Studio コンテンツ マネージャーの [アセット] ページでは、アセットに関する情報の検索、スプレッドシート形式でのアセット情報のエクスポート、個別または一括でのアセットの編集を行うことができます。
アセットを探す
アセットを検索する
Studio コンテンツ マネージャーで、ページ上部の検索バー にキーワードまたはアセット ID を入力してアセットを検索します。
フィルタでアセットを探す
- Studio コンテンツ マネージャーにログインします。
- 左側のメニューで [アセット]
を選択します。
- フィルタバー
をクリックし、フィルタを選択します。複数のフィルタを選択すると、検索結果を絞り込むことができます。
- [適用] をクリックします。
アセットに合わせて [アセット] ページが自動的にフィルタされます。自身が所有していないアセットを表示するには、ページ上部の [表示中] プルダウンをクリックし、[自分以外のアセット] または [すべてのアセット] を選択します。所有していないアセットを表示するには、少なくともフィルタをもう 1 つ使用する必要があります。
アセットのリストは、.CSV スプレッドシートまたは Google スプレッドシートの形式でエクスポートできます。一度にエクスポートできるアセットの最大数は 200 万件です。自身のすべてのアセットに関する情報を確認するには、アセット レポートを使用することもできます。
アセットのリストをエクスポートするには:
- Studio コンテンツ マネージャーにログインします。
- 左側のメニューで [アセット]
をクリックします。
- エクスポートする各アセットの横にあるチェックボックスをオンにします。
- フィルタバー
をクリックするとフィルタを適用できます。
- ページに表示されているすべてのアセットを選択するには、上部の [すべて選択] のチェックボックスをオンにします。
- すべてのページ上のすべてのアセットを選択するには、上部にある [すべて選択] のチェックボックスをオンにして、[一致するアセットをすべて選択] をクリックします。
- 注: 現在、最大 200 万件のアセットをエクスポートできます。すべてのアセットに関する情報を入手する必要がある場合、アセット レポートもご利用ください。
- フィルタバー
- [エクスポート]
[カンマ区切り形式(.CSV)] または [Google スプレッドシート(新しいタブ)] をクリックします。
- ファイルの処理が始まります。ファイルの処理中にこのページから離れても、他の一括操作を行っても問題ありません。
- ファイルの処理が完了したら、以下の操作を行います。
- .CSV ファイルの場合: 上部バナーの [ダウンロード] をクリックします。
- Google スプレッドシートの場合: 上部バナーの [新しいウィンドウでスプレッドシートを開く] をクリックします。
ファイルには、選択した各アセットの詳細情報が含まれます。
アセットを編集する
アセットを個別に編集するには:
- Studio コンテンツ マネージャーにログインします。
- 左側のメニューで [アセット]
をクリックします。
- アセットのタイトルをクリックして、アセットの詳細ページを開きます。
- 編集を行います。
- [保存] をクリックします。
1 回の一括操作で最大 2,500 個のアセットを更新できます。ただし、アセットラベルの編集は例外です。アセットラベルの編集にはこの上限は適用されません。複数のアセットをまとめて編集するには:
- Studio コンテンツ マネージャーにログインします。
- 左側のメニューで [アセット]
をクリックします。
- 更新する各アセットの横にあるチェックボックスをオンにします。
- ページに表示されているすべてのアセットを選択するには、上部のチェックボックスをオンにします。
- すべてのページ上のすべてのアセットを選択するには、上部のチェックボックスをオンにして [一致する動画をすべて選択] をクリックします。
- [編集]
をクリックし、行う編集の種類を選択します。
- 編集を行います。
- 他の種類の編集を追加するには、[追加 / 編集]
をクリックします。
- 他の種類の編集を追加するには、[追加 / 編集]
- 完了したら、[アセットの更新] をクリックします。
- アセットラベルの追加以外の編集については、ポップアップ ウィンドウでアセットの数を確認する必要があります。
注: 複数のアセットの一致ポリシーを一度に変更する場合は、どの申し立てを更新するかを確認する必要があります。
- 元の一致ポリシーによって作成された申し立てのみ更新: 後から手動で編集されたポリシーの申し立ては更新されません。
- 選択したアセットに対し作成されたすべての申し立てを更新: 選択したすべてのアセットの申し立てが更新されます。
一括操作の履歴を表示する
所有するアセット、申し立てを行った動画、キャンペーン、チャンネルに対して実行された一括操作を確認するには、Studio コンテンツ マネージャーの [一括更新] タブを使用します。一括操作ビューでは、次の情報を確認できます。
- 行った措置
- 更新されたエンティティの量
- 一括操作のステータス
- タイムスタンプ
- ユーザー履歴
一括操作の履歴を表示するには、次の操作を行います。
- Studio コンテンツ マネージャーにログインします。
- 左側のメニューから [コンテンツ]
を選択します。
- [一括操作] をクリックして一括操作を表示します。
アセットの詳細ページについて
アセットの詳細ページでは、アセットの詳細を確認したり、アセットを編集したりできます。具体的には、左側のメニューから以下のページを表示できます。
- メタデータ
: タイトル、ID、タイプ、アーティスト、提供元、追加日などのアセット情報。所有権によっては、特定のメタデータを編集する権限がない場合があります。詳しくは、アセットのメタデータについての情報をご覧ください。
- 問題
: 対応が必要なアセット関連の問題(所有権の競合など)のリスト。
- 所有権とポリシー
: アセットの所有権の情報と、申し立てが行われた動画の一致ポリシー。このページでメールアイコン
をクリックすると、アセット所有者を特定してメッセージを送信できます。
- 参照
: Content ID が動画の申し立てに使用するアクティブな参照。
- アナリティクス
: アセットのパフォーマンスと収益に関するデータ。詳しくは、アナリティクスについての情報をご覧ください。
- 申し立てた動画
: アセットによって申し立てが行われた動画のリスト。詳しくは、申し立てを行った動画についての情報をご覧ください。
- 音楽アセットのみ: 音楽アセットには、[権利保有率]
や [埋め込み先]
など、埋め込まれた関係についての別ページがあります。