この記事で説明する機能をご利用いただけるのは、YouTube Studio コンテンツ マネージャーのユーザーに限られます。YouTube Studio で動画を管理する方法については、こちらをご覧ください。
YouTube Studio コンテンツ マネージャーでは、コンテンツ マネージャーにリンクされているチャンネルの動画を表示、管理できます。動画のアップロード方法について詳しくは、動画のアップロードと申し立てをご覧ください。
動画の検索
- Studio コンテンツ マネージャーにログインします。
- 左側のメニューで [動画]
を選択します。
- [動画] ページでは、[アップロード動画] タブと [ライブ配信] タブを切り替えることができます。
- [アップロード動画] には、コンテンツ マネージャーにリンクされているチャンネルにアップロードされた動画が表示されます。
- [ライブ配信] には、コンテンツ マネージャーにリンクされているチャンネルの過去のライブ配信が表示されます。
- フィルタバー
をクリックし、フィルタ(チャンネル、著作権侵害の警告、収益化、動画の日付、動画 ID など)を選択してリストを絞り込むことができます。
- 動画をクリックすると詳細ページが開き、動画のメタデータ、設定、サムネイル画像、その他の情報の概要が表示されます。
- 左側のメニューからタブを選択すると、さらに多くの操作を行うことができます。
- アナリティクス: 動画のパフォーマンスに関するデータを取得できます。
- エディタ: 動画の編集、カードの追加、その他の動画の要素に関する変更を行えます。
- 字幕: 動画に字幕を追加できます。
- 収益化: アップロード ポリシーと広告フォーマットを選択して、動画の収益化を有効にできます。詳細
- 著作権管理: Content ID の一致を有効にして一致ポリシーを選択できます。
- 注: Content ID は、Content ID を利用可能なコンテンツを所有する資格要件を満たしたパートナーに限り利用できます。Content ID による動画の一致検出は、動画の音声および映像コンテンツの独占的な権利をすべて所有している場合にのみ有効にしてください。
- 申し立て: [申し立てを行った動画] ビューで動画を開いて、その動画に対する他の申し立てを確認できます。
- ポリシー: 動画に適用されたポリシーを確認できます。
動画リストをエクスポートする
動画に関する情報を含むファイルをダウンロードするには:
- Studio コンテンツ マネージャーにログインします。
- 左側のメニューで [動画]
を選択します。
- (任意)上部のフィルタバー
をクリックしてフィルタを適用し、動画のリストを絞り込みます。
- エクスポートする動画を選択します。
- 動画を個別に選択するには、左の列にあるチェックボックスにチェックを入れます。
- 現在のページに表示されている動画をすべて選択するには、上部にある [すべて選択] チェックボックスをオンにします。
- チャンネルでフィルタする場合は、画面上部の [すべて選択] チェックボックスをオンにし、[一致する動画をすべて選択] をクリックして、各ページの動画をすべて選択します。
- 上部のバナーで [エクスポート]
をクリックし、[動画(.csv)] または [動画(Google スプレッドシート)] を選択します。
- ファイルの処理が完了したら、以下の操作を行います。
- .csv ファイルの場合: 上部バナーの [ダウンロード] をクリックします。
- Google スプレッドシート ファイルの場合: 上部バナーの [新しいウィンドウでスプレッドシートを開く] をクリックします。
複数の動画をまとめて管理する
- Studio コンテンツ マネージャーにログインします。
- 左側のメニューで [動画]
を選択します。
- 更新する動画を探します。リストを絞り込むには、フィルタバー
をクリックしてフィルタを適用します。
- ページ上のすべての動画を選択するには、上部のチェックボックスをオンにします。すべてのページ上のすべての動画を選択するには、上部のチェックボックスをオンにして [一致する動画をすべて選択] をクリックします。
- 更新する動画の横にあるチェックボックス(複数可)をクリックします。
- 上部のバナーから [編集]
をクリックし、1 つまたは複数の操作を選択します。次のような操作が可能です。
- Content ID の一致: Content ID を有効にし、複数の動画に対する参照をまとめて作成できます。
- アップロード ポリシー: 複数の動画の収益化をまとめて有効にできます。
- [動画を更新] をクリックします。