スマートウォッチのホーム画面は、自分の目的やニーズ、スタイルに合わせて変更できます。各種ウォッチフェイスにさまざまな情報が表示されます。
ウォッチフェイスを変更する
- 画面が表示されていない場合は、スマートウォッチを復帰させます。
- 画面を長押しして、ウォッチフェイスのリストを表示します。
- 一部のスマートウォッチでは、スマートウォッチの画面を左にスワイプする必要があります。
- 左または右にスワイプすると、選択できるウォッチフェイスが表示されます。
- 新しいデザインを選択するには、ウォッチフェイスをタップします。
ウォッチフェイスを追加または削除する
ウォッチフェイスは、スマートウォッチに表示されないように非表示にすることができます。非表示にしたウォッチフェイスは、アプリには表示されますが、スマートウォッチには表示されなくなります。また、他のウォッチフェイスをコレクションに追加することもできます。
- スマートウォッチの画面が暗くなっている場合はタップして復帰させます。
- 画面を長押しして、ウォッチフェイスのリストを表示します。
- 一部のスマートウォッチでは、スマートウォッチの画面を左にスワイプする必要があります。
- 右にスワイプして、他のウォッチフェイスを追加するオプションをタップします。
- ウォッチフェイスを非表示にするには、非表示アイコン
をタップします。
- Wear 2: ウォッチフェイスを削除するには、上にスワイプします。
ヒント:
- Wear OS アプリまたはデバイスのコンパニオン アプリでウォッチフェイスを変更することもできます。Wear OS アプリで、スマートウォッチの画像の下にある [もっと見る] をタップします。
- Play ストアや App Store からダウンロードしたウォッチフェイスを削除する場合は、ダウンロードしたアプリを削除する方法についての記事をご覧ください。
ウォッチフェイスをカスタマイズする
ウォッチフェイスについては、詳細情報が背景に表示されるものや、他のアプリへのショートカットが含まれるものを選ぶこともできます。情報やアプリを選択するには、ウォッチフェイスの追加機能(画面の項目)を変更します。