Google は、製品が持続可能な方法で設計、包装、リサイクルされるよう努めています。また、Google の製品またはその他の使用されなくなった電子機器をリサイクルするためのサポートも提供しています。詳しくは、環境保護に対する Google の取り組みについての記事をご覧ください。
EU の電気電子機器廃棄物(WEEE)指令とリサイクルについて詳しくは、WEEE のページをご覧ください。
Google ストアでリサイクルできるデバイス
Google ストアではさまざまな製品のリサイクルに対応しています。受け付けている製品のリストは変更される可能性があります。
デバイスの種類 |
詳細 |
アクセサリー |
充電器、電源、ケーブル、スマートフォン ケース、キーボードなど |
ストリーミング デバイス |
Chromecast、Fire Stick など |
フィットネス トラッカー |
Fitbit など |
ホーム スピーカー |
|
ノートパソコン |
Chromebook など |
Google Nest 煙・一酸化炭素警報 |
Google Nest デバイスのみ |
Google Nest サーモスタット |
Google Nest デバイスのみ |
セキュリティ カメラ、スマートロック |
|
スマートフォン |
Google Pixel、Samsung、iPhone など |
スマートウォッチ | |
タブレット |
Google Pixel Slate、iPad mini など |
VR ヘッドセット |
Google Cardboard、Meta Quest 2 など |
ホーム ネットワーク機器 |
Wi-Fi ルーター、Wi-Fi アクセス ポイントなど |
有線 / ワイヤレス イヤホン |
|
Pointy ボックス(2G) |
Google ブランドの Pointy ボックスのみ |
Pointy ボックス(4G) |
Google ブランドの Pointy ボックスのみ |
デバイスのリサイクル
個人情報を保護するため、リサイクルに出す前にデバイスを出荷時の設定にリセットしてデータを削除してください。データの削除方法については、デバイスのメーカーにご確認ください。
Learn about Google's recycling program | Google Store
デバイスを配送する
配送を依頼できます(追加料金は発生しません)。サードパーティのリサイクル パートナーから、送料支払い済みの配送ラベルをメールでお送りします。配送でリサイクルに出す手順は次のとおりです。
- 配送ラベルを注文します。
- 米国: Reverse Logistics Group(RLG)に配送ラベルを注文します。
- その他の地域: ERI に配送ラベルを注文します。
- 任意: データの削除方法をデバイスのメーカーに確認します。
- 丈夫な箱にデバイスを入れます。
- 箱にラベルを貼り付けます。
- 手順に沿って発送手続きを行います。
- 最寄りの回収場所まで持ち込むこともできます。
- デバイスは、責任を持ってリサイクルされます。
地域のリサイクル業者に持ち込む
検索または Google マップで、リサイクル回収サービスを提供している近くの業者を探します(「近くの電子機器のリサイクル」などのキーワードを使う)。
ヒント: 検索結果は、お住まいの地域、およびその地域で使用されている以下の言語での現地情報によって異なります。
- デンマーク語
- オランダ語
- 英語
- フランス語
- ドイツ語
- イタリア語
- 日本語
- ノルウェー語
- ポーランド語
- ポルトガル語
- スペイン語
- スウェーデン語
各地域でのリサイクルに関する情報
情報を参照するには、下のボタンをタップまたはクリックして、該当する国を選択してください。
フランスでのリサイクルに関する追加情報
梱包材とハードウェア(WEEE)の仕分けラベル梱包材の仕分けに関する情報
フランスでは、梱包材の仕分けに関する情報を消費者に見えるように提示することが義務付けられています。仕分けに関する情報が記載された梱包材は、一般ゴミと分別する必要があり、梱包材の種類に応じた処理が必要となることもあります。梱包材は、各自治体のリサイクルのガイダンスに従って仕分けする必要があります。
梱包材の仕分けに関する必要な情報は、製品の梱包材に直接記載されています。以下はラベルの例です(表記が一部異なる場合があります)。
ヒント: ラベルの「+NOTICE」とは製品のガイドなどのドキュメントのことです。使わなくなったドキュメントは、紙資源としてリサイクルしてください。
電子機器(WEEE)の仕分けに関する情報
電子機器の仕分けに関する情報は、電子機器に付属している安全と保証に関する説明書に記載されています。
以下はラベルの例です(表記が一部異なる場合があります)。
フランスでは、仕分けに関する情報(information des consommateurs sur la règle de tri)が必ず提示され、電子機器(関連するケーブル、バッテリー、電子付属品を含む)は一般ゴミとは分別する必要があることを消費者が確認できるようにしています。
これらの電子機器は分別し、適切な回収拠点に持って行く必要があります。回収拠点は、デバイスを購入した販売店やその他の収集センターなどです。Google リサイクル プログラムについてをご覧ください。
EU WEEE 指令の遵守
Google ブランドのコンシューマー ハードウェア デバイスには、電気及び電子機器廃棄物(WEEE)として処分する場合にあらかじめ選別し除外しておく必要がある物質、混合物、構成成分が明記されています。これは EU WEEE 指令 2012/19/EU 附属書 VII に基づく措置です。
再利用施設、リサイクル施設は、指令 2008/98/EC を遵守し、特定されたこれらの物質、混合物、構成成分を必ず廃棄または回収するものとします。これらの施設は、除去を要する特定された物質、混合物、構成成分に関する情報を [email protected] にメールでリクエストできます。