音楽アーティストのチャンネルに登録して、そのアーティストの音楽、動画、ツアーの最新情報に関する通知を受け取ることができます。
アーティストのチャンネルに登録する
次の手順に沿って、YouTube の他のクリエイターのチャンネルと同じように、アーティストのチャンネルに登録できます。
- YouTube にログインします。
- 登録するアーティストの動画に移動します。
- 動画プレイヤーの下にある [チャンネル登録] をクリックまたはタップします。
チャンネルに登録すると、そのアーティストが公開した動画が [登録チャンネル] フィードに表示されるようになります。チャンネル登録の詳細については、こちらのページをご覧ください。チャンネル登録は、アーティストのチャンネル ページで行うこともできます。
アーティストが所有できるチャンネルのタイプ
アーティストが YouTube で所有できるチャンネルにはいくつかのタイプがあります。
- アーティストが自分で管理するチャンネル。
- パートナー提供チャンネル。YouTube Music の配信パートナー(レコード レーベルなど)によって管理されるチャンネルです。
- トピック チャンネル。YouTube によって自動生成されるチャンネルです。このチャンネルには、「アーティスト名 ‐ トピック」という形式のタイトルが付いています。また、チャンネルの [概要] セクションに「YouTube による自動生成」と表示されます。アーティストの自動生成トピック チャンネルの詳細については、以下をご覧ください。
- 公式アーティスト チャンネル
は、アーティストが所有するすべての YouTube チャンネルの音楽と動画のコレクションです。公式アーティスト チャンネル(OAC)を見つけるには、YouTube でそのアーティストを検索してください。アーティストの公式ミュージック ビデオを視聴することによって OAC を見つけることができる場合もあります。公式アーティスト チャンネルについて詳しくは、こちらのページをご覧ください。
アーティストのトピック チャンネルまたはパートナー提供チャンネルに登録済みの場合、そのアーティストの公式アーティスト チャンネルが作成されると自動的にチャンネル登録されます。その際に、公式アーティスト チャンネルから通知が送信されます。アーティストからの通知について詳しくは、以下をご覧ください。
公式アーティスト チャンネルに登録すると、トピック チャンネルとパートナー提供チャンネルの登録は無効になります。つまり、登録チャンネルのリストに表示されなくなります。その後も、アーティストのトピック チャンネルやパートナー提供チャンネルを検索して見つけることはできますが、それらのチャンネルにチャンネル登録ボタンは表示されなくなります。
公式アーティスト チャンネルも含め、登録したチャンネルの管理は、これまでと同様に行うことができます。
アーティストからの通知
チャンネルに登録すると、そのチャンネルで新しい動画が公開されたときに通知を受け取れるようになります。デフォルトでは、登録チャンネルのハイライトだけが通知されます。通知を管理する方法についてはこちらをご覧ください。
アーティストに公式アーティスト チャンネルがある場合、登録チャンネル フィードで受け取る通知は公式チャンネルからのものだけです。
公式アーティスト チャンネルから届く通知の種類は、そのアーティストの他のチャンネルで行った通知設定によって異なります。
- 公式アーティスト チャンネルでベル通知を設定している場合は、他のチャンネルの設定に関係なくベル通知を受け取ります。
- 公式アーティスト チャンネルでハイライトを設定している場合は、他のチャンネルの設定に関係なくハイライトを受け取ります。
- 公式アーティスト チャンネルで他の通知が設定されていて、パートナー提供チャンネルでベル通知を設定しているか通知を設定していない場合は、パートナー提供チャンネルの通知設定が公式アーティスト チャンネルに引き継がれます。
- トピック チャンネルの設定は、公式アーティスト チャンネルの通知設定に影響しません。
ショート動画での楽曲のリリース通知
一部のショート動画の音楽プレビュー ページには、本編の楽曲が利用可能となる際に通知を受け取るオプションが用意されています。
ショート動画でリリース通知を受け取るには、対象のサウンドページまたは YouTube ショート プレビュー ページで [通知を受け取る] アイコン をタップします。リリース日に通知をタップすると、リリースやアルバム トラックを再生できます。
アーティストの自動生成トピック チャンネル
トピック チャンネルと公式アーティスト チャンネルの両方が検索結果に表示されることがあります。アーティストのトピック チャンネルは YouTube によって自動生成され、「アーティスト名 ‐ トピック」という形式のタイトルが付けられます。公式アーティスト チャンネルがない場合は、トピック チャンネルに登録することができます。この場合、トピック チャンネルが登録チャンネルのリストに表示されます。ただし、動画は [登録チャンネル] フィードに表示されません。トピック チャンネルからは通知を受け取りません。
トピック チャンネルが作成されているアーティストは、公式アーティスト チャンネルを作成することをおすすめします。
アーティストのトピック チャンネルを自動生成するタイミングはどのように決められるのですか?
YouTube 上でアーティストの存在感が高まると、そのアーティストのトピック チャンネルが作成されます。アーティストのトピック チャンネルがない場合、次のような理由が考えられます。
- 動画の数が少ない。
- 動画の視聴者の数が少ない。
- 動画が YouTube の品質基準を満たしていない。
動画の中心となるトピックが YouTube のアルゴリズムによって判別され、その情報を利用してアーティストの動画のコレクションが作成されます。トピック チャンネルには、アーティスト チャンネルのコンテンツだけでなく、ユーザーが作成したコンテンツも含まれることがあります。このようにして生成されたチャンネルは、YouTube の編集上の見解を表すものではありません。