これらの機能をご利用いただけるのは、YouTube Studio コンテンツ マネージャを使用していて、新しい利用規約に同意しているパートナーに限られます。
権利所有者としてショート動画から収益を得るには、そのショート動画に対してアクティブなアップロードの申し立てを作成し、収益化のアップロード ポリシーを適用する必要があります。
2024 年 10 月 15 日より前にアップロードする 3 分間の動画をショート動画として収益化する場合、動画に対して有効なファースト パーティの申し立てがあることを確認してください。2024 年 10 月 15 日以降にアップロードされる 3 分間のショート動画は、YouTube ショートの収益分配モデルで収益化できます。3 分間のショート動画について詳しくは、こちらをご覧ください。
申し立てを作成する前に、YouTube ショートの収益化ポリシーを理解し、遵守するようにしてください。
ショート動画に対する申し立てを作成する
Studio コンテンツ マネージャでショート動画に対する申し立てを作成する手順は、次のとおりです。
- Studio コンテンツ マネージャにログインします。
- 左側のメニューで [動画]
を選択します。
- [ショート] タブを開きます。
- 目的のショート動画を検索し、タイトルをクリックします。
- [動画の詳細] ページの左側のメニューから [著作権管理]
を選択します。
- アップロード ポリシーとして収益化を選択します。
- [保存] をクリックします。
コンテンツ配信テンプレートを使用してショート動画に対する申し立てを作成する手順は、次のとおりです。
- Studio コンテンツ マネージャーにログインします。
- 左側のメニューから、[コンテンツの更新]
を選択します。
- [テンプレート] タブをクリックします。
- ウェブ動画 - 更新のテンプレートをダウンロードします。詳しくは、スプレッドシート テンプレートを使用してコンテンツを提供するをご覧ください。
- 更新する動画 ID のリストを video_id 列に入力し、[すべての国で収益化](または収益化を許可するポリシー名)を usage_policy column 列に入力します。
注: 自社による申し立てが作成されていない場合、選択した動画またはアセットのタイトルを [Title] 列に、アセットの所有権(例: WW)を [Ownership] 列に追加する必要があることもあります。
- ファイルを保存します。
- [コンテンツの更新]
ページに戻り、[マイパッケージ] タブをクリックします。
- [検証してアップロード] をクリックしてファイルを検証し、アップロードします。
ショート動画に対するクローズされた申し立てを再開する
手動でクローズされた申し立てを再開するには:
- Studio コンテンツ マネージャにログインします。
- 左側のメニューで [申し立てた動画]
を選択します。
- フィルタバー
で、[ソース]
[パートナーが提供した動画]
[適用]をクリックします。
- フィルタバー
をクリックし、フィルタをさらに 2 つ適用します。
- [YouTube ショート]
[はい]
[適用] をクリックします。2024 年 10 月 15 日より前にアップロードされた 3 分間のショート動画は長尺動画と見なされ、このフィルタには表示されません。
- [申し立てのステータス]
[無効]
[適用] をクリックします。
- [YouTube ショート]
- 申し立てを行った動画を見つけてタイトルをクリックします。
- [無効 - あなたの申し立て] で [詳細] をクリックします。
- [x 件の申し立てを再請求] をクリックします。
長尺動画と同様に、一致条件が設定されたポリシーをアップロード ポリシーとして使用することはできません。ただし、地域に関する基準を設定し、選択した国や地域でのみ収益化を行うことができます。
注意事項: YouTube のコンテンツ(ショート動画を含む)を収益化するには、チャンネルが YouTube のチャンネル収益化ポリシーに準拠している必要があります。これには、繰り返しの多いコンテンツや再利用されたコンテンツに関するポリシーも含まれます。また、チャンネルは YouTube のコミュニティ ガイドライン、利用規約、著作権、Google AdSense プログラム ポリシーを遵守している必要があります。