目次
メッセージのやり取りをコラボレーションする
スペースでの共同作業をより効率的に行う
- グループ チャットを進行中のスペースに切り替える
- スペースでタスクを割り当てて管理する
- スペースでチームのファイルを共有する
- スペースで Google ドキュメントとスプレッドシートを共同編集する
- 検索可能なスペースを作成する
メッセージのやり取りをコラボレーションする
Chat でカレンダーの予定を作成する
1 対 1 のチャット、グループ チャット、スペースから Google カレンダーの会議をスケジュール設定して共有できます。会議のスケジュールを設定すると、会議のタイトル、日付、時刻が記載された予定カードがチャット画面に表示されます。予定の招待状からユーザーを削除しても、そのユーザーはチャットに参加し続けている場合、そのユーザーは予定カードを表示できます。
カレンダーの予定をスケジュール設定して共有する
- パソコンで Google Chat または Gmail を開きます。
- Gmail の場合: 左側の [チャット] をクリックします。
- Chat でメッセージを開きます。
- 返信欄で、Google Workspace ツールアイコン
[カレンダーへの招待] をクリックします。
- 右側のサイドパネルで、会議の詳細を入力します。
- [保存して共有]
[送信] をクリックします。
詳しくは、Google Chat ヘルプセンターをご覧ください
Chat からビデオ会議を開始する
チームで共同作業を行っている際に、お互いの顔を見ながら話し合うほうがよい場合は、Chat または Gmail を使用して、その場でチームメンバーとビデオ会議を開始できます。
Chat または Gmail からビデオ会議を開始する
- パソコンで Google Chat または Gmail を開きます。
- Gmail の場合: 左側の [チャット] をクリックします。
- 会話を開きます。
- 返信欄で、[ビデオ会議を追加]
[送信]
をクリックします。
- ビデオ会議に参加するには、[ビデオ会議に参加]
[今すぐ参加] をクリックします。
Chat または Gmail から直接通話を発信する
重要: Chrome の Chat または Gmail から直接通話を発信できます。Chrome 以外のユーザーに発信した場合、そのユーザーは発信を受けて通話を行うことができます。ただし、着信音は鳴りません。
Chat または Gmail から音声会議またはビデオ会議を開始できます。相手側で、着信を知らせる着信音が鳴ります。
- Chat でダイレクト メッセージを開きます。
- 画面上部の「ビデオ通話を開始」アイコン
をクリックします。小さなウィンドウで通話が開きます。
- 通話を終了するには、「通話終了」アイコン
をクリックします。
ヒント: 通話ウィンドウは、次のように調整できます。
- 通話を新しいタブに移動するには、「タブに移動」アイコン
をクリックします。
- 移動するには、ウィンドウを長押しします。
詳しくは、Google Chat ヘルプセンターをご覧ください
チャット メッセージでファイルやリッチ コンテンツを共有する
Google Chat では、テキスト メッセージの送受信以外にもさまざまなことができます。ファイル、動画へのリンク、アニメーション GIF などを共有できます。
- パソコンで Google Chat または Gmail を開きます。
- Gmail の場合: 左側の [チャット] をクリックします。
- 会話を開きます。
- メッセージを入力し、必要に応じて次のことを行います。
絵文字を追加する |
絵文字アイコン |
GIF を送信する |
GIF アイコン
|
パソコンからファイルを添付する |
「ファイルをアップロード」アイコン ヒント: 一度に添付できる画像または動画は最大 20 個、他のファイル形式の添付ファイルは 1 個です。 |
ビデオ会議にリンクを追加する |
「ビデオ会議を追加」アイコン |
Google ドライブのファイルを添付する |
統合メニュー アイコン
|
Google カレンダーの招待状を作成する |
統合メニュー アイコン |
4. 送信アイコン をクリックします。
詳しくは、Google Chat ヘルプセンターをご覧ください
グループの会話にユーザーを追加する
Google Chat でグループの会話やスペースでチャットしているときに、新しいユーザーからの入力が必要な場合、その人をディスカッションの輪に簡単に入れることができます。グループの会話またはスペースのメンバーリストにそのユーザーを追加するだけです。名前リンクを使用して、グループの会話またはスペースにユーザーを追加することも可能です。
グループの会話にユーザーを追加する
- パソコンで Google Chat または Gmail を開きます。
- Gmail の場合: 左側の [チャット] をクリックします。
- DM を開きます。
- 画面上部の会話名をクリックします。
- [ユーザーを追加] をクリックします。
- 名前またはメールアドレスを入力します。
- [完了] をクリックします。
ヒント:
- 1 対 1 の DM をグループ DM に変換するには、画面上部にある会話名
[新しいチャットを開始] をクリックします。
- 複数のユーザーがいる DM に新しいユーザーを簡単に追加するには、返信欄に「@」と入力し、続けて相手の名前を入力します。
スペースにユーザーを追加する
- パソコンで Google Chat または Gmail を開きます。
- Gmail の場合: 左側の [チャット] をクリックします。
- 画面左側でスペースを選択します。
- 画面上部のスペース名
[メンバーを管理] をクリックします。
- [メンバーを管理] をクリックします。そのスペースの現在のメンバーが表示されます。
- 右上の [+ 追加] をクリックします。
- ユーザーまたはグループの名前またはメールアドレスを入力します。
- [追加] をクリックします。
ヒント:
- 新しいユーザーをスペースに簡単に追加するには、返信欄に「@」と入力し、続けて相手の名前を入力します。
- スペースに招待したユーザーを表示するには、[メンバーを管理]
[招待済み] をクリックします。
名前リンクを使用してユーザーを追加
スペースでの共同作業をより効率的に行う
グループ チャットを進行中のスペースに切り替える
Google Chat の同じグループが別のトピックについて何度も連絡を取り合う場合は、グループの会話をスペースにすることを検討してください。スペースでは、スペースに名前を付けたり、ファイルを共有したり、スペース内のユーザーにタスクを割り当てたりできます。
- ご利用のパソコンから Google Chat または Gmail を開きます。
- [Chat] パネルで、スペースに切り替えるグループ チャットを見つけてクリックします。
- 上部のグループ チャット名の横にある下矢印アイコン
[
このチャットをスペースに切り替える] をクリックします。
- スペース名を追加します。スペースにアイコンを設定する場合は、追加アイコン
をクリックします。
- [完了] をクリックします。グループ チャットがスペースになったことを示す通知が表示され、グループのメンバーにこの変更についての通知が送信されます。
スペースでタスクを割り当てて管理する
Google Chat では、スペースのメンバーがグループのタスクを作成、管理したり、スペースの他のメンバーにタスクを割り当てたりすることができます。タスクは、そのタスクが作成されたスペースで表示できます。自分に割り当てられたタスクは、Google ToDo リストの個人用タスクリストに表示されます。メンバーの誰かがタスクを作成または更新すると、スペースに通知が表示されます。
ヒント: スペースに [タスク] タブが表示されない場合は、Google Workspace 管理者の方に連絡してこの機能を有効にしてもらってください。
タスクを作成して割り当てる
- パソコンで Google Chat または Gmail を開きます。
- Gmail を開いた場合は、横の [Chat] をクリックします。
- タスクを作成するスペースを選択します。
- 上部の [ToDo リスト] タブ
[タスクを追加] をクリックします。
ヒント: Gmail では、スペースを全画面表示にしないと、[ToDo リスト] タブが表示されないことがあります。 - タスクのタイトルを入力します。
- (省略可)説明などの詳細を追加するには、[詳細を追加] をクリックして情報を入力します。
- (省略可)日時を追加するには、[日時を追加]
日時を選択
[OK] をクリックします。
ヒント: タスクに日時を追加すると、設定した日時に通知が届きます。 - (省略可)スペースの特定のメンバーにタスクを割り当てるには、[割り当て]
目的のユーザー名をクリックします。スペースのメンバーではないユーザーにタスクを割り当てるには、まずそのユーザーをスペースに招待してください。
ヒント: タスクを割り当てられたユーザーがスペースから退出しても、そのタスクは、スペースおよび Google ToDo リストの個人用タスクリストには表示されたままになります。 - [追加] をクリックします。
ヒント: メンバーの一部にタスクを割り当てる際に、制限が適用される場合があります。詳しくは、グループの制限についての記事をご覧ください。
タスクに完了マークを付ける
- Chat でスペースを選択します。
- 上部の [ToDo リスト] タブをクリックします。
ヒント: Gmail では、スペースを全画面表示にしないと、[タスク] タブが表示されないことがあります。 - タスクの横にある未完了アイコン
にカーソルを合わせ、クリックして完了
にします。
スペースでチームのファイルを共有する
スペースでチームのファイルを共有し、[ファイル] タブで簡単に管理できるようになりました。
スペースの [ファイル] タブでは、次のことができます。
- ドライブのファイル、PDF、動画、ファイルをパソコンから追加する
- サイド ウィンドウでファイルを開く
- ファイルの保存場所を Google ドライブ内で移動する
- ファイルの添付先のスレッドに移動する
スペースでファイルを検索して開く
- パソコンで Google Chatを開きます。
- 会話またはスペースを選択します。
- 上部の [共有] タブをクリックします。
- ヒント: Gmail では、スペースを全画面表示にしないと、[共有] タブが表示されないことがあります。
- [共有] タブで、[カテゴリ] または [共有日] でファイルを並べ替えます。
- カテゴリ順で並べ替え: [共有] タブがファイル、リンク、メディアの各セクションに整理されます。
- 共有日で並べ替え: ファイル、リンク、メディアが日付順に表示されます。
- ファイルを開くには、ファイル名をクリックします。
- Google ファイル: チャット ウィンドウ、会話の横、または新しいブラウザタブでファイルが開きます。
- その他の形式のファイル: 全画面表示でプレビューとしてファイルが開きます。Google ドライブにないファイルはダウンロードされます。例外として、PDF ファイルと動画ファイルは新しいブラウザタブで開きます。
(省略可)ファイルを表示または保存するには、ファイルの横にある次のアイコンをクリックします。
: Google ドライブにショートカットが追加されます
: ファイルが共有されたチャット メッセージが開きます
スペースからファイルを削除する
重要: 会話またはスペースからファイルを削除するには、Google Workspace アカウントを使用する必要があります。
- 下部のナビゲーション メニューでスペース アイコン
をタップします。
- スペースまたはダイレクト メッセージ アイコン
をタップし、
会話をタップします。
- 上部の [共有] タブをクリックします。目的のファイルの横で、[チャットで表示]
をクリックします。
- ファイルが追加されているメッセージにカーソルを合わせます。
- [その他の操作]
[削除]
削除] をクリックします。
ヒント:
- Google ドライブ内のファイルを削除しても、そのファイルのリンクは会話またはスペース内に残ります(チャット メッセージからファイルのリンクを別途削除する必要があります)。
- ファイルのリンクをチャットから削除しなかった場合、そのリンクを選択したときに [ファイルはゴミ箱にあります] というメッセージが表示されます。
- ファイルのリンクをチャットから削除せずに、Google ドライブのゴミ箱を空にした場合、そのファイルのリンクからファイルを開くことができなくなります。
- チャット メッセージからファイルを削除すると、そのチャットと、会話またはスペースの [共有] タブからそのファイルのリンクが削除されます。
詳しくは、Google Chat ヘルプセンターをご覧ください
スペースで Google ドキュメントとスプレッドシートを共同編集する
重要:
- Google ドキュメントとスプレッドシートのコメント機能やその他の機能を使用するには、ファイルを新しいタブで開きます。
- チャット ウィンドウが全画面表示になっていない場合は、「チャットを全画面で開く」アイコン
をクリックします。
会話またはスペース内で、Google ドキュメントとスプレッドシートの共有ファイルを直接共同編集できます。チャット ウィンドウの会話の横にドキュメントやスプレッドシートを開いて、チャットをしながらファイルを共同編集することができます。Gmail または Google Chat から移動せずに、ドキュメントやスプレッドシートの編集、書式設定、共有、名前の変更を行うことができます。
- パソコンで Google Chatを開きます。
- Chat で会話またはスペースを選択します。
- すでに共有されているドキュメントを開くには、チャット内で該当するファイルにカーソルを合わせ「チャットで開く」アイコン
をクリックします。ドキュメントが右側に表示され、そこで直接編集できます。タブを切り替える必要はありません。
- スペース内で共有ドキュメントを作成するには、[チャット] タブの返信領域にある [操作メニュー]
[Google ドキュメント]
をクリックします。
- すでに共有されているドキュメントを開くには、チャット内で該当するファイルにカーソルを合わせ「チャットで開く」アイコン
- 右上の閉じるアイコン
をクリックします。
- (省略可)ドキュメントを新しいブラウザタブで開くには、会話のプレビューの右上にある「新しいタブで開く」アイコン
をクリックします。
詳しくは、Google Chat ヘルプセンターをご覧ください
検索可能なスペースを作成する
検出可能なスペースを作成すると、組織内でコミュニティやボランティア プロジェクトを形成できます。特定の個人やチームに限定する必要のない、共通の関心事について、検出可能なスペースを使用できます。ユーザーは自分の興味に基づいてこれらのスペースをブラウジングして参加できます。検出可能なスペースを使うことで情報の透明性が向上し、トピックごとの話し合いや共同作業が簡単になります。
検索可能なスペースの例
企業の文化グループのスペース
- ボランティア プロジェクト計画のスペース
- 社内スポーツチーム スペース
- 企業ニュース スペース
- カジュアルな会話ができる「休憩室」スペース
- 新入社員スペース
- IT ヘルプスペース
- 社内フィードバック スペース
詳しくは、Google Chat ヘルプセンターをご覧ください
Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。