払い方法を追加する
- YouTube の収益を受け取る方法
- YouTube でお支払いが行われるための基準額の達成について
マルチチャンネル ネットワーク(MCN)
ショッピングのお支払い
お支払いスケジュール
- 収益がお住まいの国のお支払い基準額に達している。
- アカウントで保留されている支払いがない。
- 米国の税務情報を提出している。
- チャンネルで収益化が停止または一時停止されていない。
- YouTube の収益化ポリシーに準拠している。