これらの機能をご利用いただけるのは、YouTube Studio コンテンツ マネージャーを使用しているパートナーに限られます。
Content ID は、著作権者が自分の所有するコンテンツを含む YouTube 動画を発見しやすくするための、柔軟性の高い自動識別システムです。
ネットワークのチャンネルのコンテンツ所有者は、ユーザーが動画を表示できるかどうかと、YouTube が動画に広告を表示するかどうかを設定できます。
MCN として Content ID を設定する方法については、次のリソースをご覧ください。
- ポリシーと申し立ての基本: 申し立てが行われた動画を YouTube がどう扱うかを設定する方法を確認できます。
- Content ID の対象となるコンテンツ: Content ID で申し立てを行うことができるコンテンツに関するルールについて説明しています。
- Content ID の使用: ネットワークが所有している Content ID 対象コンテンツの参照コピーを YouTube に提出する方法を、順を追って説明しています。
- カスタム ポリシーの作成: カスタム ポリシーを使用すると、ネットワークのコンテンツを YouTube のどこで視聴できるかを設定できます。