児童オンライン プライバシー保護法(Children's Online Privacy Protection Act、COPPA)やその他の法律を遵守するため、「子ども向け」と設定されたコンテンツでは通知が無効になります。視聴者の設定方法と、適切に設定することが重要な理由については、こちらをご覧ください。
通知に関するトラブルシューティング
- 視聴者に設定を確認してもらう。通知の問題はほとんどの場合、視聴者の通知設定が原因です。視聴者が通知を受信していない場合は、通知に関するトラブルシューティングを参照するよう伝えてください。
- 動画のアップロードをチャンネル登録者に通知する。動画をアップロードするときは、[登録チャンネル フィードに公開してチャンネル登録者に通知] チェックボックスをオンのままにしておきます。
- 過去 24 時間以内の投稿数を確認する。視聴者が 1 つのチャンネルから 24 時間に受け取ることのできる新しい動画の通知は 3 回までです。通知の制限に関する詳細は下記をご覧ください。
- 多くの動画を一括して公開しないようにする。短時間に 4 本以上の動画を公開すると、一時的に通知の送信が 24 時間停止することがあります。多くの動画を一度に公開すると、チャンネル登録者を当惑させるとともに、通知システムにも負荷がかかる場合があります。1 本を除き他のすべての動画で通知送信を無効にしている場合でも、このような状況が発生することがあります。短時間に複数の動画をアップロードする場合は、最初に「非公開」でアップロードします。その後、各動画を別のタイミングで公開します。
- 動画を公開した後は公開したままにする。すべての通知が送信されるまで、通常 10~20 分かかります。動画を公開した後すぐに動画の公開設定を「非公開」にすると、通知の送信が停止します。
- 動画を公開する前にチャンネル登録者数が大きく変化していないか確認する。そのような状況が発生した場合でも、YouTube は対象となるすべてのチャンネル登録者に通知を送信します。ただし、レポート生成までの時間差によって、一部のチャンネル登録者に通知が送信されていないように見える場合があります。
- 報告されている問題を確認する。めったにないことですが、通知の送信で問題が発生することがあります。この問題が発生しているかどうかを確認するには、ヘルプセンターの「報告されている問題」または X ハンドル名 TeamYouTube をご確認ください。
- フィードバックを送信する。チャンネル登録者の通知設定や上記の項目をご確認になったうえで、通知が受信されない場合は、フィードバックをお寄せください。
Notification - Backstage at YouTube
YouTube Viewers チャンネルでは、最新のニュース、更新情報、ヒントをご紹介しています。ぜひチャンネルにご登録ください。
よくある質問
チャンネル登録者への通知はどのくらいの頻度で行えますか?
- 視聴者が 1 つのチャンネルから 24 時間に受け取ることのできる通知は 3 回までです。こうした通知には、動画のアップロード、ライブ配信、プレミア公開に関する情報が含まれます。
- コミュニティへの投稿の通知は 3 日に 1 回のみ送信できます。
新しい動画の通知回数の上限があるのはなぜですか?
通知は、視聴者がお気に入りのクリエイターの活動を把握するのに役立ちます。受け取る通知が多すぎると、視聴者は通知を完全にオフにしてしまうことがあります。これはすべてのクリエイターに影響します。そのため YouTube は、視聴者が長期にわたり通知を受け取ってくれるよう 1 つのチャンネルで送信される新しい動画の通知を 24 時間で 3 回までに制限しています。
動画を公開して何時間も経ってから通知を受け取るチャンネル登録者がいます。なぜですか?
カスタマイズされた通知は、個々のチャンネル登録者に最適なタイミングで送信されます。通知を「カスタマイズされた通知のみ」に設定している一部のチャンネル登録者は、動画の公開から数時間後に通知を受け取ることがあります。配信時間は、チャンネル登録者が通知を見てから動画を視聴する可能性が最も高いと思われる時間に設定されています。
すべての通知の受け取りを選択しているチャンネル登録者には、通常、新しい動画の公開から数分以内に通知されます。
「カスタマイズされた通知」とはどういう意味ですか?
「カスタマイズ」の内容はユーザーごとに異なります。再生履歴、登録チャンネルの動画を視聴するタイミング、特定の動画の人気度、通知を開くタイミングなどに基づいて、視聴者ごとに通知がカスタマイズされます。
YouTube が「カスタマイズされた通知のみ」の設定を提供しているのはなぜですか?すべての通知を送信しない理由を教えてください。
ほとんどの視聴者は、すべての通知を受け取りたいとは考えていません。通知の数が多すぎると、通知を一切受け取らないように設定してしまう可能性があります。
カスタマイズされた通知のみを提供することで、ユーザーがあなたのチャンネル(またはすべてのチャンネル)からの通知をすべてオフにするのを回避できます。これは、視聴者を長期にわたりチャンネルに引き付けておくのに役立ちます。
「カスタマイズされた通知のみ」の設定にしているからといって、そのチャンネル登録者がチャンネルにとって価値がなくなるわけではありません。あなたがアップロードした動画はすべて、チャンネル登録者の登録チャンネル フィードに表示されます。この設定により、他の何百万という YouTube 動画とあなたの動画が区別されます。
ライブ配信の通知の仕組みを教えてください。
動画のアップロードと同じく、次のチャンネル登録者にライブ配信の通知が送信されます。
- あなたのチャンネルの [すべての通知] をオンにしていて、かつ
- アカウントとデバイスでも YouTube の通知をオンにしている
エンコーダを使用する場合、ライブ配信が公開され、ライブ配信中であることが YouTube により検出されると、チャンネル登録者に通知が送られます。たとえば、ライブ配信が公開状態になっているものの、ライブであることを示すエンコーダからの取り込みがまだ YouTube に届いていない場合、この時点では通知は送信されません。
視聴者の通知設定が複数あるのはなぜですか?
通知は、視聴者がお気に入りのクリエイターの活動を把握するのに役立ちます。YouTube は、個別のチャンネルやアカウント全体で通知をカスタマイズする選択肢を視聴者に提供したいと考えています。
YouTube で制御できない通知設定もあります。たとえば、チャンネル登録者のデバイスの設定が YouTube の通知設定よりも優先され、チャンネル登録者が通知を受け取らないことがあります。
以下の設定を変更しても、個々のチャンネル ページには反映されません。
YouTube アプリまたは YouTube ウェブサイト:
- パソコンのアカウント通知設定: パソコンの場合、視聴者はメールによる最新情報やデスクトップ通知を YouTube から受け取るかどうかについて、[設定]
[通知] で管理できます。また、個々のチャンネルからメールによる最新情報または通知、その両方の通知を受け取るかどうかを選択することもできます。
- モバイルのアカウント通知設定: モバイル デバイスの場合、視聴者は登録チャンネルからの通知のオンとオフをプロフィール写真
[設定]
[通知] で切り替えることができます。
- パソコンの登録チャンネル マネージャー: パソコンの場合、チャンネル登録者はそれぞれのチャンネルからの通知を登録チャンネル マネージャーでオフにできます。
- モバイルのチャンネル設定: モバイルの場合、視聴者はそれぞれのチャンネルからの通知をプロフィール写真
[設定]
[通知]
[チャンネル設定] のチャンネル設定ページでオフにできます。
デバイスで次の操作を行います。
- デバイスの通知設定: モバイル デバイスの場合、視聴者はデバイスの設定で YouTube 通知のオンとオフを切り替えることができます。この設定は、YouTube アプリとアカウントの設定よりも優先されます。
- Chrome の通知設定: パソコンの場合、Chrome ユーザーは自分の設定で Chrome の通知をオフにできます。この設定は、Chrome 通知の YouTube 設定よりも優先されます。
これらすべての設定の概要については、TeamYouTube のこちらの動画をご覧ください。
「子ども向け」コンテンツで通知が無効になるのはなぜですか?
児童オンライン プライバシー保護法(COPPA)およびその他の法律を遵守するため、子ども向けとして設定されたコンテンツでのデータの収集に制限を設けています。この種類のコンテンツでは通知などの一部の機能が制限されるか無効になり、チャンネル登録者にはチャンネルに関する通知が届かなくなります。チャンネルや動画の視聴者層の設定について詳しくは、こちらをご覧ください。