Google Pixel の電源をオンまたはオフにするには、右側面にある上のボタンを使用します。電源ボタンの位置はこちらで確認できます。
電源をオンまたはオフにする
- スマートフォンの電源をオフからオンにするには、電源ボタンを数秒間長押しします。
- Google Pixel 6 以降: 振動するまで電源ボタンを長押しします(最大で 7 秒間)。
- スマートフォンの電源をオンからオフにするには:
- Google Pixel 5a 以前: 電源ボタンを数秒間長押しし、画面上の「電源を切る」アイコン
をタップします。
- Google Pixel 6 以降: 電源ボタンと音量大ボタンを数秒間長押しし、画面上の「電源を切る」アイコン
をタップします。
-
Google Pixel 6 以降: 電源ボタンを長押ししたときに電源ボタン メニューが表示されるようにするには、[設定] に移動します。[システム]
[ジェスチャー]
[電源ボタンを長押し] をタップして、[電源ボタン メニュー] を選択します。設定が終わったら、電源ボタンを数秒間長押して、画面上の「電源を切る」アイコン
をタップします。
- Google Pixel 5a 以前: 電源ボタンを数秒間長押しし、画面上の「電源を切る」アイコン
ヒント: 電源をオンにする前に、スマートフォンを充電します。詳しくは、充電方法についての説明をご覧ください。
画面をオフにしてから再びオンにする
電源がオンになっているスマートフォンで画面をオンまたはオフにするには、電源ボタンを 1 回押します。
ヒント: 一部の Google Pixel では、画面がオフになっているときでも、時刻やその他の情報を確認できます。Google Pixel の機種と [時間と情報を常に表示] をオンまたはオフにする方法をご確認ください。
再起動する
- スマートフォンを再起動します。
- Google Pixel 5a 以前: 電源ボタンを 30 秒ほど、またはスマートフォンが再起動するまで長押しします。
- Google Pixel 6 以降(Google Pixel Fold を含む): 電源ボタンと音量大ボタンを数秒間長押しします。
- 再起動アイコン
をタップします。