- 特定の広告をブロックする方法を確認する
- 広告設定にアクセスして、Google がお客様に表示する広告で使用する情報を管理する。
この記事では、AdMob でアプリの表示設定を管理して、アプリリストでアプリを表示または非表示にする方法について説明します。
このページの内容
アプリの表示設定について
アプリの表示設定では、アプリを AdMob に表示するかどうかを指定できます。非表示にしたアプリは、アプリの一覧に表示されません。非表示のアプリは、名前の横にアイコン が表示されています。
アプリの表示設定は広告の配信や収益、レポートに影響することはなく、アプリが削除されることもありません。非表示にしたアプリでも引き続き収益を獲得し、データを収集、分析できます。
アプリを非表示にする
アプリをリストから非表示にするには、設定を [非表示] にする必要があります。手順は次のとおりです。
- https://admob.google.com から AdMob アカウントにログインします。
- サイドバーの [アプリ] をクリックします。
-
[すべてのアプリを表示] をクリックします。
- 非表示にするアプリの横にあるチェックボックスをオンにします。
-
[アプリの表示] をクリックします。
- [非表示] を選択します。ダイアログボックスが表示されます。
- もう一度 [非表示] をクリックします。選択したアプリはリストに表示されなくなります。
非表示のアプリを表示する
非表示にしたアプリを表示するには、設定を [表示] に設定する必要があります。手順は次のとおりです。
- https://admob.google.com から AdMob アカウントにログインします。
- サイドバーの [アプリ] をクリックします。
- [すべてのアプリを表示] をクリックします。
-
右上の [すべてのアプリ] を選択してすべてのアプリを表示するか、[すべての非表示のアプリ] を選択して非表示のアプリをすべて表示します。非表示のアプリには、アプリ名の横に
アイコンが表示されます。
- 表示したいアプリの横にあるチェックボックスをオンにします。
-
[表示設定] をクリックします。
-
[表示] を選択します。
ダイアログボックスが表示されます。
- もう一度 [表示] をクリックします。選択したアプリがリストに表示されます。
アプリの表示設定を確認する
アプリの表示設定(非表示または表示)を確認する手順は次のとおりです。
- https://admob.google.com から AdMob アカウントにログインします。
- サイドバーの [アプリ] をクリックします。
- [すべてのアプリを表示] をクリックします。
-
右上の [すべてのアプリ]、[すべての表示可能なアプリ]、[すべての非表示のアプリ] のいずれかを選択して表示します。