通知

在宅で働く社員とオフィスで働く社員が共同で作業する場合は、ハイブリッドな作業環境に対応するための方法をご覧ください。

Gmail でカレンダーの予定を管理する際のヒント

Google Workspace 生産性向上ガイド

目次

 

すべて開く  |  すべて閉じる

受信トレイから予定を作成する

メールに、Google カレンダーの予定を追加したり、会議の時間を提案したりできます。受信者は、予定に返信したり、都合のよい日時を選択したりできます。日時を選択すると、両方のユーザーに招待メールが届きます。

: 現在のところ、会議の時間を提案する機能はメインのカレンダー上の 1 対 1 の会議でのみ機能します。

詳細

予定を作成する

  1. Gmail でメールを作成します。
  2. その他アイコン 次に [会議の時間を設定] 次に [予定を作成する] をクリックします。
  3. 新しい予定に詳細を追加し、[保存] をクリックします。

会議の日時を提案する

  1. Gmail でメールを作成します。
  2. その他アイコン 次に [会議の時間を設定] 次に [空いている時間帯を提示する] をクリックします。
  3. カレンダーで日時を選択し、[次へ] をクリックします。
  4. [メールに追加] をクリックします。

 

Gmail からフライトやその他の予定を自動的に追加する

Gmail に届いた予定を Google カレンダーと同期させて表示することで、あらゆる予約、会議、旅行日程をカレンダーで管理できます。

フライト、コンサート、レストランの予約といった予定に関するメールを受信すると、自動的にカレンダーに追加されます。また、それらの予定をカレンダーで表示できるユーザーを選択することができます。

Gmail からの予定をカレンダーに追加したくない場合は、予定を個別に削除するか、予定が自動的に追加されないように設定を変更します。

詳細

Gmail からの予定をカレンダーに表示する

重要:

  • 欧州経済領域、スイス、英国、日本にお住まいの場合、「Gmail からの予定」機能はデフォルトでオフになっています。
  • その他の国では、Gmail からの予定はオンになっています。Gmail からの予定が表示されない場合は、Google Workspace のスマート機能の設定をご確認ください。

ステップ 1: Google Workspace のスマート機能をオンにする

  1. パソコンで Google カレンダーにアクセスします。
  2. 右上の設定アイコン 次に 設定] をクリックします。
  3. [全般] で [Google Workspace のスマート機能] 次に [Workspace のスマート機能の設定を管理] をクリックします。
  4. [Google Workspace のスマート機能] をオンにします。
  5. [保存] をクリックします。

ヒント: Gmail からの予定がカレンダーに自動的に作成されないようにするには、[Google Workspace のスマート機能] をオフにします。

ステップ 2: Gmail からの予定をオンにする

  1. パソコンで Google カレンダーを開きます。
  2. 右上の設定アイコン 次に [設定] をクリックします。
  3. [全般] で [Google Workspace のスマート機能] をクリックします。
  4. [Gmail からの予定を表示する] の横にあるチェックボックスをオンにします。

Gmail からの予定を削除する

  1. パソコンで Google カレンダーを開きます。
  2. Gmail からの予定 次に 予定を削除 削除 をクリックします。

Gmail からの予定をすべて非表示にする

  1. パソコンで Google カレンダーを開きます。
  2. 右上の設定アイコン 次に [設定] をクリックします。
  3. 左側の [Google Workspace のスマート機能] をクリックします。
  4. [Gmail からの予定を表示する] の横にあるチェックボックスをオフにします。
  5. ポップアップで [OK] をクリックします。

 

Gmail の今日の予定リストを確認する

Google カレンダーのスケジュールに基づく毎日の予定リストを、その日の始めに Gmail の受信トレイで受け取ることができます。 自分の毎日の予定リストをチームメンバーやアシスタントに送信して、都合のつく時間を知らせることもできます。

詳細
  1. カレンダーで、設定アイコン 次に [設定] に移動します。
  2. 左側の [マイカレンダーの設定] で自分の名前をクリックし、[その他の通知] に移動します。
  3. [今日の予定リスト] で、[なし] の横にある下矢印アイコン をクリックし、[メール] を選択します。

 

Gmail の受信トレイからカレンダーの出欠連絡を除外する

Google カレンダーの出欠連絡を受信トレイに表示したくない場合、それらのメールを自動的にフィルタして、受信トレイをすっきりと保つことができます。

詳細
  1. Gmail を開きます。
  2. 上部の検索ボックスで、検索オプションを表示アイコン をクリックします。
  3. [To] にメールアドレスを入力します。
  4. [含む] の欄に、「invite.ics OR invite.vcs」と入力します。
  5. [添付ファイルあり] チェックボックスをオンにします。
  6. [フィルタを作成] をクリックします。
  7. [ラベルを付ける] チェックボックスをオンにしてから、受信メールを自動的に分類するためのラベルを選択します。
  8. [受信トレイをスキップ(アーカイブする)] チェックボックスをオンにして、返信メールが受信トレイに表示されないようにします。非表示にしたメールは、後で必要なときに見ることができます。
  9. [フィルタを作成] をクリックします。


Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
17843487230290655700
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
false
false
false
false