通知

X(旧 Twitter)で @TeamYouTube をフォローすると、最新情報やフランス語およびロシア語での質問への回答を受け取ることができます。YouTube がサポートいたします。

改変コンテンツまたは合成コンテンツの使用に関する開示

YouTube は、コンテンツの編集ツールや生成ツールを革新的に、かつ責任を持って使用することをクリエイターに奨励しています。同時に、視聴しているコンテンツが本物かどうかを視聴者が知りたがっていることも認識しています。

コンテンツについて視聴者が常に正しい情報を得られるよう、コンテンツが実物のように見える場合は、意味ある改変や合成によって作成されたコンテンツであることを開示するようクリエイターに求めています。

クリエイターは、以下に該当するコンテンツについて開示を行う必要があります。

  • 実在の人物が実際には発言または行動していないことを、発言または行動しているように見せている
  • 実際の出来事や場所の映像を改変している
  • 実際には起きていない場面が現実のように見えるコンテンツを生成している

これには、音声、動画、画像の作成ツールや編集ツールを使用してすべてまたは一部が改変または生成されたコンテンツが含まれます。

YouTube Studio の [改変されたコンテンツ] の設定を使用した開示

意味的に改変または合成されているコンテンツであることを開示するには、パソコンまたはモバイル デバイスで YouTube Studio を開き、[改変されたコンテンツ] の設定を使用します。今後、この設定は他のデバイスや YouTube アプリにも導入される予定です。

クリエイターがこのフィールドを選択してコンテンツをアップロードすると、動画の概要欄にラベルが表示されます。

YouTube の生成 AI ツールである Dream Track または Dream Screen を使用して投稿または YouTube ショート動画を作成する場合は、開示のための追加手順は必要ありません。このツールでは、クリエイターに代わって AI の使用が自動的に開示されます。他の AI ツールを使用する場合は、アップロードする際にクリエイターによる開示が必要です。

改変コンテンツと合成コンテンツの例

改変コンテンツと合成コンテンツの例を以下に示します。改変コンテンツと合成コンテンツには、音声、動画、画像の作成ツールや編集ツールを使用してすべてまたは一部が改変または生成されたコンテンツが含まれます。リアルなコンテンツや意味的な変更が行われたコンテンツについては開示が必要ですが、非現実的なコンテンツや軽微な編集については開示は不要です。なお、このリストはすべてを網羅しているわけではありません。

クリエイターによる開示が不要 クリエイターによる開示が必要
  • 美顔フィルタを適用する
  • コンテンツをデジタルで生成または改変し、人物の顔を別人の顔に置き換える
  • 車が動いているように見せるため、背景を合成または拡張する
  • 有名なカーチェイスのシーンをデジタルで改変し、元の映画には存在しなかった有名人を登場させる
  • エフェクトを使用して、過去に録音された音声を補正する
  • 医療専門家が実際には助言していないのに、助言したように聞こえるよう音声をシミュレーションする
  • 動画で AI が生成したミサイルのアニメーションを使用する
  • 実在する都市に向けてミサイルが発射される様子をリアルに描写する

 

クリエイターによる開示が不要なコンテンツの例
非現実的なコンテンツの改変または合成や、リアルなコンテンツの軽微な編集については、開示する必要はありません。軽微な編集とは、主に見た目を良くすることが目的で、実際に何が起きたかについて視聴者に誤解を与えるようなコンテンツ改変を含まない編集を指します。
クリエイターによる開示が不要なコンテンツ、編集、動画制作支援の例:
  • 非現実的な内容
    • ユニコーンに乗って幻想的な世界を旅する人物
    • グリーン スクリーンを使って人が宇宙に浮かぶ様子を描いたコンテンツ
  • 軽微な編集
    • 色調整や照明に関するフィルタ
    • 背景のぼかしやヴィンテージ効果などの特殊効果フィルタ
    • 生成 AI ツールを使用した動画案のアウトライン、スクリプト、サムネイル、タイトル、インフォグラフィックの作成や改善などの制作支援
    • 字幕の作成
    • 動画のシャープネス調整、アップスケール、修復、または音声の修復
    • アイデアの生成
    • クローニングした自分の声でナレーションや吹き替えを制作
    • ゲームプレイ動画の作成

なお、このリストはすべてを網羅しているわけではありません。

クリエイターによる開示が必要なコンテンツの例
コンテンツについて視聴者に常に正しい情報を提供するため、リアルに見えたり、意味があるように見えたりする改変または合成コンテンツについては、クリエイターによる開示が求められます。
クリエイターによる開示が必要なコンテンツ、編集、動画制作支援の例:
  • 合成された音楽を生成する
  • クローニングした他人の声でナレーションや吹き替えを制作
  • 実在する場所の追加映像を合成する(プロモーション用旅行動画でのマウイ島におけるサーファーの動画など)
  • 実在する 2 人のプロテニス選手による試合のリアルな動画を合成する
  • 実際には言われていないアドバイスが言われたかのように見せる
  • 人気歌手がライブ パフォーマンスで音を間違えたように聞こえるよう、音声をデジタルで改変する
  • 実在する都市に向かって移動する竜巻などの気象現象で、それが実際に発生したのではないものをリアルに描写する
  • 病院の職員が病人やけが人を追い返したかのように見せる
  • 公人による窃盗行為やそれを認めている場面を含む偽の映像を作成する
  • 実在の人物が逮捕または収監されているように見せる

なお、このリストはすべてを網羅しているわけではありません。

改変コンテンツと合成コンテンツの開示

意味ある改変または合成によって作成されたコンテンツがリアルに見える場合は、クリエイターによる開示が求められます。クリエイターは、アップロード処理時にこの開示を行うことができます。

  1. YouTube Studio にアクセスします。
  2. 手順に沿ってコンテンツをアップロードします。
  3. コンテンツが開示要件を満たしている場合は、[詳細] セクションの [改変されたコンテンツ] で [はい] を選択します。
  4. 動画の他の詳細情報の選択を続けます。

クリエイターが YouTube の生成 AI エフェクト(YouTube の Dream TrackDream Screen など)を使用して YouTube ショート動画を作成した場合、現時点では開示のための追加の手順は必要ありません。このツールでは、クリエイターに代わって AI の使用が自動的に開示されます。

動画のタイトルや説明で改変コンテンツや合成コンテンツの使用がすでに開示されている場合、クリエイターの手間を省くために開示が事前選択されることがあります。

クリエイターによって開示が行われた後の流れ

コンテンツが改変または合成されていることを示すため、クリエイターが [はい] を選択すると、動画の説明欄にラベルが追加されます。現時点では、これらのラベルは、モバイル デバイスまたはタブレットで YouTube 動画を視聴しているユーザーに表示されます。

説明欄を開いたときに表示されるラベル

デリケートなコンテンツ用の追加ラベル

選挙、進行中の紛争、自然災害、金融、健康に関する高品質でタイムリーな情報は非常に重要です。この種の情報は、人々やコミュニティの幸福、経済的安定、安全に大きな影響を与える可能性があります。このようなデリケートなトピックに関するコンテンツについては、さらに透明性を高めるため、動画プレーヤーでも目立つラベルが付けられる場合があります。

開示によるその他の影響

改変コンテンツや合成コンテンツについて開示を行っても、動画の視聴者に制限が設けられることはなく、収益化の資格にも影響はありません。

開示しないことによるリスク

視聴者が本物だと思っている動画が、実際には意味的に改変または合成されていて、それがリアルに見える場合、誤解を招く可能性があります。

適切な開示が行われていないコンテンツについては、視聴者に害悪を与えるリスクを軽減するため、クリエイターが削除できないラベルを YouTube が事前に付けることがあります。また、クリエイターがこの情報をいつまでも開示しない場合、コンテンツの削除や YouTube パートナー プログラムへの参加停止など、YouTube によるペナルティが科されることがあります。

改変、合成されているかどうかにかかわらず、YouTube 上のすべてのコンテンツには YouTube のコミュニティ ガイドラインが適用されます。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
1250149619672161336
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
59
false
false
false
false