連携カメラ機能を使用すると、リモートカメラ(GoPro など)や別の Google Pixel に切り替えながら、対応するカメラアプリでシームレスな撮影やストリーミングを行えます。これらのアプリのフィルタや効果を適用することもできます。
重要:
- この機能は、Google Pixel 9、Google Pixel 9 Pro、Google Pixel 9 Pro XL、Google Pixel 9 Pro Fold でご利用いただけます。
- サポートされているリモートカメラとアプリ:
ステップ 1: 連携カメラをオンまたはオフにする
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [接続済みのデバイス]
[接続の詳細設定]
[連携カメラ] をタップします。
- [連携カメラを使用] をオンまたはオフにします。
- [連携カメラ] がオンの場合、対応するアプリの使用時にカメラ選択ツールが表示されます。
- 対応アプリのいずれかを使用しているときに [連携カメラ] をオフにするには、カメラ選択ツールを長押しし、画面下部の X にドラッグして閉じます。
ヒント: カメラ選択ツールが有効になっていても使用されていない場合は、最小化されます。開くには、連携カメラ アイコン をタップします。
ステップ 2: カメラを接続する
[連携カメラ] をオンにすると、対応するアプリの使用時にカメラ選択ツールが表示されます。カメラ選択ツールでは、リモートカメラの追加、削除、接続解除を行うことができます。また、スマートフォンとリモートカメラを切り替えることもできます。
重要:
- 接続できるのは、Google アカウントでログインしているデバイスのみです。
- 一度に接続できるリモートカメラは 1 台だけです。別のリモートカメラを接続するには、最初のリモートカメラの接続を解除する必要があります。
- 音声は、現在使用しているカメラから取得されます。
- Bluetooth 音源を使用すると、ストリーミング品質が低下することがあります。
重要: この機能は Google Pixel 同士でのみ動作し、両方のスマートフォンで複数デバイス間サービスが有効になっている必要があります。詳しくは、Android の複数デバイス間サービスをご覧ください。
- 対応アプリを開きます(リモートカメラ対応アプリについてをご覧ください)。
- [連携カメラ] がオンの場合、画面にカメラ選択ツールがポップアップ表示されます。
- カメラ選択ツール
の下部
[Google Pixel を追加] をタップします。
- リモートカメラとして使用する Google Pixel を選択します。
- 選択した Google Pixel で、画面上の手順に沿って権限を許可します。
- ペア設定した Google Pixel が使用可能になると、カメラ選択ツールに表示されます。
重要: Google Pixel を GoPro カメラに接続する場合、リモートカメラとの接続が完了するまでに時間がかかることがあります。リモートカメラに接続する手順は次のとおりです。
- リモートカメラでペア設定の準備ができていることを確認します。
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [Bluetooth]
[接続済みのデバイス]
[新しいデバイスとペア設定]
をタップします。詳しくは、Google Pixel を Bluetooth 経由で接続するをご確認ください。
- 対応アプリを開きます(リモートカメラ対応アプリについてをご覧ください)。
- [連携カメラ] がオンの場合、画面にカメラ選択ツールがポップアップ表示され、カメラを接続できるようになります。
カメラを切り替える
ストリーミング中にカメラを変えるには、カメラ選択ツールを使用してデバイスのカメラを切り替えます。これにより現在どちらのカメラを使用しているかがわかり、リモートカメラが接続されるとカウントダウンタイマーが開始されます。
- カメラ選択ツールで、使用するデバイスをタップします。
- 接続が完了するまで、デバイスのアイコンがアニメーション表示されます。
- デバイスのアイコンがカウントダウンタイマーに変わったら、カメラを使用できます。
- カウントダウンが終了すると、ビューが新しいカメラに切り替わります。
- スマートフォンのカメラに戻すには、[My Pixel]
をタップします。