パートナー入札に対応しているサードパーティ メディエーション プラットフォームでは、入札ソースとして Google デマンドにアクセスすることができます。これまでは、サードパーティのプラットフォームで従来のウォーターフォール メディエーションを介して Google デマンドにアクセスする場合、標準の広告ユニットのみ使用可能でした。
パートナー入札を使用して、Google(Google 広告、ディスプレイ&ビデオ 360)がサードパーティのリアルタイム ビッダー オークションでお客様のインベントリに入札できます(AdMob をメディエーション プラットフォームとして使用しない場合も同様です)。
パートナー入札の広告ユニットを AdMob で設定すると、Google(Google 広告、ディスプレイ&ビデオ 360)はサードパーティのオークションでお客様のインベントリに入札できるようになります。サードパーティ プラットフォームでは、Google(Google 広告、ディスプレイ&ビデオ 360)は「Google 入札」として表示されます。
注: 既存の標準の広告ユニットを再利用することはできません。第三者メディエーション プラットフォームのリアルタイム ビッダーを使用して Google デマンドにアクセスするには、パートナーが入札した広告ユニットを新たに作成する必要があります。
Google 入札で標準の広告ユニットを使用すると、広告は配信されません。
手順
以下の手順で、パートナー入札の広告ユニットを AdMob アカウントで新規作成し、サードパーティ メディエーション プラットフォームに実装します。
- https://admob.google.com から AdMob アカウントにログインします。
- サイドバーの [アプリ] をクリックします。
- 広告ユニットを作成するアプリの名前を選択します。最近使ったアプリのリストにこのアプリが表示されない場合は、[アプリを追加] をクリックして新しいアプリを追加するか、[すべてのアプリを表示] をクリックして AdMob に追加されているすべてのアプリのリストを検索します。
- サイドバーで [広告ユニット] をクリックします。
- [スタート] をクリックします。このアプリの広告ユニットをすでに作成している場合は、[広告ユニットを追加] をクリックします。
- パートナー入札の広告ユニットで使用する広告フォーマットを選択します。
注: パートナー入札で使用できるフォーマットは、バナー、インタースティシャル、ネイティブ、リワード、アプリ起動です。
-
この広告ユニットの名前を入力します。ヒント: 広告フォーマットやアプリ内での掲載場所など、関連する情報を名前に含めておくと、後で特定しやすくなります。
- この広告ユニットをサードパーティ メディエーション プラットフォームでの入札に使用するには、[パートナーでの入札] の横にあるチェックボックスをオンにします。
注: パートナー入札用に作成した広告ユニットは、AdMob メディエーション グループや AdMob キャンペーンでは使用できません。また、パートナーのメディエーション プラットフォームに対する料金の支払いが求められる場合もあります。
広告ユニットを作成した後で、この設定を変更することはできません。
- [広告ユニットを作成] をクリックします。
-
サードパーティ メディエーション プラットフォームの手順に沿って、パートナー入札の広告ユニットを実装します。Google をサードパーティ プラットフォームの入札ソースとして使用するには、実装時にアプリ ID と広告ユニット ID を指定する必要があります。
パートナー入札の広告ユニットで広告を配信するには、AdMob でアプリの審査と承認を完了している必要があります。