音声のみモードまたは動画モードをオンにする

YouTube Music Premium のメンバーになると、お気に入りのクリエイターのコンテンツを音声のみで再生するか、動画を視聴するかを選択できます。

Choose to listen or watch content in the YouTube Music app

: 国や地域によっては、提供されるサービスが異なる場合があります。
注: 音声のみモードは、メンバーシップ登録状況にかかわらず、すべてのポッドキャスト視聴者が利用できますが、すべてのコンテンツで利用できるとは限りません。

音声のみモードとは何ですか?

音声のみモードでは、動画を読み込むことなく音楽やポッドキャストを聴くことができます。接続性能が低いときや動画の再生で問題が発生しているときでも、音楽やポッドキャストを楽しめます。音楽の音声のみモードを利用できるのは、YouTube Music Premium または YouTube Premium を定期購入した場合のみです。

音声のみモードと動画モードを切り替える

  1. YouTube Music アプリ YouTube Music アプリのアイコン を開きます。
  2. 曲またはポッドキャストを選択します。
  3. 音楽トラックの場合は、画面上部に [] モードまたは [動画] モードを選択するオプションが表示されます。ポッドキャストの場合、オプションは [音声] または [動画] として表示されます。
    • [動画] をタップすると、ポッドキャストと音楽トラックの両方で動画モードがオンになります。
    • アルバム バージョンの曲またはポッドキャストのエピソードのみを再生するには、音楽トラックの場合は []、ポッドキャストの場合は [音声] をタップします。
注: クリエイターが音楽やポッドキャストに動画を作成していない場合、動画のオプションは利用できません。

音声のみモードをオンにする方法

  1. YouTube Music アプリ YouTube Music アプリのアイコン を開きます。
  2. 右上のプロフィール写真を選択します。
  3. 設定 次へ [データの節約] をタップします。
  4. [ミュージック ビデオを再生しない] と [ポッドキャスト動画を再生しない] をオンにします。

アルバム収録曲の動画が YouTube にあるかどうかに関係なく、アルバム全曲を再生できます。曲にミュージック ビデオがない場合は、音声バージョンが再生されます。

音声のみモードでも、ミュージック ビデオは YouTube Music で再生できます。YouTube Music で再生できるファイルがミュージック ビデオのみの場合、そのミュージック ビデオは音声のみモードで再生されます。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
3925445700031578540
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
5030828
false
false
false
false