Google Nest ディスプレイで通知をオンまたはオフにする

Google Nest ディスプレイで、リマインダーなどの通知を受け取ることができます。

Google Home アプリの設定はデフォルトでオフになっています。通知のオンとオフはいつでも切り替えることができます。

: 通知を受け取るには、アカウントに基づく情報をオンにする必要があります。

ディスプレイ通知をオンまたはオフにする

  1. Google Home アプリ Google Home アプリ を開きます。
  2. 設定アイコン をタップします 次に [Google アシスタント] 次に [アカウントに基づく情報] をタップします。
  3. アカウントに基づく情報に対応しているすべてのデバイスがアプリに表示されます。デバイスをタップしてアカウントに基づく情報を有効または無効にします。
  4. すべてのデバイスで通知をオフにするには、[この家でアカウントに基づく情報をオフにする] をタップします。

関連記事

Google Home アプリの通知を管理する

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
5615213810563753847
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
1633396
false
false
false
false