通知

改善された [マイ AdMob ページ] で、パーソナライズされた最適化のヒントを入手し、アカウントの健全性を把握して、設定の完了状況を確認しましょう。

アプリやアカウントに広告レーティングの上限を設定する

広告レーティングの上限などのツールを使用すると、ユーザーに表示する広告の内容をより細かく管理できます。広告レーティングの上限の設定は、プラットフォーム ポリシーの準拠にも役立ちます。

AdMob 管理画面では、広告レーティングの上限をアプリ単位やアカウント単位で設定できます。

SDK を使って広告リクエストごとに設定された広告レーティングの上限は、AdMob 管理画面で設定されたレーティングよりも優先されます。

たとえば、SDK で設定された広告レーティングの上限が「T」で、AdMob 管理画面で設定された上限が「PG」だった場合、その広告リクエストで返される広告には「T」レーティングの広告も含まれます。

個々のアプリに設定された広告レーティングの上限は、AdMob アカウントに設定されたレーティングよりも優先されます。

たとえば、アカウント全体に設定された広告レーティングの上限が「PG」で、アプリに設定された上限が「T」だった場合、そのアプリに配信される広告には「T」レーティングの広告も含まれます。

広告レーティングの上限をアカウント単位で設定する

  1. https://admob.google.com から AdMob アカウントにログインします。
  2. サイドバーで [ブロックの管理] をクリックします。
  3. [広告コンテンツのレーティング] タブをクリックします。
  4. アカウント全体に適用する広告レーティングの上限を指定します。必ずご自身のアプリユーザーに合ったレーティングを選択してください。
    ここで指定したレーティングは、アカウント単位の設定をデフォルトで使用するすべてのアプリに適用されます。各レーティングは、それ以下のすべてのレーティングを含みます。たとえば、「T」を選択すると、広告コンテンツにはレーティングが「G」、「PG」、「T」の広告が含まれますが、「MA」の広告はブロックされます。
  5. [保存] をクリックします。

広告レーティングの上限をアプリ単位で設定する

  1. https://admob.google.com から AdMob アカウントにログインします。
  2. サイドバーの [アプリ] をクリックします。
  3. Firebase にリンクするアプリの名前をクリックします。リンクするアプリの名前が最近使ったアプリのリストに含まれていない場合は、[すべてのアプリを表示] をクリックして、AdMob に追加したアプリの一覧から選択してください。
  4. サイドバーのアプリの名前の下にある [ブロックの管理] をクリックします。
  5. [広告コンテンツのレーティング] タブをクリックします。
  6. [アカウント単位の設定と一致] をクリックして無効にし、そのアプリにアカウント単位の設定が適用されないようにします。
  7. このアプリに適用する広告レーティングの上限を指定します。このアプリのユーザーに適したレーティングを選択してください。
    各レーティングは、それ以下のすべてのレーティングを含みます。たとえば、「T」を選択すると、広告コンテンツにはレーティングが「G」、「PG」、「T」の広告が含まれますが、「MA」の広告はブロックされます。
  8. [保存] をクリックします。

広告レーティングの上限が及ぼす影響の見積もり

アプリ単位やアカウント単位で広告レーティングの上限を設定または変更すると、その変更が AdMob ネットワークでのインプレッション数と収益に及ぼす影響の見積もりが算出されます。

: 見積もりは過去 30 日間のデータに基づくもので、今後のパフォーマンスを示すものではありません。また、これらの見積もりの対象は AdMob ネットワークでのインプレッション数と収益に限られます。

ファミリー向けの場合の例外

アプリがファミリー向けプログラムに登録されている場合、AdMob 管理画面で設定した広告レーティングの上限は無視され、次のレーティングが適用されます。

  • ファミリー(主に子ども向け): 広告レーティングの上限は既存の値が無視されて必ず「G」になります。このようなアプリで配信可能な広告は、レーティングが「G」の広告に限られます。
  • ファミリー(一般ユーザー向け)の場合: 広告レーティングの上限は既存の値が無視されて必ず「PG」になります。このようなアプリで配信可能な広告は、レーティングが「G」か「PG」の広告に限られます。
: Google でコンテンツが子ども向けとして扱われるようにするには、広告リクエストに子ども向け取り扱いのタグ(TFCD)を設定する、あるいは広告リクエストに同意年齢に満たない EEA ユーザー向け取り扱いタグ(TFUA)を設定するなど、他の方法で管理することをおすすめします。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
true
「マイ AdMob ページ」- AdMob での成果向上に役立つパーソナライズされたヘルプページです。

AdMob アカウントの状態を確認しましょう

マイ AdMob ページにアクセスすると、AdMob アカウントの健全性を 1 ページで確認できます。お支払い情報のセットアップの進捗状況やアプリのポリシーに対する準拠状況など、アカウントのステータスを確認したり、収益を拡大するための最適化に関するパーソナライズされたヒントを入手したりできます。

詳細

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
4166317612974644505
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
73175
false
false
false
false