写真の位置情報について
デバイスのカメラが写真とともに撮影場所を保存した場合や、手動で撮影場所を写真に追加した場合は、写真に位置情報が含まれることがあります。また Google フォトは、ランドマークや他の写真の撮影場所などの情報から、撮影場所を推定します。
変更または削除できるのは、推定された撮影場所と、手動で追加した撮影場所のみです。カメラによって自動的に追加された撮影場所は、Google フォトで更新や削除することはできません。
写真の撮影場所を管理する
写真または動画の位置情報を管理する方法として、撮影場所のない写真に撮影場所を追加するか、Google フォトが追加した撮影場所(推定)を編集または削除することができます。
撮影場所を追加する
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 写真または動画を開きます。
- 情報アイコン
[撮影場所を追加] をクリックします。
- 最近撮影した場所から撮影場所を追加あるいは選択します。
撮影場所(推定)を編集、削除する
重要: 更新または削除できるのは撮影場所(推定)のみです。写真または動画の撮影場所がカメラによって自動的に追加された場合、撮影場所を編集したり削除したりすることはできません。
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 写真または動画を開きます。
- 情報アイコン
をクリックします。
- 撮影場所の情報の横にあるその他アイコン
編集アイコン
をクリックします。
- 最近撮影した場所から撮影場所を追加あるいは選択します。
- 撮影場所(推定)を削除するには、[撮影場所を削除] をクリックします。
複数の写真の撮影場所を編集することもできます。
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 目的の写真を選択します。
- その他アイコン
[撮影場所を編集] をクリックします。
- 撮影場所を追加または選択します。
- 撮影場所を削除するには、[撮影場所を削除] をクリックします。
位置情報のない写真の撮影場所を推定する
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 画面上部の設定アイコン
[位置情報] をクリックします。
- [位置情報のない写真の撮影場所を推定する] をオンまたはオフにします。
撮影場所を含む写真を共有する
ユーザーが写真の撮影場所の情報を追加、変更した場合、またはカメラで撮影場所の情報が追加された場合、Google フォトを使用して写真を共有すると、撮影場所が共有されることがあります。
ユーザーが作成または参加する共有アルバム、リンク、スレッドごとに、撮影場所を共有するかどうかを指定できます。パートナーとの共有を設定している場合は、共有するすべての写真に撮影場所の詳細が含まれるようになります。
写真の撮影場所を共有する場合は、次のようになります。
- 写真の撮影場所を追加、または撮影場所(推定)を編集してから、Google フォトで他のユーザーと写真を共有した場合、撮影場所も共有されます。
- カメラで撮影場所が追加された写真を Google フォトで共有した場合、その撮影場所が表示されます。
- Google フォトで推定された撮影場所を含む写真を共有した場合、撮影場所は共有されません。
ただし、Google フォト以外で写真や動画を共有する場合(ダウンロードして他のユーザーにメールで送信した場合など)は、このような動作にはなりません。Google フォトで行った編集は反映されず、お使いのデバイスに保存された元の撮影場所が表示されます。
写真の撮影場所を他のユーザーに表示しないように設定した場合でも、共有相手のユーザーは写真内のランドマークに基づいて撮影場所を推測できます。
共有アルバムに写真を追加する場合は、各アルバムで写真の撮影場所の詳細を共有するかどうかを指定できます。
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 左側の [コレクション] で [アルバム] をクリックします。
- 目的のアルバムを見つけるには、[すべて]、[共有アイテム]、[マイアルバム] を切り替えます。
- 共有アルバムを選択します。
- 上部の共有アイコン
をクリックします。
- [写真の撮影場所を共有する] の横にある [アルバムのオプション] をクリックします。
- [写真の撮影場所を共有する] をオンまたはオフにします。
- [完了] をクリックします。
新しい共有アルバムを作成するときに、写真の撮影場所の詳細を共有するかどうかも指定できます。
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 左側の [コレクション] で [アルバム] をクリックします。
- 画面上部の [アルバムを作成] をクリックします。
- 新しい共有アルバムにタイトルと写真を追加します。
- 上部の共有アイコン
[アルバムのオプション] をクリックします。
- [写真の撮影場所を共有する] をオンまたはオフにします。
- [完了] をクリックします。
ヒント: 非公開アルバムを初めて共有する場合にも、このオプションが表示されます。
新規作成したスレッドに写真を追加しても、撮影場所の詳細は含まれません。撮影場所の共有はデフォルトでオフになっています。
2021 年 8 月 18 日より前にスレッドを開始した場合は、事前にそのスレッドで撮影場所の共有をオフにしていない限り、そのスレッドに追加する写真または追加済みのすべての写真で撮影場所が表示されます。
特定のスレッドに追加する写真または追加済みの写真で撮影場所の詳細を共有するには、次の操作を行います。
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 上部の設定アイコン
をクリックします。
- [共有] の横の開くアイコン
をクリックします。
- [共有アクティビティの管理] の横にある開くアイコン
をクリックします。
- [会話] をクリックします。
- 会話をクリックします。
- スレッドにあるアカウントのプロフィール写真またはイニシャルをクリックします。
- [写真の撮影場所を共有する] をオンにします。
パートナーとの共有で撮影場所の詳細を共有しているかどうかを確認するには:
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 上部の設定アイコン
をクリックします。
- [共有] の横の開くアイコン
をクリックします。
- [パートナーとの共有] の横にある開くアイコン
をクリックします。
- [パートナーがアクセスできる写真] で、撮影場所の詳細を共有しているかどうかを確認できます。