通知

新しい AI 機能は、Google Workspace for Nonprofits で無料でご利用いただけるようになりました。また、高度なエディションには割引が適用されます。こちらをクリックして詳細を表示

Ad Grants ポリシー準拠ガイド

2018 年 1 月に Ad Grants ポリシーの更新版がリリースされました。この中に、質の高いアカウントの運営に関する情報が詳しく記載されています。

なお、Google では主にサービス内通知を使用してカスタマイズされた提案やポリシー違反の通知に関するご連絡をしております。ポリシーに準拠するようアカウントを変更しましたら、オンラインでアカウントの再開をリクエストしてください。

すべての Ad Grants アカウントは、Ad Grants のポリシーに加え、標準の Google 広告のポリシーにも準拠する必要があります。

不可: 1 語のキーワード

Ad Grants の非営利キャンペーンに関するポリシーに基づき、1 語のキーワードの使用は認められていません。ただし、団体が所有するブランドのキーワード、承認済みの病名などの場合は例外です。フィルタを使用して 1 語のキーワードを一時停止できます。

フィルタを使用して 1 語のキーワードを抽出し、一時停止する

  1. Google 広告の管理画面で、キャンペーン アイコン キャンペーン アイコン をクリックします。
  2. セクション メニューで [キャンペーン] プルダウンをクリックし、[キャンペーン] または [広告グループ] をクリックします。
  3. データ表の上部にあるフィルタボタン フィルタ をクリックします。
  4. オプションのリストで [キーワード テキスト] の冒頭を入力し、選択します。[次を含まない] を選択し、テキスト ボックスでキーボードのスペースバーを 1 回押してスペースを入力します。
  5. [適用] をクリックすると、1 語のキーワードのリストが表示されます。
  6. フィルタを解除してすべて表示されたデータ表に戻るには、表の上部にある [X] をクリックします。
  7. (省略可)作成したフィルタを保存して後から使えるようにするには、保存ボタン  をクリックし、フィルタ名(例: 1 語のキーワード)を入力して [保存] をクリックします。

不可: 一般的すぎるキーワード

Ad Grants の非営利キャンペーンに関するポリシーでは、検索したユーザーの意図を表していない一般的すぎるキーワード(「無料動画」、「電子書籍」、「今日のニュース」など)は、一時停止または削除することが必須となっています。

キーワードが一般的すぎるかどうかを判断するうえで、ランディング ページの利便性がよい指標になります。キーワードのランディング ページの利便性が平均より低い場合は、ユーザーが検索時に目的のコンテンツを見つけられていないことを示しています。そのような場合は、キーワードを変更したり、検索語句レポートにあるクリック率の高いキーワードを追加したりすることをご検討ください。

不可: 品質スコアが 1 または 2 のキーワード

Ad Grants の非営利キャンペーンに関するポリシーでは、品質スコアが 1 または 2 のキーワードは一時停止または削除することが必須となっています。定期的に品質スコアを確認し、使用が認められていないキーワードを一時停止してください。こうしたキーワードを自動的に一時停止するよう自動化ルールを設定することもできます。

キーワードの品質スコアを確認する方法

品質スコアは [キーワード] タブの列に表示されます。ただし、アカウントにデフォルトとして表示されない場合もあります。[キーワード] タブに [品質スコア] 列が表示されていない場合は、次の方法で追加できます。

  1. Google 広告の管理画面で、キャンペーン アイコン キャンペーン アイコン をクリックします。
  2. [オーディエンス、キーワード、コンテンツ] をクリックします。
  3. [検索キーワード] をクリックします。
  4. 表の右上にある [表示項目] アイコン Google 広告の表示項目アイコンの画像 をクリックします。
  5. [キーワードの表示項目を変更] 欄で、次の操作を行います。
  6. [すべての列] の横にあるプルダウン矢印をクリックし、[品質スコア] セクションを展開します。
  7. 現在の品質スコアと各要素のステータスを、キーワード レポートの表に新しい列として追加するには、[品質スコア] を選択します。
  8. [適用] をクリックします。
   品質スコアの値が「—」の場合は、このポリシーの対象外であるためモニターされないことを意味します。

自動化ルールを設定して品質スコアが 1 または 2 のキーワードを一時停止する

自動化ルールを設定することで、キーワードの品質スコアが 1 または 2 になったときに一時停止できます。

  1. ページメニューの [キーワード] をクリックして [キーワード] ページを開き、その他アイコン をクリックします。
  2. [自動化ルールを作成] を選択します。
  3. [ルールの種類] で [キーワードを一時停止する] を選択します。
  4. [キーワードに適用] で [アクティブなすべてのキーワード] を選択します。
  5. [条件] で [品質スコア]、[<]、[3] の順に選択します。[品質スコアが「—」のキーワードを含める] チェックボックスがオフになっていることを確認します。
  6. [頻度] で [毎日] を選択し、時刻を「午後 11 時」に設定し、データの使用期間を [同じ日] に設定します。
  7. メールで通知を受け取るかどうかを選択し、ルールの名前を入力して、[ルールを保存] をクリックします。

必須: 毎月 5% 以上のクリック率(CTR)

2 か月連続して 5% のクリック率を達成できないと、アカウントが一時的に無効になることがあります。

アカウントが一時停止される前に、またはアカウントが一時的に無効になった後で、クリック率を修正するには、次の手順を行います。

  1. [期間] を [過去 7 日間](アカウントが有効だった期間)に設定します。アカウントが無効だった場合や、キャンペーンが一時停止されていた場合は、広告でインプレッションが発生した最後の 7 日間に設定します。
  2. 左側のサイドバーのページメニューで [キャンペーン] をクリックします。データ表の上部にあるフィルタバーで、[キャンペーンのステータス] と [有効のみ] を選択します。
  3. ページメニューの [広告グループ] をクリックします。データ表の上部にあるフィルタバーで、[広告グループのステータス] と [有効のみ] を選択します。
  4. ページメニューの [キーワード] をクリックします。データ表の上部にあるフィルタバーで、[キーワードのステータス] と [有効のみ] を選択します。
  5. 統計情報表の一番上にある [表示回数] の列名をクリックし、表示回数が多い順に並べ替えます。
  6. 表示回数が多く([表示回数] 列を確認)クリック率が低い([クリック率] 列を確認)キーワードを一時停止します。キーワードの左側にあるチェックボックスをクリックして、[編集]、[一時停止] の順にクリックすることで一時停止できます。この手順により、すべてのアクティブなキーワードの平均クリック率が高くなります。
  7. データ表の合計バー [合計: フィルタしたキーワード] でクリック率の指標が 5% 以上になるまで一時停止を続けます。
すでにアカウントが一時的に停止されている場合は、上記の手順を行ってから、Ad Grants ポリシーに関するその他の未対応の問題を修正してください。その後、こちらのフォームにご記入のうえ、再開をリクエストしてください。
クリック率を改善するヒントについての記事もご覧ください。

必須: 有効なコンバージョン トラッキング(該当する場合)

Ad Grants ポリシーでは、2018 年 1 月以降に作成されたアカウントと、スマート自動入札戦略を使用しているプログラム内の広告主は、有効なコンバージョン トラッキングを実装しなければならないことが定められています。

コンバージョン トラッキングが有効であると判断するには、1 か月あたり 1 回以上のコンバージョンがレポートされている必要があります([コンバージョン] 列をご確認ください)。また、コンバージョン率が高くなっている場合([コンバージョン率] 列をご確認ください)は、設定が正しく、有意なコンバージョンのパフォーマンスが高いことがその原因です。総クリック数が総コンバージョン数とほぼ同じ値になることはないはずです。

前の月に 1 度もコンバージョンを獲得しなかった場合は、次のいずれかの方法をお試しください。

コンバージョン率が高い場合は、有意なコンバージョンのパフォーマンスの高さに起因していることをご確認ください。よくある修正事項は、次のとおりです。

  • コンバージョンの種類に合わせて設定の変更を検討します。「すべてカウント」より「初回のみカウント」が適切な場合もあります(カウント方法をご覧ください)。
  • 可能な場合、Google 広告のコンバージョン トラッキングまたは Google アナリティクスのリンク先目標を使用して、「ありがとうございます」ページをトラッキングします。
  • サイトにトラッキング対象の「ありがとうございます」ページがない場合は、Google アナリティクスのスマートゴールをお試しください。
  • 次のように、コンバージョンとしてカウントされる基準を厳しくします。
    • リンク先目標またはコンバージョンを使用している場合は、トラッキングしているページが、アクセス頻度の高い一般的なページではなく、ユーザーが有意な操作を完了した後に表示されるページ(「ありがとうございます」ページ)であることを確認します。
    • リンク先目標を使用している場合は、最小限のサイト滞在時間を長くすることをご検討ください。
    • 「ページビュー数 / スクリーン ビュー数(セッションあたり)」の目標を使用している場合は、最小アクセス数を増やすことをご検討ください。
最適化のヒントとトラブルシューティングの手順については、Ad Grants コンバージョン トラッキング ガイドをご覧ください。

必須: キャンペーンごとに 2 つ以上の広告グループ

関連する 2 つの広告とリンク先のランディング ページに沿った、関連性が高く結び付きの強い複数のキーワードを使用して、キャンペーンごとに 2 つ以上の広告グループを作成します。検索語句レポートで、良好なクリック率を獲得した複数ワードの検索を確認して追加します。

広告グループを作成する方法をご覧ください。

必須: 2 つ以上のサイトリンク アセット

サイトリンクを使用すると、検索したユーザーが広告をクリックして直接サイト上のランディング ページにアクセスする機会を増やすことができます。サイト上のどのページが、検索したユーザーにとって価値が高いのかを検討して、そのページをサイトリンクとして追加します。たとえば、資金集めのキャンペーン ページなどです。

サイトリンクを追加する方法をご覧ください。

必須: プログラム アンケートへの回答

すべての承認団体は、毎年実施されるプログラム アンケートに回答する必要があります。このアンケートは、今年はすでに各 Ad Grants アカウントのログイン用メールアドレス宛てに送らせていただきました。アンケートの回答を送信済みであるにもかかわらず、記入の催促通知が届いた場合は、ご入力いただいたお客様 ID に基づく確認がとれていない可能性があります。お手数をおかけして申し訳ございませんが、お客様 ID をお確かめのうえ、再送信をお願いいたします。

アンケートはこちらです。回答データはお客様 ID をもとに照合いたしますので、10 桁(XXXXXXXXXX)でお間違いのないようご入力お願いいたします。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
17158624562373967574
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
false
false
false
false