通知

X(旧 Twitter)で @TeamYouTube をフォローすると、最新情報やフランス語およびロシア語での質問への回答を受け取ることができます。YouTube がサポートいたします。

チャンネル設定の管理

YouTube Studio でチャンネル設定を管理できます。国 / 地域からチャンネルの公開設定まで、すべての設定が変更可能です。

  1. YouTube Studio にログインします。
  2. 左側のメニューから [設定] 次へ [チャンネル] を選択します。
  3. チャンネル設定を調整します。
  4. [保存] をクリックします。

基本情報

居住国
下矢印 を使用して、YouTube チャンネルの国 / 地域を選択できます。YouTube パートナー プログラムへの参加資格の有無は、ここで選択した国 / 地域での活動に基づいて判断されます。
キーワード
この設定で、チャンネルに関連するキーワードを追加できます。

詳細設定

視聴者
チャンネルまたは動画の視聴者層を設定することで、ワークフローを簡素化できます。この設定は、既存の動画にも、今後制作する動画にも影響します。
視聴者層設定を選択しない場合は、特定の制限が適用され、動画単位で子ども向けかどうかを指定する必要があります。
Google 広告アカウントとのリンク
YouTube チャンネルを Google 広告アカウントにリンクすると、チャンネルの動画の視聴状況に基づいて広告を掲載したり、分析情報を利用したりできます。
自動字幕起こし
自動字幕起こし機能により、不適切または不正確な字幕が表示されることがあります。[不適切な可能性がある単語を表示しない] チェックボックスをオンにすると、不適切な可能性がある単語が動画に表示されなくなります。
広告
このオプションを選択すると、視聴者の興味 / 関心に基づいたパーソナライズド広告やリマーケティング広告は表示されなくなります。この設定をオフにすると、チャンネルの収益が減少する可能性があります。また、獲得アクション数のレポートやリマーケティング リストをご自分のチャンネルで利用できなくなります。
クリップ
[コンテンツのクリップを視聴者に許可する] オプションをオンにすると、視聴者はコンテンツをクリップできるようになります。このオプションをオフにすると、コンテンツの既存のクリップは無効になります。同様に、このオプションをオンすると、コンテンツの既存のクリップが再度有効になります。
チャンネルのリダイレクト

短縮バージョンのカスタム URL を使用して、視聴者を別のチャンネルにリダイレクトできます。[リダイレクト URL] 欄に、リダイレクト URL のリダイレクト先となるウェブサイトの URL を入力してください。

注: リダイレクト URL はパートナーおよび広告主の方にご利用いただけます。ご利用になる場合は、パートナー マネージャーまたは営業担当者の方にこの機能を有効にしてもらう必要があります。

たとえば、youtube.com/c/YouTubeCreators という URL の場合、短縮 URL(youtube.com/YouTubeCreators)で視聴者を YouTube Nation のチャンネルにリダイレクトするには、[リダイレクト URL] 欄に youtube.com/user/youtubenation または youtube.com/channel/UCUD4yDVyM54QpfqGJX4S7ng と入力します。

チャンネルの公開設定

このオプションを選択すると、チャンネルを一時的に非公開にできます。動画、再生リスト、チャンネルの詳細情報は、視聴者に表示されなくなります。

なお、チャンネル所有者には、これまで通り以下の項目が表示されます。

  • チャンネル ページ
  • チャンネル アートとアイコン
  • 自分の動画と再生リスト
  • 自分のコメントと分析
  • 自分の投稿

チャンネルはいつでも再公開できます。チャンネルを公開するとコンテンツが視聴者に公開されます。

注: チャンネルの公開設定はパートナーおよび広告主の方にご利用いただけます。ご利用になる場合は、パートナー マネージャーまたは営業担当者の方にこの機能を有効にしてもらう必要があります。
第三者の企業によるトレーニング

このオプションを選択すると、第三者の AI 企業に対し、自社開発中の AI モデルをトレーニングする目的であなたの YouTube コンテンツを使用することを許可できます。詳しくは、第三者の企業によるトレーニングをご確認ください。

この設定では、使用を許可する企業をリストから選択するか、すべての第三者の企業に使用を許可できます。

  • 選択した企業のみ: プルダウン メニューから選択した企業にのみ権限を付与します。
  • すべての第三者の企業: すべての第三者の企業に権限を付与します。
注: 第三者の企業によるトレーニングの設定はいつでも変更できます。一般公開されているインターフェース(YouTube Data API)に変更が反映されるまでには最長で 7 日かかることがあります。詳細
その他の設定
これらの設定を使用して YouTube でのプレゼンスを管理したり、コンテンツを完全に削除したりできます。

機能の利用資格

利用資格を確認

その他のツールや機能を使って、コンテンツを最大限に活用しましょう。標準、中級者向け、上級者向けの機能の利用資格を満たしているかどうかを確認できます。すべてのユーザーが YouTube コミュニティを安全に利用できるようにするため、中級者向け機能と上級者向け機能を利用するには、追加の確認手順が必要になります。本人確認は、YouTube での不正行為とスパムの抑制につながります。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
17829374549577260599
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
59
false
false
false
false