アセットの変更履歴を確認するには、YouTube Studio コンテンツ マネージャーの [履歴] タブを使用します。メタデータ、ポリシー、所有権、アセットの統合に関する変更内容や、関連する問題のトラブルシューティング方法を確認できます。
アセットの履歴を確認する
アセットの履歴からは、アセットの所有権を有している期間内に YouTube Studio コンテンツ マネージャーのユーザーによって行われた変更について確認できます。
2023 年 11 月より前に行われたアセットの更新については、日ごとの更新の概要のみが表示されます。その後の新しいアセットの更新はすべて個別のイベントとして表示されます。アセットの履歴にイベントが表示されるまでには数時間かかることがあります。
アセットの履歴を表示するには:
- Studio コンテンツ マネージャーにログインします。
- 左側のメニューで [アセット]
を選択します。
- 確認するアセットのタイトルをクリックします。
- [履歴]
をクリックします。
- [リビジョン] 列の行をクリックすると、アセットのメタデータ、ポリシー、所有権を確認できます。アセットの統合は [イベント] として表示されます。
アセットの所有権履歴を確認する
アセットの所有権の更新を確認する際は、以下の追加フィルタを使用して検索結果を絞り込むことができます。
- 地域: 国または地域に基づくアセットの所有権
- 他の当事者: アセットの所有権を更新した他のアセット所有者
- すべての問題を表示: アセットの所有権に関する対立が発生している地域
- 自分の地域のみを表示: 自分がアセットを所有している地域
- 所有権の変更: 自分が所有権を有する地域で行われた、所有するアセットに対する既存のリビジョンまたは新しいリビジョンを表示する
- 所有権に関する対立: 所有権に関する既存の対立や、所有するアセットに対する対立が発生する原因となったリビジョンを表示する
一括操作の履歴を表示する
所有するアセット、申し立てを行った動画、キャンペーン、チャンネルに対して実行された一括操作を確認するには、Studio コンテンツ マネージャーの [一括更新] タブを使用します。一括操作ビューでは、次の情報を確認できます。
- 行った措置
- 更新されたエンティティの量
- 一括操作のステータス
- タイムスタンプ
- ユーザー履歴
一括操作の履歴を表示するには、次の操作を行います。
- Studio コンテンツ マネージャーにログインします。
- 左側のメニューから [コンテンツ]
を選択します。
- [一括操作] をクリックして一括操作を表示します。
楽曲アセットの所有権履歴を表示する
楽曲ビューのアセット履歴を確認する手順は次のとおりです。楽曲権利保有率の履歴は、まだ確認できません。
- Studio コンテンツ マネージャーにログインします。
- 左側のメニューで [アセット] を選択します。
- 履歴を確認する楽曲アセットのタイトルをクリックします。
- 左側のメニューから [サウンド レコーディング] を選択します。
- 履歴を表示するサウンド レコーディングのタイトルをクリックします。
- 左側のメニューの [楽曲] で [履歴] を選択します。
- [リビジョン] 行をクリックして、変更(イベント)を表示します。
- [イベント] をクリックして、さらに詳しい情報が記載されたダイアログを開くこともできます。
- リビジョンのタイムラインでフィルタできます。
リビジョンのタイプ
- メタデータ: アセットのメタデータの変更を確認します。
- ポリシー: ポリシーの変更履歴(トラッキング、収益化、ブロック)を確認します。
- 所有権: 地域ごとの権利タイプ(シンクロ、録音、演奏、歌詞)による所有権の変更を確認します。
- このビューは、権利をお持ちの地域に合わせてあらかじめフィルタされています。
- 所有権が 100% を超える地域には、赤色の「!」が付いています。
アセットの履歴を使用して問題のトラブルシューティングを行う
アセットの履歴を使用して、アセットと申し立てに関連する問題のトラブルシューティングを行えます。以下では、一般的な問題と解決策について詳しく説明しています。
問題 | トラブルシューティングの手順 |
申し立てが行われた動画が一定期間収益化されていない | [履歴] タブを使用して、アセットのポリシーと所有権の変更を確認します。次のような場合は、収益化に影響が及ぶことがあります。
|
YouTube アナリティクスにデータがない | データがなかった期間を特定します。次に [履歴] タブで、その頃に所有権が変更されていないか確認します。所有権を持っていなかった期間については、アセットはアナリティクスに表示されません。 |
アセットのメタデータが間違っている | [履歴] タブを使用して、メタデータの提供元と、メタデータが最新かどうかを確認します。必要に応じてメタデータを再送信します。 |