ノートブックを使うと、NotebookLM のプロジェクトを整理することができます。パソコン上のファイルをフォルダで整理するのに似ています。各ノートブックは完全に独立しているので、NotebookLM で複数のノートブックの情報に同時にアクセスすることはできません。
ノートブックの共有
ノートブックを共有するには、ノートブックを開いて画面右上の [共有] アイコンをクリックします。別のユーザーのメールアドレスを追加すると、そのユーザーに閲覧者または編集者のアクセス権を付与できます。
- 閲覧者は、共有ノートブック内の共有されたすべてのソース ドキュメントとメモに対する読み取り専用のアクセス権を持ちます。
- 編集者は、共有ノートブック内のソースとメモを表示、追加、削除したり、他のユーザーとさらに共有したりできます。
- NotebookLM Plus ユーザーの場合、ノートブックの所有者と編集者は「チャットのみ」のノートブックを閲覧者と共有したり、ノートブックにアクセスするユーザーに対して歓迎のメッセージを設定したりすることができます。
個人の Gmail アカウントでは、最大 50 人の個人ユーザーとノートブックを共有できますが、Google グループとは共有できません。
Google Workspace の Enterprise アカウントと Education アカウント(例: [email protected]、[email protected])では、同じ組織内のすべての個人ユーザーおよび Google グループとノートブックを共有できます。
使用状況の分析
NotebookLM Plus のユーザーは、[分析] をクリックして、過去 7 日間におけるノートブックの使用状況の分析を表示できます。
- 現時点では、2 つの指標に対応しています。
- 1 日あたりのユーザー数: 1 日 1 回以上クエリを実行したユーザー数(オーナーを含む)
- 1 日あたりのクエリ数: 1 日 あたりのユーザーがクエリを実行した回数(オーナーによる実行も含む)
- 分析情報を利用するには、ノートブックが少なくとも 5 人のユーザー(オーナーを含む)と共有され、かつ過去 7 日以内にチャットのアクティビティがある必要があります。
- 分析は、約 24 時間ごとに更新されます。