Google Pixel Fold では、2 個のアプリを同時に使用できます。また、タスクバーのアイコンをタップすることにより、アプリを素早く切り替えられます。 Google Pixel Fold の分割スクリーン機能を使用する方法に関するチュートリアルをご覧ください。
分割スクリーンで 2 つのアプリを使用する
タスクバーからアプリを分割する方法
- Google Pixel Fold を開きます。
- アプリを開きます。
- 画面の下端から上にゆっくりとスワイプし、タスクバーを開きます。
- タスクバーからアプリを画面の片側に直接ドラッグします。
概要メニューからアプリを分割する方法
- 概要メニューを開くには、画面を下から上にスワイプし、中ほどで指を止めます。
- 分割アイコン
を選択します。
- 概要メニューに表示されているタスク、またはタスクバーから、2 つ目のアプリを選択します。
ホーム画面または [すべてのアプリ] からアプリを分割する方法
- 分割スクリーンで使用するアプリを長押しします。
- 分割アイコン
をタップします。
- 2 つ目のアプリを選択します。
分割スクリーンを停止する
- 分割スクリーンを終了する: 画面の下端から上にスワイプしてホームに移動します。
- 分割スクリーンを閉じて 1 個のアプリのみを使用する: 中央にある分割線を長押しして、画面のいずれかの側にドラッグします。
アプリのペア設定を保存する
- アプリのペア設定を保存するには、上にスワイプして概要メニューを開きます。
- 表示中のアプリ ウィンドウの下で [アプリのペア設定保存] をタップします。
- 保存すると、ホーム画面でアプリのペア設定を表示して起動できるようになります。
ヒント:
- アプリのペア設定は、ホーム画面上で移動したり、タスクバーに追加したりできます。
- スマートフォンを折りたたんだ状態でも、アプリを引き続き使用できます。
アプリを切り替える
タスクバーのアイコンをタップして、アプリを切り替えることができます。
- タスクバーを開くには、画面の下端から上にゆっくりとスワイプします。
- 開くアプリを選択します。
- タスクバーに固定されていないアプリを表示するには、アクション アイコン
をタップします。
- タスクバーに固定されていないアプリを表示するには、アクション アイコン
- 新しいアプリを選択すると、タスクバーは自動的に閉じます。
タスクバーのアプリを追加、変更するには:
- ホーム画面を下から上にスワイプしてアプリ ライブラリを開きます。
- 追加または変更するアプリのアイコンを長押しします。
- タスクバーで、アプリアイコンを目的の位置までドラッグします。
- アイコンを離します。
- ホーム画面を下から上にゆっくりとスワイプすると、更新されたタスクバーが表示されます。
ヒント: タスクバーを編集する方法に関するチュートリアルをご覧ください。
タスクバーを固定する
タスクバーを固定して、画面の下部に常に表示しておくことができます。
- タスクバーを開くには、画面の下端から上にスワイプします。
- タスクバーで、分割線を長押しします。
- ポップアップ メニューで [常にタスクバーを表示する] をオンにします。
ヒント:
- ジェスチャーで行える操作はタスクバーへの移動のみです。
- タスクバーの固定を解除するには、同じ手順で [タスクバーを常に表示する] をオフにします。
- Google Pixel Fold のタスクバーを編集する方法に関するチュートリアルをご覧ください。