通知

X(旧 Twitter)で @TeamYouTube をフォローすると、最新情報やフランス語およびロシア語での質問への回答を受け取ることができます。YouTube がサポートいたします。

クリエイター向けの最新情報

この記事では、クリエイター向けの最新情報をお届けします。その他のトピックについては、以下の記事をご覧ください。

YouTube クリエイター チャンネルのマンスリー特集

YouTube クリエイター チャンネルに登録して、最新情報や YouTube に関するヒントを受け取る

YouTube 視聴者に関する最新情報

過去 4 週間の最新情報

YouTube Studio
  • Studio モバイルアプリに関するお知らせ: 2025 年 3 月 3 日をもって、バージョン 23.10 以前の Studio モバイルアプリのサポートを終了します。引き続きアプリを使用するには、Google Play ストアまたは App Store から最新バージョンをダウンロードしてください。
その他の最新情報
  • 位置情報の自動タグ付け: 旅行やレストラン関連のショート動画にも自動タグ付けされた位置情報を表示し、視聴者が地域に関連するコンテンツを見つけられるようにします。ショート動画のタイトルと説明に基づいて、位置情報タグが YouTube ショート プレーヤーにオーバーレイとして表示される場合があります。

    自動タグ付けされた位置情報は、Studio で調整や無効化が可能です。詳細
  • オートダビングの対応言語に関する更新: ヒンディー語、インドネシア語、日本語からのオートダビングは、今後試験運用版と見なされなくなります。これらの言語は他の試験運用版ではない言語と同様に扱われ、オートダビングの自動公開が有効になっている場合は、設定している言語で自動的に公開されます。詳細
  • ショート動画の視聴回数のカウント方法の変更: 2025 年 3 月 31 日より、ショート動画の視聴回数のカウント方法を変更します。この変更により、ショート動画の視聴回数が増える可能性があります。これは、ショート動画のパフォーマンスをさらに正確に把握できるようになるということで、コンテンツを複数のプラットフォームで共有している場合には特に有効です。ショート動画の視聴回数に関する以前の指標は、「エンゲージ ビュー」という名称に変わります。

    この変更が YouTube パートナー プログラム(YPP)の利用資格、ショート動画の収益分配、収益に影響することはありません。これらは、「エンゲージ ビュー」に基づいて今後も算出されます。詳細

  • 動画の著作権の詳細ページに関する更新: 動画の著作権の詳細ページのデザインが更新され、より直感的かつ迅速に関連情報を見つけられるようになりました。これにより、著作権侵害の申し立てまたは違反警告を受けた後、チャンネルのステータス、動画の公開設定、収益化に関する重要な情報を把握しやすくなります。詳細
動画で使用している曲の置換に関する新しい提案: YouTube Studio の [他の曲に換える] 機能に、新たに [候補] タブを追加しました。同じ曲を複数回選択して、曲のミュートと置換を 1 回の操作で行うことも可能になりました。詳細

YouTube 視聴者に関する以前の更新情報

過去 6 か月の更新情報

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
1502235885988204108
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
59
false
false
false
false