通知

重要 - 心拍数や心臓の健康状態、運動、睡眠など、Google Pixel Watch の Fitbit の健康とフィットネス機能に関するサポートについては、help.fitbit.com にアクセスしてください。

Google Pixel Watch のアラームの設定と通知の管理

アラームの設定と編集、通知の管理、通知モードの設定を、各アイコンから行う方法について説明します。

Google Pixel Watch のその他の設定(ウォッチフェイスのカスタマイズなど)を変更する手順については、Google Pixel Watch のウォッチフェイス、背景、その他の設定を変更するをご覧ください。

アラームと通知を管理する

アラームを設定する
  1. Google Pixel Watch で、リューズの横にあるサイドボタンを押します。
  2. 上にスワイプしてすべてのアプリを確認します。
  3. [アラーム] をタップします。
  4. 追加アイコン をタップします。
  5. 時間を設定 次に 確認アイコン をタップします。

作成したアラームは、アラーム画面に表示されます。

アラームを編集する

アラームの編集では、以下を行うことができます。

  • アラームの時刻を変更する
  • 曜日ごとにアラームのスケジュールを変更する
  • アラームのバイブレーションをオンまたはオフにする
  • アラーム音をオンまたはオフにする
  • アラームを完全に削除する
  1. Google Pixel Watch で、リューズの横にあるサイドボタンを押します。
  2. 上にスワイプしてすべてのアプリを確認します。
  3. [アラーム] をタップします。
  4. 編集するアラームをタップして、アラームの設定を変更します。
アラームを同期する
: この機能は Google Pixel Watch と Google Pixel でのみご利用いただけます。

スマートフォンのアラームを Google Pixel Watch と同期すると、アラームをコピーできます。スマートフォンと Google Pixel Watch を同期すると、アラームごとに両方のデバイスで通知を受け取ることができます。

  1. スマートフォンの時計 時計 を開きます。
  2. その他アイコン その他 次に [設定] をタップします。
  3. [アラームの同期] をオンにします。
  4. スマートウォッチを選択して [同期] をタップします。

[アラームを鳴らすデバイス] をタップして、[アダプティブ アラーム] または [スマートウォッチとスマートフォン] を選択します。

アラームの同期に関する問題を解決する

スマートウォッチとスマートフォンのアラームが正しく同期されていない場合は、両方のデバイスのオペレーティング システムが最新のバージョンで、時計アプリの最新アップデートがインストールされていることを確認します。また、スマートウォッチとスマートフォンが現在接続されていることを確認してください。

通知を設定する

Google Pixel Watch で受け取るアプリやスマートフォンからの通知を設定します。

通知をオンまたはオフにする
  1. スマートフォンで Google Pixel Watch アプリ Google Pixel Watch を開きます。
  2. 下にスワイプして [設定] 次に [通知] をタップします。
  3. リストからスマートウォッチまたはスマートフォン アプリを選択して、通知をオンまたはオフにします。
通知音をオンまたはオフにする
  1. スマートフォンで Google Pixel Watch アプリ Google Pixel Watch を開きます。
  2. 下にスワイプして [設定] 次に [通知] をタップします。
  3. [通知をミュート] をタップします。
  4. リストからミュート設定を選択して、音声またはバイブレーションのオンとオフを切り替えます。
Google Pixel Watch で通知をオフにする

重要: この機能をご利用いただけるのは Wear OS 5 ユーザーのみです。

  1. Google Pixel Watch で上にスワイプして通知リストを表示します。
  2. オフにするアプリ通知を長押しします。
  3. 通知設定をオフにします。

通知に関する問題と解決方法

設定を確認する

Android スマートフォンの設定
設定と説明 解決方法
Google Pixel Watch アプリのスマートフォン通知がオフになっている。 スマートフォンの設定で、Google Pixel Watch アプリの通知をオンにします。
Google Pixel Watch アプリのスマートフォンの通知がサイレント モードに設定されている。 スマートフォンの設定で、Google Pixel Watch アプリのサイレント モードをオフにします。
スマートフォンの Google Pixel Watch アプリの設定
設定と説明 解決方法
Google Pixel Watch アプリの通知が設定でオンになっていない。
  1. Google Pixel Watch アプリで [通知] に移動します。
  2. [通知をミュート] をタップします。
  3. [サイレント通知を非表示にする] の設定をオフにします。
Google Pixel Watch アプリで、通知がサイレント モードに設定されており、サイレント通知が非表示になっている。
  1. Google Pixel Watch アプリで、[スマートウォッチの設定] に移動します。
  2. [音とバイブレーション] をタップします。
  3. [サイレント通知を非表示にする] の設定をオフにします。

通知がミュートされているため、スマートフォンの使用中に受け取った通知がスマートウォッチに表示されない。

  1. Google Pixel Watch アプリで [通知] に移動します。
  2. [通知をミュート] をタップします。
  3. [スマートウォッチ] の [通知をミュート] の設定がオフになっていることを確認します。
Google Pixel Watch の設定
設定と説明 解決方法

スマートウォッチを身につけていないときに、通知がサイレント モードに設定される。

  1. Google Pixel Watch で [設定] に移動します。
  2. [バイブレーション] 次に [スマートウォッチを身につけていない場合に通知を表示しない] をタップします。
  3. [スマートウォッチを身につけていない場合に通知を表示しない] の設定をオフにします。

次のモードがオンになっているため通知が無効になっている。

  • おやすみ時間
  • サイレント モード
  • シアターモード
  1. Google Pixel Watch でウォッチフェイスを下にスワイプします。
  2. おやすみ時間、サイレント モード、シアターモードの各アイコンをオフにします。

ヒント: 無効にされた機能は、アイコンの背景が暗くなります。

接続を確認する
通知が届かない場合は、Google Pixel Watch が Bluetooth や Wi-Fi に接続されているかどうか、LTE 対応のスマートウォッチの場合は LTE に接続されているかどうかを確認します。
ヒント: 通知を受け取るには、スマートウォッチとペア設定しているスマートフォンの電源がオンになっている必要があります。
Bluetooth と Wi-Fi に接続していることを確認する手順は次のとおりです。
  1. Google Pixel Watch で下にスワイプします。
  2. 設定アイコン 次に [接続] 次に [Bluetooth] をタップします。
  3. [Bluetooth] をオンにします。
  4. 右にスワイプしてメニューに戻り、[Wi-Fi] をタップします。
  5. [Wi-Fi] をオンにします。

ネットワーク接続エラーが発生した場合は、Wi-Fi ネットワークへの接続の問題を解決します。

Bluetooth または Wi-Fi を使用しない場合は、お使いのスマートウォッチについて LTE プランを契約していることを確認します。

  1. Google Pixel Watch で下にスワイプします。
  2. 設定アイコン 次に [接続] 次に [モバイル] をタップします。

通知モードを設定する

通知モードを選択することで、複数の通知をまとめて一時停止できます。Google Pixel Watch の画面を上から下にスワイプし、アイコンから以下の表示にすばやく切り替えられます。

機内モード
機内モードにすると、スマートウォッチのすべての無線通信(Bluetooth、Wi-Fi、LTE、GPS / GNSS)がオフになります。これらは個別に有効にできます。
シアターモード
シアターモードにすると、画面が一時的にオフになり、通知音や着信音が鳴らなくなります。
サイレント モード
: この機能は Google Pixel Watch と Google Pixel でのみご利用いただけます。

サイレント モードでは通知がオフになり、着信音がミュートされます。長押しによって、大切な人からの着信、同一発信者による再発信、アラーム、メディア サウンドの例外をカスタマイズできます。

バッテリー セーバー
バッテリー セーバーを有効にすると、[常に表示状態のディスプレイ] と [傾けて画面を ON] の設定がオフになります。
タッチロック
タッチロックをオンにすると、タッチで画面を操作する機能が無効になります。
おやすみ時間モード
: この機能は Google Pixel Watch と Google Pixel でのみご利用いただけます。

おやすみ時間モードは、検出された睡眠記録に合わせて自動的にオンになります。「常に表示状態のディスプレイ」と通知が無効になるため、睡眠を中断することなくバッテリーを節約できます。

おやすみ時間モードを手動でオンまたはオフにするには:

  1. Google Pixel Watch で、リューズの横にあるサイドボタンを押します。
  2. 上にスワイプしてすべてのアプリを確認します。
  3. おやすみ時間モードのアイコン をタップして、おやすみ時間モード オプションを有効にします。
  4. プロンプトが表示されたら、チェックマーク をタップして確定します。
  5. オフにするには、おやすみ時間モードのアイコン をタップします。

ヒント:

  • おやすみ時間モードは、クイック設定から手動でオンまたはオフにできます。
  • おやすみ時間モードがオンのときは、スマートウォッチの画面、「傾けて画面を ON」機能、タッチスクリーンがオフになります。アラーム、大切な人からの着信、同一発信者による再着信のみ通知されます。

または、モードの同期を有効にして、サイレント モードとおやすみ時間モードをスマートウォッチとスマートフォンで同期することもできます。

モードの同期を手動でオンにするには:

  1. Google Pixel Watch アプリを開きます。
  2. [通知] で [スマートウォッチとスマートフォン間で同期する] をタップします。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
9037283358298563890
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
false
false
false
false