デバイス間で会議を転送する

あるデバイスで Google Meet の会議に参加してから、別のデバイスにスムーズに切り替えることができます。これにより、重要な情報を聞き逃す心配をすることなく、進行中の会話を保持できます。

たとえば、通勤中にモバイル デバイスで会議に参加した場合、会議を職場のパソコンに転送して、通話を切断したり再び参加したりすることなく会話を続けることができます。

モバイルからパソコンに会議を転送する

重要: 会議に参加する方法をご確認ください

  1. パソコンまたはノートパソコンで Google Meet を開きます。
  2. 現在参加している会議を選択します。
  3. [このデバイスに切り替える] を選択します。

ヒント: 会議を転送すると、元のデバイスとの接続が切断されます。両方のデバイスで会議に参加するには、[その他の参加方法] で [このデバイスでも参加] を選択します。

Android デバイス間で会議を転送する

重要: この機能は、バージョン 11 以降の Android デバイスでのみご利用いただけます。

  1. Android デバイスで Google Meet を開きます。
  2. 会議に参加します。
  3. 右上のキャスト アイコン をタップします。
  4. 会議を転送するデバイスを選択します。
  5. 通話を転送するデバイスで、[こちらに切り替え] をタップします。

ヒント: 会議を転送すると、元のデバイスとの接続が切断されます。両方のデバイスで会議に参加するには、[その他の参加方法] で [このデバイスでも参加] をタップします。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
11154361554861623326
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
713370
false
false
false
false