モバイル デバイスやパソコンを使用して、フィルタの追加、写真の切り抜きなどの加工を行えます。モバイル デバイスで写真を編集するには、Google フォト アプリを使用します。一部の機能はモバイルウェブではご利用いただけません。
ヒント: バックアップをオンにしている場合、編集内容は Google フォト アカウントに同期されます。
ご利用の前に
Google フォト アプリをダウンロードしてインストールします。
ヒント:
編集の提案を使用する
- 写真の編集中、写真に特定の機能を適用するとアイコンが青色になります。
- 編集した写真を元の写真と比較するには、画像のプレビューを長押しします。
- 編集した写真の変更を元に戻すには、編集アイコン
[最初に戻す] をタップします。コピーとして写真を保存した場合は、変更を元に戻すことはできません。
- 写真を編集した後で変更を保存するには、下部の [保存] をタップします。次の 2 つの方法で保存できます。
- 保存: 元の写真に加えた変更を保存します。一部の編集では、このオプションを使用できない場合があります。
- コピーとして保存: 編集された新しい写真が作成されます。元の写真は変更されません。
- 64 ビットのデバイスでは一部の編集機能をご利用いただけません。一部の機能のご利用にあたっては、RAM 3 GB 以上および iOS 16 以降が搭載されたデバイスが必要です。
- 一部の編集ツールのご利用にあたっては、事前にツールをダウンロードしておく必要があります。インストールするには、編集ツール
[インストール] をタップします。
- デバイスが Wi-Fi に接続されていて、空き容量が十分にあることを確認してください。Wi-Fi に接続できない場合はモバイルデータを使用してください。
- 編集ツールをインストールした後、そのツールを使用するにはフォトエディタを閉じてから再度開き直す必要が生じる場合があります。
- デバイスに十分な空き容量がない場合:
- 一部の編集ツールをダウンロードできません。編集ツールをダウンロードするための容量をデバイスに確保するには、空き容量を増やす方法をご確認ください。
- 編集ツールが削除される可能性があります。再度使う際にはツールの再インストールが必要となります。
重要: お使いのデバイスに 3 GB 以上の RAM と iOS 16 以降が搭載されている必要があります。
Google フォトでは、写真の種類に基づいて編集オプションが提案されます。
- 編集する写真を開きます。
- 編集アイコン
をタップします。
- 提案された編集内容を適用するには、候補の名前をタップします。
- たとえば、拡張アイコン
をタップします。
- たとえば、拡張アイコン
- 変更を元に戻すには、提案された編集オプションをもう一度タップします。
- 完了したら [保存] をタップします。
- 編集する写真を開きます。
- 編集アイコン
[切り抜き] をタップします。
- 写真をさまざまなアスペクト比で切り抜く(正方形など)には、アスペクト比アイコン
をタップします。
- 写真を 90 度回転するには、回転アイコン
をタップします。
- 写真の傾きを微調整するには、回転アイコン
の上にあるダイヤルを使用します。
- 写真の傾きを自動調整するには、自動アイコン
をタップします。
- 写真をさまざまなアスペクト比で切り抜く(正方形など)には、アスペクト比アイコン
- 完了したら [保存] をタップします。
ヒント: 傾きの自動調整が可能かどうかは写真によって異なります。
重要:
- お使いのデバイスに 3 GB 以上の RAM と iOS 16 以降が搭載されている必要があります。
- 強化されたボケ補正機能のご利用には、RAM の容量が 6 GB 以上のデバイスが必要です。
- 編集する写真を開きます。
- 編集アイコン
[ツール] をタップします。
- 写真で使用するツールを選択して変更を加えます。
- 編集が終わったら、[完了] をタップします。
- 効果を元に戻すには、そのオプションの選択を解除するか、[キャンセル] をタップします。
使用可能なツール
- 消しゴムマジック
: 不要な写り込みを消去できます。
- 消去: 写真に写り込んだ人やものを消去できます。
- カモフラージュ: 写真に写り込んだ人やものの色を変更できます。
- 消しゴムマジックで編集した写真の AI 情報を確認できます。AI 情報の詳細
- ポートレート ライト
: 人物のポートレートの位置と明るさを調整できます。
- ぼかし
: 背景のぼかしを調整できます。
- 奥行き
: ぼかす(フォーカス エリアから外す)範囲を調節できます。
- 奥行き
- 空
: さまざまなパレットから選択したり、空の色やコントラストを調整したりできます。
- カラーポップ
: 前景の色を保ったまま、背景の彩度を下げられます。
- ボケ補正: ぼやけた写真を補正できます。
重要:
- お使いのデバイスに 3 GB 以上の RAM と iOS 16 以降が搭載されている必要があります。
- 編集する写真を開きます。
- 編集アイコン
[調整] をタップします。
- 写真に適用する効果の種類を選択します。
- ダイヤルを動かして効果の強さを調整します。
- 完了したら、[完了] をタップします。
- 効果を元に戻すには、そのオプションの選択を解除するか、[キャンセル] をタップします。
その他の写真調整機能
- 明るさ
: 全体の明るさまたは暗さを調整できます。
- コントラスト
: トーンの違いを調整できます。
- ホワイト ポイント
: 最も明るい値を調整できます。
- ブラック ポイント : 最も暗い値を調整できます。
- ハイライト
: 最も明るい部分の細部を調整できます。
- シャドウ
: 最も暗い部分の細部を調整できます。
- 彩度
: 色の強さを調整できます。
- 色温度
: 色温度を調整できます。
- 色合い
: 色相を調整できます。
- 肌の色
: 肌色のトーンの彩度を調節できます。
- ブルートーン
: 空や水などの青いトーンの彩度を調整できます。
- ポップ
: 端の局所的なコントラストを調整できます。
- シャープ
: 細部を鮮明にできます。
- ノイズ除去
: ノイズを取り除くことができます。
- 周辺減光
: 写真の端の明るさを低減できます。
- HDR エフェクト
: 写真全体の明るさとコントラストを高め、バランスのとれた写真に仕上げることができます。
- 編集する写真を開きます。
- 編集アイコン
[フィルタ] をタップします。
- フィルタを選択します。
- フィルタを再度タップします。
- ダイヤルを動かして、写真のフィルタの強さを調整します。
- 元に戻すには、[なし] を選択します。
シネマティック フォトを作成する
重要: iOS 16 以降が搭載されているデバイスを使用する必要があります。
- iPhone または iPad で Google フォト アプリ
を開きます。
- 目的の写真をタップします。
- 上にスワイプします。
- [作成]
[シネマティック フォト] をタップします。
- 下部にある [保存] をタップします。
ヒント: シネマティック フォトは、次の方法でも作成できます。
- iPhone または iPad で Google フォト アプリ
を開きます。
- 画面上部の作成アイコン
[シネマティック フォト] をタップします。
- 写真を選択します。
- 下部にある [保存] をタップします。
重要: 写真の日時を変更すると、更新後の日時が Google フォトに反映されます。ただし、写真を他のアプリと共有したりダウンロードしたりした場合、カメラで保存されていた元の日時が写真に表示される場合があります。
- iPhone または iPad で Google フォト アプリ
を開きます。
- 写真をタップします。
- 上部のその他アイコン
をタップします。
- 日付とタイムスタンプをタップします。
- 別の日時を選択します。
- [完了] をタップします。
ヒント:
- 午前 4 時より前に撮影された写真は前日分に振り分けられます。
- フォト アプリで日付とタイムスタンプを変更できるのは、バックアップされた写真に対してのみです。
重要:
- iOS 版 Google フォトを使って、編集マジックで作成した写真を 1 か月あたり 10 枚まで保存できます。
- 編集マジックで作成した写真を 10 枚を超えて保存するには、Google One プレミアムの 2 TB 以上のプランにアップグレードする必要があります。Google One へのお申し込み方法の詳細はこちらをご確認ください。
- 64 ビットのチップセット、4 GB 以上の RAM、iOS 16 以降が搭載されているデバイスを使用する必要があります。
- この機能は試験運用版であり、予期しない動作が発生することがあります。
写真の一部を移動、消去したり、写真に応じたプリセット(「空」や「ゴールデン アワー」など)を適用したりできます。
編集マジックを使用して写真を編集する
- iPhone または iPad で Google フォト アプリ
を開きます。
- 編集する写真をタップします。
- 編集アイコン
編集マジック アイコン
をタップします。
ヒント: 編集マジックで編集した写真の AI 情報を確認できます。AI 情報の詳細
写真に応じたプリセットを適用する
- 編集マジック モードで、[プリセット]
をタップします。
- プリセットを選択します。
- オプションをスクロールするには、左にスワイプします。
- チェックマーク
をタップします。
- 引き続き写真を編集する場合は、ステップ 1~3 を繰り返します。
- 編集が完了したら、[コピーを保存] をタップします。
ヒント: プリセットのオプションは写真に応じたものが表示されます。すべてのオプションを同時に利用できるわけではありません。
写真の一部を移動、消去、サイズ変更する
- 編集マジック モードで、写真の一部をタップするか、円で囲むか、ブラシを使って選択します。
- 拡大すると、より正確な編集ができます。
- 選択範囲を移動するには、長押しして目的の位置にドラッグします。
- 選択範囲のサイズを変更するには、長押しして、2 本の指でピンチ操作します。
- 選択範囲を削除するには、[消去] をタップします。
- 編集内容を適用するには、チェックマーク アイコン
をタップします。
- 引き続き写真を編集する場合は、ステップ 1~2 を繰り返します。
- 編集が完了したら、[コピーを保存] をタップします。
ヒント: 編集マジックで写真オプションが生成されるまでには、少々時間がかかることがあります。
- iPhone または iPad で Google フォト アプリ
を開きます。
- 下部の [コレクション] をタップします。
- [アルバム] をタップします。
- 共有アルバムを開きます。
- 編集する写真または動画をタップします。
- 編集アイコン
[保存] をタップします。
- 警告ダイアログが表示されるので、以下の操作を行います。
- 編集内容を非公開にするには、[コピーを保存] をタップします。
- 共有アルバムで編集内容を他のユーザーも閲覧できるようにするには、[保存] をタップします。
ヒント:
- 共有アルバム内の写真や動画を編集できるのは、元の写真のオーナーのみです。
- 共有した写真や動画をギャラリーから編集する場合:
- 共有アルバムに編集内容を反映するには、[保存] をタップします。
- 非公開で編集するには、[コピーを保存] をタップします。