アーティスト向け YouTube アナリティクスでは、音楽コンテンツに特化してデザインされたアナリティクスを確認できます。楽曲が紹介される場所を問わず、YouTube 全体でのパフォーマンスを把握できます。
アーティスト向けアナリティクスの特徴は何ですか?
アーティスト向けアナリティクスでは、YouTube 上での自分の楽曲や動画のパフォーマンスを把握できます。アナリティクスでは、次のデータを確認できます。
- 長尺動画とショート動画における楽曲アナリティクス
- 自分が所有するチャンネルと、自分の楽曲が紹介されている他のチャンネルのデータ
- リアルタイムでの分析情報(YouTube Studio アプリのみ)
楽曲アナリティクスでは、次のような動画での楽曲のパフォーマンスを包括的に把握できます。
- 自分の楽曲の全体または大部分を含む動画
- 自分の楽曲が主な構成要素として扱われている動画
- ユーザーが提供するメタデータに、自分の名前、アルバム、楽曲のタイトルが含まれている動画
アーティスト向けアナリティクスの利用を始める
アーティスト向けアナリティクスにアクセスするには、公式アーティスト チャンネルを所有または管理している必要があります。公式アーティスト チャンネルを作成する方法、またはチャンネルの権限を更新して他のユーザーがアナリティクスを閲覧できるようにする方法をご確認ください。
アーティスト向け YouTube アナリティクスにアクセスするには:
- Android もしくは Apple デバイスの YouTube Studio モバイルアプリ、またはブラウザから YouTube Studio にログインします。
- 左側のメニューで [アナリティクス]
を選択します。
アーティスト アナリティクスの機能
パフォーマンスの概要
[概要] タブには、YouTube でのパフォーマンスの概要が表示されます。このタブでは、次のレポートを確認できます。
- 全体的なパフォーマンス: 楽曲と動画の合計総再生時間、視聴回数、ユニーク視聴者数。
- リアルタイム統計: 新作のパフォーマンスを測定。過去 60 分または 48 時間の期間を選択し、楽曲と動画の推定視聴回数を把握。
- 累計チャンネル登録者数: 合計チャンネル登録者数の推移を確認。
コンテンツ
[コンテンツ] タブでは、動画、楽曲、ショート動画、ライブ、投稿、ポッドキャストなどの形式ごとにアナリティクスが分類されます。このタブには、次のような情報が表示されます。
- トラフィック ソースの種類(視聴者が YouTube で動画を見つけた場所)。
- インプレッションと総再生時間の関係。
- 過去 28 日間の総再生時間が上位の動画と再生リスト。
- 過去 28 日間の上位のカードと終了画面。
- 人気の楽曲とショート動画の分析情報。たとえば、[YouTube ショートで人気が急上昇している曲] では、ショート動画として作成された楽曲が人気上昇順にランク付けされ、直近の日と 13 日間の平均が比較されます。この分析情報は 5 日以上経過した楽曲が対象で、YouTube Studio アナリティクスの [コンテンツ]
[楽曲] で確認できます。
オーディエンス
[視聴者] タブでは、自分の楽曲を視聴しているユーザーについて表示されます。チャンネル登録者数や、リピーター、新しい視聴者、ユニーク視聴者に関する情報を確認できます。次のレポートも閲覧できます。
- 視聴者が居住している上位の国または地域
- 字幕の利用が上位の言語
- 視聴者の年齢と性別
- 視聴者が YouTube にアクセスしている時間帯
収益
[収益] タブは、YouTube での収益の確認に役立ちます。YouTube パートナー プログラムに参加しているクリエイターがこのタブを利用でき、アップロードした動画による収益を確認できます。
収益の概要には、推定収益、収益化している動画の所有数、再生回数 1,000 回あたりの推定平均総収益が表示されます。以下に関するレポートもあります。
- 月別の推定収益: チャンネルの過去 6 か月間の収益額。リアルタイムの収益レポートには推定金額が表示されており、変更される場合があります。
- 収益額が上位の動画: 期間中の推定収益が特に高い動画。
- 収益の内訳: YouTube での収益の内訳。
- 広告の種類: 広告のフォーマットと指定した購入者向けプラットフォーム。YouTube 広告収益と表示回数に基づく指標でのみ表示されます。
- トランザクション収益: グッズや Super Chat などの取引の推定純収益。パートナーの請求による払い戻しを差し引いた金額が表示されます。
データのフィルタリング
フィルタを使用してデータを分割し、視聴者を理解します。下のフィルタ表示では、チャンネル、動画タイプ、YouTube のサービスごとにパフォーマンスを比較できます。
フィルタを使用するには、YouTube Studio の [アナリティクス] タブの上部にあるメニューからビューを選択します。
総リーチ
総リーチでは、YouTube でのパフォーマンスを包括的に把握できます。たとえば次のような項目があります。
- 自分またはレーベルがアップロードした動画
- 他のチャンネルにアップロードされた、自分の楽曲を取り上げたコラボレーション
- ファンがあなたの楽曲を使ってアップロードした動画
公式アーティスト チャンネル
その他のチャンネル
このフィルタを使用すると、YouTube 上の他のチャンネルにおける自分の音楽のパフォーマンスを把握できます。このフィルタには次のような項目があります。
- 他のアーティストとのコラボレーション
- 他のユーザーがアップロードした、自分のサウンド レコーディングの全体または大部分を含む動画
- 自分の楽曲が主な構成要素であり、動画の詳細に自分の名前、アルバム、曲のタイトルが含まれている動画
楽曲のまとめ
[楽曲のまとめ] では、YouTube での曲のパフォーマンスが集約されて表示されます。このフィルタには次のような項目があります。
- 公式ミュージック ビデオ
- アート トラック
- リリックビデオ
- ライブ
- 他のユーザーがアップロードした、自分のサウンド レコーディングの全体または大部分を含む動画
- 自分の楽曲が主な構成要素であり、動画の詳細に自分の名前、アルバム、曲のタイトルが含まれている動画
[楽曲のまとめ] を表示するには、アーティスト向けアナリティクスの [詳細設定] をクリックします。
YouTube Music
詳しくは、年末のハイライトを表示、共有する方法をご覧ください。