会議中にタブを切り替えると、ピクチャー イン ピクチャーが自動的にトリガーされるようになりました。
この自動機能は、Google Workspace をご利用のすべてのお客様、Workspace Individual に登録されているユーザー、個人の Google アカウントをお持ちのユーザーが対象です。
重要: ピクチャー イン ピクチャーは、パソコン版 Google Chrome でのみご利用いただけます。
ピクチャー イン ピクチャーを使用すると、Google Meet の UI を小さくして移動可能にし、表示するすべてのコンテンツに重ねて表示できます。ピクチャー イン ピクチャーを使用すると、別のタブやウィンドウに移動しても、会議に簡単に参加できるようになります。ピクチャー イン ピクチャー モードを使用すると、次のことができます。
- プレゼンテーション中に視聴者の反応を確認する。
- 会議に関連するドキュメントを表示する。
- メモを入力する。
- Meet の挙手や会議中のチャットなどの機能を操作、使用する。
自動ピクチャー イン ピクチャーをオンまたはオフにする
- 会議または Google Meet で、Chrome の URL バーにカーソルを合わせます。
- ウェブアドレスの左側にある、サイト情報を表示アイコン
をクリックします。
- 自動ピクチャー イン ピクチャーをオンまたはオフにします
。
ピクチャー イン ピクチャー モードを開始する
- 会議画面の下部にあるその他アイコン
をクリックします。
- ピクチャー イン ピクチャーを開くアイコン
をクリックします。
- 右下に小さなバージョンの会議 UI が表示されます。
ヒント:- ピクチャー イン ピクチャーの会議 UI を移動するには、会議 UI の上部をクリックしてから画面上をドラッグします。
- ピクチャー イン ピクチャーの会議 UI のサイズを変更するには、端をクリックしてドラッグします。
- 他のタブ、ウィンドウ、アプリケーションに移動します。ピクチャー イン ピクチャーの会議 UI も一緒に使用できます。
- 会議中にピクチャー イン ピクチャーを終了するには、Meet の小さな UI の右上にあるタブに戻るアイコン
をクリックします。
ヒント: ピクチャー イン ピクチャー モードを終了すると会議タブに戻りますが、会議には引き続き参加できます。会議を終了するには、通話終了アイコンをクリックします。
ヒント: ピクチャー イン ピクチャー モード機能の使用中は、他のウィンドウやアプリの画面を最大化しないでください。ピクチャー イン ピクチャー モードが隠れてしまいます。
ピクチャー イン ピクチャーを表示しながら機能を使用する
ピクチャー イン ピクチャーを使用していても、次の操作を行えます。
- カメラとマイクのオンとオフを切り替える。
- 挙手する。
- 会議中にメッセージを送信したり読み取ったりする。
- プレゼンテーションが他のユーザーにどのように表示されるかを確認します。
重要: ピクチャー イン ピクチャーではプレゼンテーションを開始できません。この機能をオンに切り替える前に、プレゼンテーションを開始する必要があります。詳しくは、画面を共有する方法をご覧ください。 - 字幕のオンとオフを切り替える。
- 通話を終了する。
Meet のその他の機能を使用するには、ピクチャー イン ピクチャー モードの小さい Meet の UI の右上にあるタブに戻るアイコン をクリックして、ピクチャー イン ピクチャーを終了します。
ピクチャー イン ピクチャーで Meet 通知を受け取る
ピクチャー イン ピクチャーが有効になっていても、以下の通知が表示されます。
- チャット メッセージ
- 挙手
- 参加リクエスト
ヒント: Meet のその他の通知(ブレイクアウト ルームの通知など)を受け取るには、ピクチャー イン ピクチャーを終了し、会議の完全版にアクセスしてください。
ピクチャー イン ピクチャーを終了する
会議中にピクチャー イン ピクチャーを終了するには、Meet の小さな UI の右上にあるタブに戻るアイコン をクリックします。
ヒント: 通話終了アイコン をクリックすると、Meet の会議が終了します。