他のユーザーもあなたの Google One の保存容量を使用できるようにするには、Google One の Family Sharing をご利用ください。Google One ファミリー プランのすべてのメンバーは、共有ストレージの使用量を確認できます。ファミリーの他のメンバーにあなたのファイルが共有されることはありません。また、あなたがアクセス権を与えない限り、他のメンバーがあなたのファイルにアクセスすることもできません。
ヒント: Google One Lite プラン(30 GB)では Family Sharing を利用できません。詳しくは、Google One プランの更新方法とアップグレードに関する問題のトラブルシューティングをご覧ください。
Google One の特典を共有する
ファミリー グループを設定するユーザーは 18 歳以上である必要があります。招待する相手は、ファミリー グループの管理者と同じ国に居住している必要があります。
ファミリー グループを使用することで、ファミリー メンバーは次のことができます。
- 1 つのお支払い方法を共有する。
- Google のファミリー向けサービスを利用する。
- 購入したデジタル アイテムを共有する。
- Google One メンバーシップなど、ファミリー向けのサブスクリプションを共有する。
ステップ 1: ファミリー グループを設定する
- iPhone または iPad で Google One アプリ
を開きます。
- 左上のメニュー アイコン
[設定]
[ファミリーの設定] をタップします。
- [Google ファミリー メンバーを管理]
[ファミリー グループを作成] をタップします。
- 画面上の手順に沿ってファミリー メンバーを追加し、ファミリー ライブラリを設定します。
ファミリー グループの作成時に設定する役割についての説明をご確認ください。
ステップ 2: ファミリーと共有する
ファミリー グループのメンバーは誰でも Google One メンバーシップを購入し、追加料金なしでファミリー グループ全体(最大 6 人のメンバー)と共有することができます。
- iPhone または iPad で Google One アプリ
を開きます。
- 左側のメニュー アイコン
[設定]
[ファミリーの設定] をタップします。
- 上部の [Google One をファミリーと共有] をオンにします。
- [Google ファミリー メンバーを管理] をタップします。
- 画面上の手順に沿って設定を完了します。
詳しくは、ファミリー グループを管理する方法をご覧ください。
ファミリーとの共有を停止する方法
- iPhone または iPad で Google One アプリ
を開きます。
- [設定] をタップします。
- [ファミリーの設定を管理] をタップします。
- [Google One をファミリーと共有] をオフにします。
ファミリー メンバーによるストレージ使用量を確認する
Google One ファミリー プランのメンバーがストレージ容量全体をどのように共有しているかを確認できます。
- iPhone または iPad で Google One アプリ
を開きます。
- 画面下部の [ストレージ] をタップします。
- [ファミリーのストレージ] の横にある下矢印アイコン
をタップします。
- 容量を多く使用しているメンバーを確認します。
ファミリー グループのメンバーは各自のストレージ使用量のみを解放することができ、他のファミリー メンバーのストレージ使用量に変更を加えることはできません。保存容量が不足した場合は、使用量の多いメンバーに Google ストレージの空き容量を増やしてもらえるかどうか尋ねてください。
ヒント: ファミリー プランのメンバーに変更を加える必要がある場合は、Google ファミリーの管理方法をご覧ください。
Google One の Family Sharing についての詳細
保存容量を共有できるのは、Google One プランの管理者です。管理者に該当するユーザーは Google One ファミリー プランの共有をいつでも開始または停止できます。なお、Google One は最大 5 人のファミリー メンバーと共有できます。
ファミリー グループで使用している保存容量に応じて、Google One プランを変更、アップグレード、またはダウングレードできます。
利用できる保存容量には、個人用と共用の 2 種類があります。
重要: Workspace Individual 登録ユーザーのクラウド ストレージをファミリー メンバー間で共有することはできません。
- ファミリー グループの各メンバーには個人用の保存容量が 15 GB 割り当てられています。ファミリー メンバーがファイルを保存する際には、まず個人用の保存容量が使用されます。
- ファミリー グループの全員が使用できる共用の保存容量もあります。ファミリー メンバーが個人用の保存容量を使い切った後、ファイルを保存する際には共用の保存容量が使用されます。利用可能な容量内であれば、ファミリー メンバーは共用の保存容量をいくらでも使用できます。
- ファイルをファミリー メンバーと直接共有しない限り、他のメンバーがあなたのファイルにアクセスすることはできません。
- ファミリー グループを作成すると、保護者が管理するアカウントを除いたファミリー メンバー全員に各種特典が表示されます。特典によっては、ファミリー メンバーの最初の 1 人だけが利用できるものもあります。