Meet では動画メッセージや音声メッセージを送信できるため、終日やり取りを行ったり、Meet の通話に応答できないユーザーにメッセージを残したりすることができます。このメッセージは最長で 30 秒です。メモを作成して送信することも可能です。
Google は、Google アシスタント全体の利便性の向上に継続的に取り組んおり、活用されていない機能(動画 / 音声メッセージなど)はアシスタントでサポートされなくなります。Google アシスタントの機能強化についてご確認ください。
メッセージを再生
重要: パソコンで表示できるのは、1 対 1 の会話で受信したメッセージのみです。次の種類のメッセージは Meet アプリでのみ表示できます。
- グループ メッセージ
- 送信済みメール
- 絵文字
- モーメント
- リアクション
- パソコンで meet.google.com/calling/ にアクセスします。
- duo.google.com からリダイレクトされた場合は、Meet にログインしてからブラウザで duo.google.com をもう一度開く必要があります。
- 連絡先を検索します。
- 目的の連絡先をクリックします。
- 表示されたウィンドウで、再生するメッセージをクリックします。
- 次のいずれかを選択します。
- メッセージをダウンロードする
- メールを削除する
- ユーザーに折り返し電話する
ヒント:
- 24 時間後にメッセージが自動削除されるように通話設定を変更しない限り、メッセージをいつでも再生できます。
- メッセージをダウンロードすると、パソコンに保存されます。
24 時間後にメッセージが自動的に削除されるようにするには:
- パソコンで meet.google.com/calling/ にアクセスします。
- duo.google.com からリダイレクトされた場合は、Meet にログインしてからブラウザで duo.google.com をもう一度開く必要があります。
- 右上の設定アイコン
をクリックします。
- [メッセージを保存] をオフにします。
ヒント: Meet アカウントを削除すると、保存していないメッセージはすべて削除されます。