「デバイスを探す」機能に関する問題を解決する

Android デバイスの「デバイスを探す」機能がデバイスやアクセサリーを探せない場合や、正しく機能しない場合の問題を解決します。

デバイスの位置情報を利用できない

以下の場合、「デバイスを探す」でデバイスの位置を特定できないことがあります。

  • デバイスの電池が切れているか、電源がオフになっている。
  • デバイスがモバイル接続も Wi-Fi 接続も利用できない。
    • 電波強度が弱いか、デバイスの位置が原因である可能性があります。
    • デバイスの SIM カードが取り外されている可能性があります。
  • デバイスが破損している。
  • 機内モードになっているか、Wi-Fi がオフになっている。

友だちの助けを借りる

重要: 「デバイスを探す」アプリとウェブ上の「デバイスを探す」とで、使用される名前やラベルが異なる場合があります。

  1. 別のデバイス(友だちのスマートフォンなど)で、「デバイスを探す」アプリにログインします。
    • 友だちのデバイスのゲストモードか、ウェブ上でログインできます。
  2. デバイスを選択します。
  3. [紛失としてマーク] をタップします。
    • デバイスがオンラインになった場合: [デバイスを保護] または [デバイスを初期状態にリセット] を選択します。
    • デバイスが見つからないと思われる場合: 可能であれば、携帯通信会社に連絡して、デバイスを無効にしてもらいます。

位置情報にアクセスできない

「デバイスを探す」で [最新の位置情報を同期する] と表示される

暗号化された位置情報が同期していないため、「デバイスを探す」アプリがデバイスやアクセサリーの最新の位置情報にアクセスできないことがあります。

  1. 「デバイスを探す」アプリ をタップします。
  2. 探しているデバイスを選択します。
  3. [最新の位置情報を同期する] をタップします。
    • セキュリティ上の理由から、デバイスの最新の位置情報を表示するには、お持ちの Android デバイスの画面ロックに入力するか、Google アカウントにログインするように求められることがあります。
    • 通常は、[最新の位置情報を同期する] メッセージが消えて、デバイスまたはアクセサリーの最新の位置情報が表示されます(可能な場合)。
    • 「位置情報を同期できません」というメッセージが表示された場合は、下記の「最新の位置情報が同期されなかった場合」の手順を行ってください。
Android デバイスで最新の位置情報が同期されなかった場合
  1. 「デバイスを探す」 で確認した Android デバイスで、「アカウントの操作が必要です」という通知を探します。
  2. 「アカウントの操作が必要です」という通知をタップします。
  3. 画面上の指示に沿って操作します。
  4. 「デバイスを探す」アプリ に戻ります。
  5. デバイスリストを更新します。
    • 上記の手順を行っても [最新の位置情報を同期する] が表示される場合:
      1. [最新の位置情報を同期する] をタップします。
      2. 必要に応じて、ログインするか画面ロックに入力します。

上記の手順を行っても Android デバイスが「位置情報にアクセスできない」場合:

  1. ステータスが [位置情報にアクセスできません] の Android デバイスで、[設定] に移動します。
  2. [Google サービス] をタップします。
  3. [デバイスを探す] 次に [オフラインのデバイスを探す] をタップします。
  4. 元に戻せるように、選択されている現在の設定をメモしておきます。
  5. 「オフライン検出」機能を一時的にオフにするには、[OFF] をタップします。
  6. デバイスをセットアップし直すには、ステップ 4 でメモした設定([トラフィックの多いエリアでのみネットワークを使用] など)をタップします。
    • 必要に応じて、ログインするか、お使いの Android デバイスの画面ロックに入力します。
  7. 「デバイスを探す」アプリ に戻ります。
  8. デバイスリストを更新します。
    • 上記の手順を行っても [最新の位置情報を同期する] が表示される場合:
      1. [最新の位置情報を同期する] をタップします。
      2. 必要に応じて、ログインするか画面ロックに入力します。
アクセサリーで最新の位置情報が同期されなかった場合
  1. メーカーの手順に沿ってアクセサリーを出荷時の設定にリセットします。
  2. アクセサリーを Android デバイスに再接続します。
  3. 「デバイスを探す」アプリ に戻ります。
  4. デバイスリストを再読み込みします。

アクセサリーまたはデバイスが同期していない

アクセサリーやデバイスが同期していないため、「デバイスを探す」アプリで検出できないというメールが届いた場合は、以下の手順を行ってください。

  1. Google アカウントにログインしている Android デバイスで、「デバイスを探す」アプリ を開きます。
  2. メールに記載されているデバイスまたはアクセサリーを、デバイスリストから選択します。
  3. [最新の位置情報を同期する] をタップします。
  4. 画面上の指示に沿って操作します。

ヒント: 共有 Google アカウントに接続されているデバイスがない場合、紛失したデバイスのアカウントに Android デバイスを接続すると、問題は自動的に解決します。

トラフィックの少ないエリアでデバイスを探す

ユーザーの安全を最優先するため、Google の「デバイスを探す」では多層的な保護が使用されています。たとえば、こうした保護の 1 つが「デフォルトでの集約」です。「デバイスを探す」ネットワークと他の探索ネットワークとの主な違いはここにあります。ただし、特にトラフィックの少ないエリアでは、Bluetooth トラッカーの検出に影響することがあります。

トラフィックの少ないエリアでも「デバイスを探す」ネットワークを利用してアイテムを探せるようにしたい場合は、このオプションをオンにします。オンにすると、他のユーザーがアイテムを紛失し、その位置情報を検出したのがあなたのデバイスのみだったとしても、位置情報がネットワークを通じて所有者と共有され、探索の役に立つことができます。このオプションをオンにすると、トラフィックの多いエリアと少ないエリアの両方で、紛失したアイテムを探すための情報をお互いに提供し合うことができます。紛失したアイテムをできるだけ早く見つけるには、このオプションをオンにすることをおすすめします。

Android デバイスをネットワークに参加させる方法は、「デバイスを探す」機能の [オフラインのデバイスを探す] の設定で、[すべてのエリアでネットワークを使用] を選択することで管理できます。[すべてのエリアでネットワークを使用] を有効にしている人が多いほど、「デバイスを探す」ネットワークによって、紛失したアイテムがトラフィックの少ないエリアで見つかる確率は高くなります。詳しくは、「デバイスを探す」に参加する方法の管理をご確認ください。

関連資料

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
14849095465566821606
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
1634144
false
false
false
false