Google Meet で Meet の通話を行う

重要: 以前の通話機能(旧称 Duo)が Meet 通話機能にアップグレードされます。Meet 通話には、自動字幕起こし、通話中のチャット、重ねて適用できるエフェクト、クラウドでの暗号化、画面共有といったさまざまな機能が備わっています。

Meet の通話機能への移行に伴い、以前の Duo 形式の通話機能の一部がアップグレードされ、ファミリー モード、モーメント、ノック機能などの一部の機能はご利用いただけなくなります。

新しい通話機能を利用するには、Meet アプリを最新バージョンに更新してください。

Meet の通話機能は、すでに Business ユーザーと Education ユーザーにリリースされていおり、今後数か月以内に、個人アカウントのユーザーにもリリースされる予定です。新しい通話機能が展開されたらすぐにご利用いただけるよう、Meet アプリは常に最新バージョンをご準備ください。

アップデートされた最新バージョンの Meet を通話の参加者全員が使用している場合は、新しい通話機能を使用していることがアプリ内のプロンプトで通知されます。プロンプトが表示されない場合は、デフォルトで以前の Meet 通話機能を使用することになります。すべてのユーザーが更新版の Meet アプリを使用するようになった段階で、以前の通話機能は使用できなくなります。

以前の通話から新しい Meet 通話への移行に関する記事をご覧ください

Meet の通話機能に含まれるエンタープライズ対応の最新の Meet 機能 Workspace ユーザー向けの管理コンソールの詳細

管理者は、Meet へのアクセスを制御するだけでなく、組織のユーザーに Meet 通話をかけることができるユーザーを制限することもできます。

通話制限を設定し、組織内のユーザーが受けられる通話に制限をかける場合は、以下のいずれかを選択できます。

  • (デフォルト)ユーザーは連絡先として登録したユーザーと組織内の他のユーザーからのみ通話を受けられる。
  • ユーザーはすべての通話を受けられます
  • ユーザーは通話を受けられません

組織内のユーザーが発信できる通話に制限をかける場合は、以下のいずれかを選択できます。

  • Meet の通話作成機能をオフにして、ユーザーから発信したり会議を開始したりできないようにする。ただし、今までどおり他のユーザーから通話を受け、また他のユーザーが作成した会議に参加することはできます。
  • モバイル デバイス管理(MDM)を使用して、組織で使用しているデバイスでの Google Meet の通話機能をオフにする。

注: この設定は Google Meet の通話機能にのみ適用されます。以前の Meet 通話機能や Google Chat の通話には適用されません。また、会議への参加機能にも影響しません。[アクセス] で制限を設定すれば、ユーザーが受けることのできる通話をさらに制限できます。以前の Meet 通話機能をオフにする方法の詳細をご確認ください。

はじめに:

  1. Android デバイスで Meet アプリ を開きます。
  2. ログインしている Google アカウントを選択します。

電話番号を追加して確認する

他のユーザーが Meet やその他の Google サービスからあなたの電話番号に連絡できるようにするには、電話番号を追加して確認します。詳しくは、電話番号の使用方法をご覧ください。

  1. Android デバイスで Meet アプリ を開きます。
  2. プロフィール写真 次に [電話番号の追加] をタップします。
  3. 次のいずれかを行います。
    • Meet 通話の発着信に使用する電話番号を選択します。
    • 新しい番号を追加します。
  4. [続行] をタップします。

選択した番号が以下の場合:

  • 番号が Google アカウントに関連付けられている場合: 自動的に確認が行われます。
  • Google アカウントに関連付けられていない場合: コードが届きます。メッセージの受信には通信料金がかかる場合があります。
  1. 受け取ったコードを入力します。
  2. 問題がある場合は、電話番号の確認方法をご覧ください。

Google Meet で通話する

  1. Android デバイスで Meet アプリ を開きます。
  2. 更新を受け取ったら、Business アカウント、Education アカウント、または個人アカウントにログインします。
  3. [新規] をタップします。
    • [連絡先を検索] をタップすることもできます。
  4. 名前を入力します。
  5. 候補リストから連絡先を選択します。
    • 「この連絡先は通話を受信できません。代わりに Meet のリンクを共有してください」というメッセージが表示される場合:
      • リンクを共有するには、[作成] をタップします。
        • リンクをコピーするか、[共有] をタップします。
          • これは、アップデートを受け取るために Meet アプリをユーザーが開いていない場合に発生します。
    • 「これは従来の通話機能です」というメッセージが表示される場合:
      • あなたが所属する組織で以前の Meet 通話機能が許可されています。
      • あなたと連絡先の両方が以前の Meet 通話機能に登録されています。
      • 連絡先が Meet アプリをまだ更新していません。
    • 目的の連絡先が表示されない場合:
      1. プロフィール写真 をタップします。
      2. 個人アカウントに切り替えます。
  6. 発信アイコンをタップします。

ヒント:

  • 控え室から通話に参加する前に、次のことができます。
    • 追加の暗号化を有効にする。追加の暗号化を有効にする方法をご覧ください。
      • この機能は個人ユーザーのみが利用できます。
    • 音声をミュートする、ミュートを解除する。
    • ビデオをオンまたはオフにする。
    • 特殊効果、背景、フィルタを追加する。
  • 連絡先の情報を検索する、または連絡先との通話履歴を取得するには、次の操作を行います。
    1. 連絡先の名前をタップします。
    2. 右上のメニュー アイコン 次に 詳細を表示] をタップします。
  • Google Meet で通話する場合、受信者は Google アカウントから以下の情報を確認できます。
    • 氏名
    • メールアドレス
    • 電話番号
  • 他のユーザーからの電話番号への発信を許可しない場合は、アカウントから電話番号を削除します。
    1. Android デバイスで Google One アプリ を開きます。
    2. プロフィール写真 次に [Google アカウントを管理] 次に [個人情報] をタップします。
    3. [連絡先情報] で [電話] をタップします。
    4. Google アプリで連絡に使用したくない電話番号を選択します。
    5. [Google で簡単に共有] をオフにします。
グループ通話を行う
  1. Android デバイスで Meet アプリ を開きます。
  2. [新規] 次に [グループ通話] をタップします。
  3. 検索バーで、グループ通話を行う連絡先を検索して最大 31 件選択します。
    • Meet 通話を受けられない連絡先をタップすると、次のような簡単なメッセージが表示されます。
      「[連絡先名] さんはリンク経由でのみ参加できます。通話の開始後に Meet のリンクを共有してください。」
  4. [次へ ] をタップして、次のいずれかを行います。
    • 発信アイコン次にをタップします。
      1. Meet 通話を受けることができるユーザーに、着信が鳴ります。
      2. 通話中に、グループに追加した連絡先が Meet 通話を受けられない場合は、[リンクを共有] をタップします。
        1. 連絡先は、共有した Meet のリンクから参加できます。
    • [リンクを作成して共有] をタップします。
      1. このオプションは、グループに追加したすべての連絡先が Meet 通話の着信を受け取れない場合に表示されます。代わりに Meet のリンクを共有して、リンクから参加してもらうことができます。
        1. リンクをコピーするか、[共有] をタップします。
        2. [参加] をタップします。
        3. 共有したリンクから他のユーザーが通話に参加するのを待ちます。

ヒント:

  • グループ通話は、共有リンク経由で連絡先が参加した場合を除き、通話に参加した連絡先のリストとして履歴に保存されます。これらのグループに名前を付けることはできません。
  • 履歴に保存されたアイテムからユーザーを追加または削除することはできませんが、通話するユーザーを指定して新しいグループ通話を開始することはできます。
  • 引き続き、既存のグループを使用して以前のグループ通話を行えますが、新しいグループ通話は Meet のグループ通話で行われます。

特定のユーザーをブロックまたは報告する

重要: 通話の [ブロック] または [不正行為を報告してブロック] を選択して実行できます。

  1. Android デバイスで Google One アプリ を開きます。
  2. 検索バーに、ブロックするユーザーの名前を入力します。
  3. 候補リストからユーザー名を選択します。
  4. 右上の連絡先オプション アイコン 次に [詳細を表示] をタップします。
  5. 次のいずれかを選択します。
    • [不正行為を報告] をタップします。
      1. 表示されたボックスで、下矢印 をタップして不正行為の種類を選択します。
      2. [ブロック] の横のチェックボックスをオンにします。
      3. [送信] をタップします。
    • [連絡先をブロック] をタップします。
      1. 該当する場合は、[スパムとして報告する] の横にあるチェックボックスをオンにします。
      2. [ブロック] をタップします。

ユーザーのブロックを解除する

  1. Android デバイスで Google Meet アプリ を開きます。
  2. 左上のナビゲーション メニューを開くアイコン 次に 設定アイコン 次に [ブロック中のユーザー] をタップします。
  3. ブロックを解除するアカウントまたは電話番号の横にある「ブロックを解除」アイコン をタップします。

関連資料

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
6456886213578668768
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
713370
false
false
false
false