通知

X(旧 Twitter)で @TeamYouTube をフォローすると、最新情報やフランス語およびロシア語での質問への回答を受け取ることができます。YouTube がサポートいたします。

おやすみ時間の通知を設定する

モバイル デバイスでは、おやすみ時間の通知機能を利用すると、動画の視聴を止めて就寝するよう促す通知を、指定の時刻に表示することができます。通知から動画再生を中断することも、現在の動画を最後まで見るよう選択することもできます。

視聴中の動画を一定時間後に自動的に一時停止するには、スリープ タイマーを設定します。

: 13~17 歳の YouTube ユーザーの場合、おやすみ時間の通知はデフォルトでオンになっています。18 歳以上のユーザーの場合、デフォルトの設定はオフです。この設定は、すべてのユーザーがいつでも変更できます。
Android iPhone と iPad

おやすみ時間の通知を設定するには:

  1. プロフィール写真 をタップします。
  2. [設定] をタップします。
  3. [全般] をタップします。
  4. [おやすみ時間になったら通知する] の横にあるスイッチをタップして、オン またはオフ にします。
    • オンにする場合は、通知の開始時刻と終了時刻を選択し、[OK] をタップします。
ヒント: お休み時間の通知は、プロフィール写真 次に [視聴時間] をタップして設定することもできます。

動画の再生が終了するまでおやすみ時間の通知を表示させたくない場合は、設定の際に [動画の再生が終了してから通知を表示する] をオンにします。

おやすみ時間の通知が表示されたら、右上の をタップして閉じるか、[再度通知する] をタップして 15 分後に再度通知を受け取ることができます。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

12079002605844067961
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
59
false
false
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
false
false