YouTube Studio はクリエイターのためのホームです。プレゼンスの管理、チャンネルの拡大、視聴者との交流、収益の獲得をすべて 1 か所で行うことができます。
注: YouTube Studio でダークモードをオンにできます。
チャンネルを管理する
- YouTube Studio にログインします。
左側のメニューを使用して、動画やチャンネルを管理できます。
- ダッシュボード
: チャンネル上の新しいアクティビティに関する大まかな概要データや YouTube の最新情報を確認できます。
- コンテンツ
: 動画、ライブ配信、投稿、再生リストの概要を確認できます。
- アナリティクス
: YouTube アナリティクスで指標とレポートに基づいてチャンネルや動画のパフォーマンスを確認できます。
- コミュニティ
: 動画へのコメントの確認や返信ができます。また、自身のチャンネルについて他のクリエイターが作成したメンションを確認することもできます。
- 字幕
: 動画に字幕を追加できます。
- 著作権
: 著作権侵害による削除通知を送信できます。
- 収益化
: YouTube パートナー プログラムに参加している場合は、収益化の設定を管理できます。
- カスタマイズ
: チャンネルのレイアウト、ブランディング、基本情報をカスタマイズできます。
- オーディオ ライブラリ
: 動画で使用する音楽や効果音を取得できます。
注: YouTube クリエイター向けリサーチ プログラムに登録し、YouTube for Creators の改善にご協力ください。詳細
動画を管理する
特定の動画を管理するには、[コンテンツ] ページにアクセスして、動画のサムネイルをクリックします。検索バーを使用して動画を探すこともできます。
- 詳細: 動画のタイトル、説明、設定を変更できます。
- アナリティクス: 動画レベルで利用できる指標を表示できます。
- エディタ: 動画のトリミングとカット、終了画面の追加、音声トラックの追加、動画のぼかしを行うことができます。
- コメント: 当該動画へのコメントの確認や返信ができます。
- 字幕: 複数言語音声、翻訳したタイトルや説明を動画に追加できます。
- 著作権: 著作権の申し立てを表示、管理できます。
- クリップ: クリップを作成、管理できます。
クリエイター向けの動画制作の機材に関するヒントや撮影に関するヒントをご確認ください。
操作に関するヒント
チャンネルや動画を開く
チャンネル ホームページを開くには、プロフィール写真
[チャンネル] をクリックします。動画再生ページを開くには、動画のサムネイルの下にある動画リンクをクリックします。
動画を個別に編集しているときは、動画のサムネイルが代わりに表示されます。動画再生ページをすばやく開くには、このサムネイルをクリックします。
動画を検索する
動画をすばやく探すには、YouTube Studio の上部にある検索バーを使用します。なお、動画は [コンテンツ] ページでも探すことができます。
情報にカーソルを合わせて他のオプションを表示する
YouTube Studio で特定の情報にカーソルを合わせると、[YouTube で見る] 、[アナリティクス]
、[コメント]
、[オプション]
のアイコンが表示されることがあります。
- [YouTube で見る] アイコン
をクリックすると、動画をすぐに YouTube で視聴できます。
- [アナリティクス] アイコン
をクリックすると、特定の動画に関するアナリティクスに移動できます。
- [コメント] アイコン
をクリックすると、動画のコメントに移動できます。
- [オプション] アイコン
をクリックすると、実行可能なアクションが表示されます。
最新情報を入手する
YouTube Studio ダッシュボードを使用して、次を含む最新情報を入手できます。
- クリエイターの最新情報
- ポリシーの最新情報
- YouTube クリエイター チャンネルに関する最新情報
- Creator Insider チャンネルに関する最新情報
ヘルプを参照する
画面上部のヘルプアイコン
を選択します。
フィードバックを送信する
- YouTube Studio にログインします。
- 左側のメニューで [フィードバックを送信]
を選択します。
- フィードバックを入力し、[送信] を選択します。
注: YouTube クリエイター向けリサーチ プログラムに登録し、YouTube for Creators の改善にご協力ください。詳細