これらの機能をご利用いただけるのは、YouTube Studio コンテンツ マネージャーを使用しているパートナーに限られます。
YouTube のショート動画の視聴回数カウント方法が変わりました。詳しくは、ショート動画の視聴回数のカウント方法の変更についての記事をご覧ください。
YouTube アナリティクスを使用すると、動画、チャンネル、アセットのパフォーマンスを確認できます。この記事では、コンテンツ マネージャのユーザーにとって役立つ YouTube アナリティクスの指標と機能を紹介します。なお、YouTube アナリティクスにデータが表示されるまでに数日程度の遅延が発生する場合があります。
アセットに関するデータを確認する
アセットの分析情報では、アセットのパフォーマンスが表示されます。どのアセットが人気を集めているかを確認したり、他のアセットとパフォーマンスを比較したり、アセットのパフォーマンス向上に貢献している上位の動画を確認したりできます。このデータは毎日更新されますが、数日程度の遅延が発生する場合もあります。アセットに関するデータを表示するには、以下の手順に従ってください。
- Studio コンテンツ マネージャにログインします。
- 左側のメニューで [アナリティクス]
を選択します。
- [概要] タブで [変動レポート] セクションに移動します。このセクションには、過去 7 日間に最もデータが変化した動画、チャンネル、アセットが表示されます。
- [アセット] タブをクリックし、操作を選択します。
- アセットをクリックすると、そのアセットに関するデータが表示されます。
- アセットにカーソルを合わせて比較アイコン
をクリックすると、過去 7 日間のアセットのパフォーマンスをその前の 7 日間と比較できます。
このデータは、[アセット] ページでアセットのタイトル、[アナリティクス] タブの順にクリックして表示することもできます。
視聴回数データを確認すると、アセットのパフォーマンス レポートと YouTube アナリティクスの数値が異なる場合があります。理由は次のとおりです。
- パフォーマンス レポートでは、申し立てを行った動画の視聴回数のみカウントされます。
- YouTube アナリティクスでは、パートナーがアップロードした、申し立てを行っていない動画と、申し立てを行った動画の視聴回数がカウントされます。
収益に関する指標を表示する
[アナリティクス] ページの [収益] タブをクリックすると、推定収益額に関するデータを表示できます。次の点にご注意ください。
- YouTube アナリティクスの推定収益データは毎日更新されます。
- YouTube アナリティクスの推定収益データには 2 日程度の遅延があります。
- YouTube アナリティクスの推定収益データには、無効なアクティビティに関する調整がリアルタイムで反映されません。したがって、ダウンロード可能な売上レポートで報告される最終的な収益のデータは、YouTube アナリティクスのデータと異なる場合があります。
詳細モードを使用する
詳細モードの YouTube アナリティクスでは、チャンネル、アセット、視聴者に関するより詳しいデータを確認できます。また、コンテンツのパフォーマンス指標を比較したり、データをエクスポートしたりすることもできます。詳細モードを使用するには、以下の手順に沿ってください。
- Studio コンテンツ マネージャにログインします。
- 左側のメニューで [アナリティクス]
を選択します。
- 右上にある [詳細モード] をクリックします。
- このページでは、下記のようなさまざまな操作を行うことができます。コンテンツ マネージャのユーザーは、次のような操作を追加で行うことができます。
- [チャンネル] タブをクリックすると、個々のチャンネルのデータを表示できます。
- [アセット] タブをクリックすると、個々のアセットのデータを表示できます。
- [その他]
タブをクリックすると、[チャンネルの所有権] または [申し立てのステータス] 別にデータを表示できます。
なお、詳細モードのどのページでも、ダウンロード アイコン をクリックすれば、データをエクスポートできます。詳しくは、YouTube アナリティクスの詳細モードをご覧ください。
アナリティクス グループでデータを整理する
グループとは、動画、チャンネル、アセットのカスタマイズ可能なコレクションのことです。グループを利用すると、類似のコンテンツをまとめてすべてのデータを 1 か所に表示することができるため、体系的な方法でパフォーマンスをモニタリングできるようになります。
詳しくは、アナリティクス グループの作成と管理についての記事をご覧ください。
YouTube アナリティクスの機能と指標の包括的なガイドについては、YouTube アナリティクスのヘルプセンターをご覧ください。