モバイル デバイスやパソコンを使用して、フィルタの追加、写真の切り抜きなどの加工を行えます。モバイル デバイスで写真を編集するには、Google フォト アプリを使用します。一部の機能はモバイルウェブではご利用いただけません。
ヒント: バックアップをオンにしている場合、編集内容は Google フォト アカウントに同期されます。
ヒント:
- 一部の編集機能はウェブ版ではご利用いただけません。ウェブ版で編集機能が見当たらない場合は、Android 版または iOS 版の Google フォト アプリをお試しください。
- Chromebook 上のウェブブラウザをご使用で、目的の機能が見当たらない場合は、Google フォト Android アプリをお試しください。ChromeOS でフォト アプリを使用して写真を編集する方法をご覧ください。
重要: RAM の容量が 4 GB 以上のデバイスを使用する必要があります。
編集オプションは編集する写真の種類に基づいて提案され、ワンクリックで適用できます。
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 編集する写真を開きます。
- 上部の編集アイコン
をクリックします。
- 提案された編集内容を適用するには、提案の名前をクリックします。
- たとえば、[エンハンス]
をクリックします。
- たとえば、[エンハンス]
- 変更を元に戻すには、提案の名前をもう一度クリックします。
- 完了したら [保存] をクリックします。
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 編集する写真を開きます。
- 上部の編集アイコン
をクリックします。
ヒント: 編集中に写真を長押しすると、編集前の写真と見比べることができます。 - 切り抜きや回転を行うには、切り抜きと回転アイコン
をクリックします。
- 写真を切り抜くには、縁をドラッグします。
- 写真を回転するには、上部の回転アイコン
をクリックします。
- 上部の [保存] をクリックします。
ヒント: 編集内容が写真に反映されます。反映された後でも、いつでも元に戻すことができます。
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 編集する写真を開きます。
- 上部の編集アイコン
ツールアイコン
をクリックします。
- 写真で使用するツールを選択します。
- 変更を行います。
- 完了したら [保存] をクリックします。
- 効果を元に戻すには、ツールを選択し、[元に戻す] をクリックします。
使用可能なツール
重要: RAM の容量が 4 GB 以上のデバイスを使用する必要があります。
- ポートレート ライト
: 人物のポートレートにあたる光の位置と明るさを調整できます。
- ぼかし
: 背景のぼかしを調整できます。
- 空
: さまざまなパレットから選択したり、空の色やコントラストを調整したりできます。
- カラーポップ
: 前景の色を保ったまま、背景の彩度を下げられます。
ヒント: ツールのオプションは写真に応じたものが表示されます。写真によっては使用できないツールもあります。
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 編集する写真を開きます。
- 上部の編集アイコン
調整アイコン
をクリックします。
- 写真に適用する効果の種類を選択します。
- ダイヤルを動かして効果の強さを調整します。
- 完了したら、[保存] をクリックします。
- 効果を元に戻すには、そのオプションの選択を解除します。
その他の写真調整機能
重要: RAM の容量が 4 GB 以上のデバイスを使用する必要があります。
- 明るさ
: 全体の明るさまたは暗さを調整できます。
- コントラスト
: トーンの違いを調整できます。
- ホワイト ポイント
: 最も明るい値を調整できます。
- ブラック ポイント : 最も暗い値を調整できます。
- ハイライト
: 最も明るい部分の細部を調整できます。
- シャドウ
: 最も暗い部分の細部を調整できます。
- 彩度
: 色の強さを調整できます。
- 色温度
: 色温度を調整できます。
- 色合い
: 色相を調整できます。
- 肌の色
: 肌色のトーンの彩度を調節できます。
- ブルートーン
: 空や水などの青いトーンの彩度を調整できます。
- ポップ
: 端の局所的なコントラストを調整できます。
- 周辺減光
: 写真の端の明るさを低減できます。
- HDR エフェクト
: 写真全体の明るさとコントラストを高め、バランスのとれた写真に仕上げることができます。
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 編集する写真を開きます。
- 上部の編集アイコン
フィルタ アイコン
をクリックします。
- フィルタを選択します。
- 写真のフィルタの強さを変更するには、ダイヤルを動かします。
- 完了したら、[保存] をクリックします。
- フィルタを元に戻すには、[なし] をクリックします。
重要: 写真や動画の日付とタイムスタンプはパソコンで変更できます。写真の日時を変更すると、編集後の日時が Google フォトに表示されます。ただし、他のアプリと写真を共有したりダウンロードしたりした場合、カメラで保存されていた元の日時が写真に表示される場合があります。
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 写真や動画にカーソルを合わせ、
- 選択アイコン
をクリックして更新する写真や動画を選択します。
- 選択アイコン
- 上部のその他アイコン
をクリックします。
- [日時を編集] をクリックします。写真や動画を複数選択した場合は、次の 2 つの設定オプションが表示されます。
- 最初の写真または動画の日時を編集し、その日時に基づいて残りの写真や動画の日時を自動的に調整するには、[日時をシフト] をクリックします。
- 選択したすべての写真や動画に同じ日時を設定するには、[同じ日時を設定] をクリックします。
- 画面上の手順に沿って終了します。
ヒント: 午前 4 時より前に撮影された写真は前日分に振り分けられます。
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 編集内容を元に戻す写真を開きます。
- 編集アイコン
をクリックします。
- [元に戻す]
[保存] をクリックします。
- パソコンで photos.google.com にアクセスします。
- 上部のメニュー アイコン
をクリックします。
- [コレクション] で [アルバム] をクリックします。
- 共有アルバムを開きます。
- 編集する写真または動画をクリックします。
- 編集アイコン
[保存] をクリックします。
- 編集内容はこの写真を共有している全員が表示できます。
- 編集内容を非公開にするには、その他アイコン
[コピーを保存] をクリックします。
ヒント:
- 共有アルバム内の写真や動画を編集できるのは、オーナーのみです。
- 共有した写真や動画をギャラリーから編集する場合:
- 共有アルバムに編集内容を反映するには、[保存] をクリックします。
- 非公開で編集するには、その他アイコン
[コピーを保存] をクリックします。