これらの機能をご利用いただけるのは、YouTube Studio コンテンツ マネージャーを使用しているパートナーに限られます。
アセットの所有権に関する競合は、複数のコンテンツ所有者が 1 つの国または地域内で 100% を超えるアセット所有権を主張している場合に発生します。
所有権の競合を確認する
- Studio コンテンツ マネージャにログインします。
- 左側のメニューから [問題] を選択します。
- フィルタバー
をクリックし、[問題の種類]
[所有権の競合]
[適用] を選択します。
- また、[ダッシュボード] ページで [所有権の競合] リンクをクリックすると直接アクセスできます。
- 一覧を並べ替えるには、列の名前をクリックします。有効期限、アセットのタイトル、アセットの作成日、影響を受ける 1 日の視聴回数、全期間の視聴回数、影響を受ける申し立てられた動画の数、期間で並べ替えることができます。
- 検索結果を絞り込むには、フィルタバー
を再度クリックしてフィルタをさらに追加します。
注:
- アセットの参照に基づいて行われた有効な収益化の申し立ては、通常は競合が解決されるまで延期されます。
- 異なるコンテンツ所有者が、同じアセットの申し立てに対し別々の一致ポリシー(追跡、収益化、ブロック)を設定した場合、その中で最も制限の厳しいポリシーが適用されます。
所有権の競合に対応する
同じ地域で所有権を主張する相手方のコンテンツ所有者の詳細については、[問題] ページで確認できます。所有権の削除、所有権譲渡リクエスト、コンテンツ所有者へのメッセージ送信を行うことができます。
- [問題] 列で、アセットのタイトルの横にある [所有権の競合] リンクをクリックします。
- [所有権の競合] ページが表示されます。このページには、アセット所有権の競合が発生している地域の詳細が表示されます。
- フィルタ
を使用すると、[地域] または [相手方] で一覧を絞り込むことができます。
- 1 つまたは複数の国または地域の横にあるチェックボックスをオンにします。
- [所有権を調整] または [所有権を削除] を選択します。
- 所有権を調整: 該当地域での所有権が正確であり、他のコンテンツ所有者に所有権の譲渡をリクエストする場合は、このオプションを選択します。詳細
- 所有権を削除: あるアセットに関して該当地域での所有権を不正確に主張していた、または間違って主張していた場合は、このオプションを選択します。選択した地域のアセット所有権が取り消されます。複数のアセット所有権を削除する場合は、次のセクション「所有権情報をまとめて削除する」をご覧ください。
- コンテンツ所有者に質問がある場合は、名前の横にある [所有者にメールを送信]
をクリックします。相手方のメールアドレスに送信されるメッセージ テンプレートが表示されます。メールを編集するか、そのまま使用します。完了したら、[送信] をクリックします。
所有権の競合に関するステータスを確認するには、[問題] ページに移動し、フィルタ
を使用して [問題の種類]
[所有権の競合] を選択し、[ステータス] をクリックして、[対応が必要]、[対応待ち]、[解決済み] のいずれかを選択します。
所有権情報をまとめて削除する
アセット所有権の競合が多い場合、[問題] ページでまとめて所有権情報を削除できます。
- フィルタバー
をクリックし、[問題の種類]
[所有権の競合]
[適用] を選択します。
- 所有権情報を削除するアセットの横にあるチェックボックスをオンにします。
- [所有権を削除] をクリックします。
- [全世界] または [特定の地域] のいずれかを選択します。
- 全世界: 手順 2 で選択したアセットに関して、全世界の所有権を不正確に主張していた、または間違って主張していた場合は、このオプションを選択します。
- 特定の地域: 手順 2 で選択したアセットに関して、特定の地域で所有権を不正確に主張していた、または間違って主張していた場合は、このオプションを選択します。
- [特定の地域] を選択した場合は、テキスト ボックスをクリックし、所有権を削除する地域を追加します。国または地域の名前を入力してプルダウンから選択することもできます。
- [確認] をクリックします。
アセットを一括編集する方法について詳しくは、アセットを一括編集するをご覧ください。