動画やライブ配信に位置情報タグを付けると、視聴者が場所を基準に動画を検索できるようになります。視聴者は、同じ地域のタグが付けられた他の動画も見ることができます。
自分の動画の再生ページに、タグ付けされた場所が表示されます。視聴者に対しては、共有した公開動画、限定公開動画、非公開動画でタグが表示されます。視聴者は、[場所] をクリックして、特定の場所にタグ付けされた公開動画を見つけることができます。
YouTube クリエイター チャンネルに登録して、最新情報や YouTube に関するヒントを受け取る
モバイルでライブ配信にタグを付ける
- キャプチャ アイコン
をタップします。
- [ライブ配信を開始]
をタップします。
- タイトルを付け、プライバシー設定を選択します。
- 位置情報を追加するには、表示された候補から地域を選択するか、[追加]
をタップして場所を検索します。
注: 配信に位置情報タグを簡単に付けられるように、アプリで位置情報の利用を許可するよう求められる場合があります。
モバイルで動画にタグを付ける
- キャプチャ アイコン
をタップします。
- スマートフォンから動画をアップロードするには、ギャラリーから動画を選択します。
- 新しい動画を撮影するには、[撮影 ]
を選択します。
- タイトルを付け、プライバシー設定を選択します。
- 位置情報を追加するには、表示された候補から地域を選択するか、[追加]
をタップして場所を検索します。
注: 動画に位置情報タグを簡単に付けられるように、アプリで位置情報の利用を許可するよう求められる場合があります。
動画の位置情報を編集する
- 右上のプロフィール写真をタップします。
- チャネルを選択します
- [動画] をタップします。
- その他アイコン
、[編集] をタップします。
- 表示された候補から地域を選択するか、[追加]
をタップして場所を検索します。
注: 公開動画に撮影場所の情報を追加すると、その情報は YouTube だけでなく、その他の Google サービスにも表示されます。また、その他のアプリ内や、Google の開発者向け各種 API を通してウェブ上にも表示されます。