Android スマートフォンで機内モードを初めてオンにすると、Wi-Fi と Bluetooth はオフになります。この設定を変更してワイヤレス接続をオンのままにすると、スマートウォッチや Bluetooth イヤホンなどのデバイスとの接続を維持できます。なお、ワイヤレス接続をオフに戻すこともできます。
Wi-Fi についてサポートが必要な場合は、Google Pixel 8 または Google Pixel 8 Pro で Google アシスタントを起動し、「Wi-Fi に接続できない」と話しかけてください。詳しくは、Google アシスタントで Google Pixel のサポートを受けるをご覧ください。
機内モードを次回オンにしたときは、前回使用した設定が呼び出されます。
重要: この手順の一部は、Android 11 以降のみを対象としています。お使いの Android のバージョンをご確認ください。
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [ネットワークとインターネット] をタップします。
- [機内モード] をオンまたはオフにします。
ヒント: 機内モードをオンまたはオフにするには、画面の上部から下にスワイプし、機内モード アイコン
をタップする方法もあります。詳しくは、よく使う設定を簡単に変更する方法についてのページをご覧ください。
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [ネットワークとインターネット]
[インターネット] をタップします。
- [Wi-Fi] をオンにします。
- 一覧表示されたネットワークのいずれかをタップします。
- パスワードが必要なネットワークには、ロックアイコン
が表示されます。接続すると、次のようになります。
- ネットワーク名の下に [接続済み] と表示されます。
- ネットワークが「保存」されます。デバイスがネットワークの近くにあり、Wi-Fi がオンになっていると、デバイスが自動的に接続されます。
- パスワードが必要なネットワークには、ロックアイコン
ヒント: 画面上部から下にスワイプし、Wi-Fi アイコン
をタップして、Wi-Fi の設定画面に移動することもできます。詳しくは、よく使う設定を簡単に変更する方法についてのページをご覧ください。
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [接続済みのデバイス]
[接続の設定]
[Bluetooth] をタップします。
- [Bluetooth を使用] をオンまたはオフにします。
ヒント: Bluetooth をオンまたはオフにするには、画面の上部から下にスワイプし、Bluetooth アイコン
をタップする方法もあります。