以下を確認してください。
- スマートウォッチがモバイル通信対応であること。
- スマートウォッチまたは eSIM 対応の SIM カードであること。
- スマートウォッチ向けのモバイル サービスを利用していること。スマートウォッチ向けサービスの利用方法については、携帯通信会社にお問い合わせください。
スマートウォッチがモバイル通信対応であるかどうかを確認するには:
- Wear OS: 設定アイコン
接続アイコン
に移動し、[モバイル] を見つけます。
- 他のすべてのスマートウォッチ: 設定アイコン
に移動し、[モバイル] を見つけます。
[モバイル] 設定が見つからない場合、スマートウォッチはモバイル サービスに対応していません。
接続を確認しても問題が解決しない場合は、次のステップをお試しください。
ステップ 1: モバイル ネットワークに接続していることを確認する
- スマートウォッチの画面を上から下にスワイプします。
- プルダウンの設定で、電波強度
を確認します。
ステップ 2: Wear OS アプリでクラウド同期がオンになっていることを確認する
クラウド同期では、インターネットを介してスマートフォンとスマートウォッチの間でデータを共有します。データはクラウド同期サーバーに保存されます。スマートウォッチで Wi-Fi データやモバイルデータを使用するには、Wear OS アプリでクラウド同期をオンにしてください。
- スマートフォンで Wear OS アプリ
を開きます。
- 設定アイコン
[プライバシーと個人データ]
[クラウド同期] をタップします。
- オンにします。
ステップ 3: スマートウォッチとスマートフォンを再起動する
- スマートウォッチを再起動するには、電源ボタンを押し続けます。スマートウォッチにボタンが 3 つある場合は、中央のボタンを押し続けます。
- 携帯電話を再起動します。
ステップ 3: 携帯通信会社に問い合わせる
ステップ 5:スマートウォッチのペア設定を解除して出荷時の設定にリセットする
- スマートウォッチの画面が暗くなっている場合はタップして復帰させます。
- 画面を上から下にスワイプします。
- Wear OS: 設定アイコン
をタップします。
- 他のすべてのスマートウォッチ: 左にスワイプして、設定アイコン
をタップします。
- Wear OS: 設定アイコン
- スクロールして次のように操作します。
- Wear OS: スクロールして [システム]
[接続を解除してリセット] をタップします。
- 他のすべてのスマートウォッチ: スクロールして、スマートフォンとのペア設定解除アイコン
[初期化してペア設定を解除] をタップします。
- Wear OS: スクロールして [システム]
- スマートウォッチを出荷時の設定にリセットしたら、スマートウォッチとスマートフォンを再度ペア設定する必要があります。
通知を受け取ってもスマートウォッチが振動しない、または通知がまったく届かない場合:
- スマートウォッチがモバイルデータを使用しているかどうかを確認します。モバイル通信で動作する機能をご確認ください。
- こちらの解決方法の手順をお試しください。
スマートウォッチの番号やスマートウォッチの SIM カードからメッセージを送信するには、Bluetooth を使用せずにスマートウォッチとスマートフォンを接続する必要があります。デフォルトでは、Bluetooth でスマートウォッチをスマートフォンに接続すると、モバイル ネットワークは無効になります。
メッセージの送信にスマートウォッチのモバイル ネットワークを常に使用することを選択できます。
- スマートウォッチの画面が暗くなっている場合は、タップしてスリープ状態から復帰させます。
- 画面の上部から下にスワイプします。
- 設定アイコン
[接続]
[モバイル ネットワーク] をタップします。
- [常にオン] をオンにします。
Bluetooth 接続がオフになると、スマートウォッチは自動的にモバイル ネットワークに接続されます。
モバイルデータまたはローミング データ通信を手動でオフにするには:
- スマートウォッチの画面が暗くなっている場合はタップして復帰させます。
- 画面を上から下にスワイプします。
- 設定アイコン
[接続] をタップします。
- [モバイル] をタップします。
- [モバイル ] または [ローミング データ ] をオフにします。
さらにサポートが必要な場合は、携帯通信会社にお問い合わせください。
通話の際にスマートフォンを強制的に車載キットに接続させるには:
- スマートフォンで [設定]
[Bluetooth] を開きます。
- 車を選択するには、デバイスリストから車載キットを選択します。
最近、携帯通信会社を切り替えた場合は、スマートウォッチをもう一度設定することが必要になることがあります。詳しくは、スマートウォッチの設定方法をご確認ください。
さらにサポートが必要な場合は、携帯通信会社にお問い合わせください。
新しいスマートウォッチを入手したら、設定中にモバイルプランに接続できます。詳しくは、スマートウォッチの設定方法をご確認ください。
さらにサポートが必要な場合は、携帯通信会社にお問い合わせください。
- スマートウォッチの画面が暗くなっている場合はタップして復帰させます。
- 画面を上から下にスワイプします。
- 設定アイコン
[接続] をタップします。
- [モバイル] をタップ
ご利用の携帯通信会社をタップします。
- [携帯通信会社を削除] をタップします。
- 携帯通信会社を削除することの確認が求められたら、チェックマークをタップします。
さらにサポートが必要な場合や、モバイルプランを解約する場合は、ご利用の携帯通信会社にお問い合わせください。