管理者権限をお持ちの場合は、アカウントからユーザーを削除できます。手順は次のとおりです。
- https://admob.google.com から AdMob アカウントにログインします。
- サイドバーで [設定] をクリックします。
- [ユーザー] タブをクリックします。
- [ユーザーを追加] をクリックします。
- アカウントへのアクセス権の取得に招待するユーザーのメール アドレスを入力します。
- このユーザーに割り当てるユーザーロールを選択します。組み込みのユーザーロールから選択することも、カスタムのユーザーロールを作成することもできます。
- ユーザーのアプリのアクセス権を選択します。
- 現在と未来のすべてのアプリ: この AdMob アカウントに追加されている現在と将来のすべてのアプリにアクセスできます。
- アプリの選択: このユーザーは選択したアプリにのみアクセスできます。
をクリックします。
- このユーザーがアクセスできるアプリを選択します。
- [確認] をクリックします。
- [招待状を送信] をクリックします。入力したメールアドレスに招待状が送信されます。ユーザーは [招待は保留中] のステータスで [ユーザー] ページに追加されます。
- [完了] をクリックします。
いつでもユーザーロールを変更したり、アカウントからユーザーを削除したりできます。
アプリのアクセス権
カスタムのユーザーロールでは、AdMob アカウントでユーザーがアクセスできるアプリを管理者が制限することができます。アカウントを共有するための招待状を送信する際に、ユーザーがどのアプリにアクセスできるかを指定できます。ユーザーが招待を承諾した後でアプリのアクセス権を編集することもできます。
管理者とマネージャーにはすべてのアプリへのアクセス権が自動的に付与されています。アプリへのアクセス権を変更するには、まずユーザー ロールを変更する必要があります。また、既存のユーザーをマネージャーまたは管理者のユーザーロールに変更するには、最初にそのユーザーにはすべてのアプリに対するアクセス権が必要です。
注: 複数のアプリに属する広告ユニットをターゲットに設定しているメディエーション グループまたはキャンペーンがある場合は、いずれかのメディエーション グループまたはキャンペーンを共有しているすべてのアプリへのアクセス権をユーザーに付与する必要があります。
たとえば、メディエーション グループをアプリ B と共有するようアプリ A を設定する場合は、まず、アプリ A とアプリ B の両方へのアクセス権をユーザーに付与する必要があります。
他のアプリへのアクセス権をユーザーに付与しない場合は、メディエーション グループとキャンペーンを分割して 1 つのアプリのみをターゲットに設定することを検討してください。
たとえば、アプリ A へのアクセス権のみをユーザーに付与する際、アプリ A がメディエーション グループをアプリ B と共有している場合には、新しいメディエーション グループを作成してアプリ A のみをターゲットに設定します。また、既存のメディエーション グループをコピーすることもできます。
ユーザー ステータス
招待されたユーザーのステータスは、ユーザーが招待状メール内のリンクをクリックし、招待状に記載されている AdMob アカウントを Google アカウントに関連付けるまで、[招待は保留中] になります。
招待状の有効期間は 20 日間です。有効期限を過ぎると、招待状はユーザーリストから削除され、管理者はもう一度ユーザーを招待する必要があります。
ユーザーが招待を承認すると、ステータスは [有効] に変わります。