ニュース

Help us improve this policy article by taking a 2-minute survey.

この記事は近日変更される予定です

この記事は、先日発表された変更内容を組み込む形で、更新される予定です。

ニュースに関するポリシーを更新します。ニュースと雑誌アプリの両方が対象になるほか、現行の申告に新たな質問項目を追加します。ニュースと雑誌アプリは、すべて Google Play Console で更新版の申告を完了する必要があります。 (発効日: 2025 年 8 月 27 日)

更新された記事「ニュース」をプレビューするには、こちらのページにアクセスしてください。

ニュースアプリとは、以下のいずれかに該当するアプリです。

  • Google Play Console で「ニュース」アプリとして申告している。
  • Google Play ストアで「ニュース&雑誌」カテゴリに掲載されており、アプリのタイトル、アイコン、デベロッパー名、または説明文で「ニュース」に関するアプリであることが示されている。

たとえば、「ニュース&雑誌」カテゴリ内の以下のようなアプリはニュースアプリと判断されます。

  • アプリの説明文で「ニュース」に関するアプリであることが示されている(以下のような記載を含みますが、これらに限定されません)。
    • 最新のニュース
    • 新聞
    • 速報
    • ローカル ニュース
    • 今日のニュース
  • アプリのタイトル、アイコン、またはデベロッパー名に「ニュース」という言葉が含まれている。

ただし、ユーザー作成コンテンツがメインとなるアプリ(たとえばソーシャル メディア アプリ)は、ニュースアプリとして申告すべきではなく、ニュースアプリと判断されることもありません。

ユーザーが購読会員となる必要があるニュースアプリは、購入前にユーザーにアプリ内コンテンツのプレビューを提供する必要があります。

ニュースアプリの要件:

  • アプリとニュース記事の提供元に関する所有権情報を提供すること(これには、各記事の配信元や執筆者が含まれますが、これらに限定されません)。記事の個別の執筆者を記載する慣習がない場合は、ニュースアプリ自体を記事の配信元とする必要があります。なお、ソーシャル メディア アカウントへのリンクは、執筆者や配信元の情報の形式としては十分ではありません。
  • 連絡先情報が記載されていることを目立つように明示した、専用のウェブサイトまたはアプリ内ページを見つけやすい場所に設けて(たとえば、ホームページの下部やサイトのナビゲーション バーにリンクを設置する)、ニュース メディアの有効な連絡先情報(連絡先のメールアドレスまたは電話番号のいずれか)を提供すること。なお、ソーシャル メディア アカウントへのリンクは、ニュースメディアの連絡先情報の形式としては十分ではありません。

ニュースアプリの禁止条項:

  • 誤字、脱字、文法の著しい誤りがある
  • 静的コンテンツ(3 か月以上前のコンテンツなど)のみである
  • アフィリエイト マーケティングや広告収益を主な目的としている  

なお、ニュースアプリが商品やサービスの販売または広告収益の獲得を主な目的としていない限り、そのアプリで広告を配信したり、その他の形式のマーケティングを実施したりすることは可能です。

さまざまな提供元のコンテンツを集約するニュースアプリは、アプリ内のコンテンツの提供元について透明性を確保し、提供元がそれぞれニュース ポリシー要件を満たしている必要があります。

必要な情報を提供する最適な方法については、こちらの記事をご確認ください

Help us improve this policy article by taking a 2-minute survey.

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
5030164379169617267
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
92637
false
false
false
false