YouTube Kids のホーム画面の上部で興味のあるカテゴリを選択すると、視聴する動画を見つけることができます。動画のカテゴリには次のものがあります。
[アニメ・ドラマ]: 日本や海外の選りすぐりのアニメ、絵本読み聞かせ動画や知育動画、実写のドラマまで、ファミリーで楽しめる動画が集められています。
[おんがく]: 童謡や手遊びの歌、人気アニメのテーマソングから知育に役立つオリジナルの動画まで、楽しい音楽動画を紹介しています。
[まなぶ]: 読み書きや英語、算数、理科など、お子様の学びに役立つさまざまな動画が見つけられます。
[はっけん]: お子様の多様な好奇心に応える動画が集められています。新しい趣味を見つけたり、興味のある分野についてより深く学んだりすることで、お子様の世界が広がっていくでしょう。
[ゲーム]: お子様に人気のビデオゲームやゲーマーを取り上げたコンテンツが含まれています。このカテゴリは、お子様に [小学校高学年向け] のコンテンツ設定を選択した場合にのみ表示されます。
[共有]: お子様と共有した YouTube のすべてのチャンネルと動画が含まれています。このカテゴリは、YouTube からお子様にコンテンツを共有した場合にのみ表示されます。以前共有したコンテンツをすべて共有停止またはブロックすると、[共有] は表示されなくなります。
これらのカテゴリは、お子様向けに選択したコンテンツ設定によって変わる場合があります。また、読書月間にちなんだ [どくしょ] など、特別なイベントでのみ利用できるカテゴリが表示されることもあります。
YouTube は、アルゴリズムと人間によるレビューを組み合わせることで、これらのカテゴリの動画を選択しています。
お子様がすでに YouTube Kids で何本かの動画を視聴されている場合、それらのカテゴリのおすすめの動画と [おすすめの動画] というカテゴリ が表示されることがあります。このカテゴリには、再生履歴と検索履歴に基づいておすすめが表示されます。おすすめの動画には、[もういちど見る] の動画と共有コンテンツが含まれる場合もあります。詳しくは、おすすめの動画ともういちど見るをご覧ください。