Google Nest は Google Nest Secure のサポートを終了しました。Nest アプリでアクセスできず、インターネットに接続できなくなります。また、Google Nest Secure のステータスの確認、Google Nest Secure デバイスの操作、警報システムからの通知の受信が Nest アプリで行えなくなります。
詳しくは、こちらのコミュニティ フォーラムの投稿をご覧ください。
うっかりアラートは、外出の際に Google Nest × Yale ロックを忘れずにロックするよう通知する機能です。
重要: 不要なアクセスを防ぐため、必ずスマートフォンでパスコードを使用してください。
うっかりアラートの通知の仕組み
外出後
-
最後に外出したユーザーには、スマートフォンで家を出たことが検知されるとすぐにうっかりアラートの通知が届きます。
-
この通知を使用して製品をロックします。
-
Google Nest × Yale ロックの場合、ドアをロックするかどうかを確認するうっかりアラートの通知で [ロック] を選択すると、Nest アプリを開かずにドアをロックできます。
-
通知に返信しなかった場合、家に誰もいないことが確認されると、アプリによって家は自動的に外出モードに切り替わります。
その他の考慮事項
-
アプリを使用して Nest のある家へのアクセスを共有しているユーザーには、最後に家を出たのが自分ではない場合でも、うっかりアラートの通知が届きます。
-
この通知を使って Google Nest × Yale ロックをロックした場合、家は自動的に外出モードに切り替わり、それによって家にある他の Google Nest 製品の動作が変更されます(たとえば、サーモスタットをエコ温度に切り替えることができます)。
-
うっかりアラートの通知は、家が在宅と外出のどちらのモードに設定されているかに依存します。できる限り正確に切り替えられるよう、家へのアクセスを共有している各ユーザーがスマートフォンの位置情報を使用していることをご確認ください。
-
通知の提供は利便性を目的としたもので、ドアをロックする場合は必ず通常どおり注意を払うようにしてください。
うっかりアラートの通知を有効または無効にする
注: Google Nest × Yale ロックのうっかりアラートの通知が有効な場合は、ドアをロックするためのオプション付きの通知が外出時に届きます。
重要な注意事項
-
うっかりアラートの通知はデフォルトで有効です。
-
ただし、2019 年 8 月より前に Google Nest × Yale ロックのアクティベーションを行った場合は、Nest アプリの設定でこの機能を有効にする必要があります。
-
-
うっかりアラートの通知を利用するには、在宅 / 外出アシスト(Nest アプリ)または在宅と外出のルーティン(Google Home アプリ)を有効にする必要があります。
-
在宅 / 外出アシストや在宅と外出のルーティンが正確に動作するよう、家へのアクセスを共有しているすべてのユーザーがスマートフォンの位置情報を有効にしておく必要があります。
-
うっかりアラートの通知を有効、無効にできるのは Nest アプリのみです。Google Home アプリでは行えません。
Google Nest × Yale ロック
-
Nest アプリを開きます。
-
ホーム画面で、設定アイコン
をタップします。
-
[Home/Away Assist] を選択します。
-
お使いのロックを選択します。
-
スイッチをタップして [Use phone location with your lock?] をオンにします(まだオンになっていない場合)。
-
[Remind Me] をタップしてスイッチをタップし、ドアをロックするための通知リマインダーを有効にします。
注: うっかりアラートの通知が有効になっているロックが複数ある場合は、家にあるロックごとに通知が届きます。
うっかりアラートの通知のトラブルシューティングを行う
自分が最後に外出したまたは最初に帰宅したときにうっかりアラートの通知が届かなかった場合の簡単なチェックリストを以下に示します。
-
Nest アプリでうっかりアラートをオンにし、家が在宅から外出に家が切り替わったときにドアをロックするよう在宅 / 外出アシストを設定する必要があります。
-
在宅 / 外出アシストが動作するよう、家へのアクセスを共有しているすべてのユーザーがスマートフォンの位置情報を有効にしておく必要があります。
-
家へのアクセスを共有しているユーザーがスマートフォンの位置情報をオフにしていると、そのユーザーが最後に外出した場合や最初に帰宅した場合に、うっかりアラートの通知が届かないことがあります。
-
-
外出時に必ずスマートフォンを持参する必要があります。スマートフォンを家に置いたまま外出すると、在宅 / 外出アシストは家にまだ人がいると判断するため、うっかりアラートの通知は送信されません。
お使いの Android スマートフォンがサイレント モードに設定されている場合、デフォルトではアプリの通知は届きません。ただし、Nest アプリまたは Google Home アプリでサイレント モードをオーバーライドすると、重要な通知を受け取ることができます。